笠原です。
白虎会のモットーは厳しいけど楽しい!
新しいことに色々と取り組んでいます。
前回の稽古ではモルックというフィンランドのアウトドアスポーツを稽古に取り入れました。
『モルック』とは、フィンランドの伝統的なゲームを元に、Tuoterengas社によって1996年に開発され、子どもも大人も、また老若男女も楽しめるアウトドアスポーツです。
母国フィンランドでは、サウナとビールを楽しみながらプレーする気軽で魅力的なスポーツです。
モルックという木の棒をスキットルという数字が書かれた木の棒に向けて、倒れたスキットルの本数や数字によって得点が決まり、50点を取ったら勝ちというものです。
これをチーム戦で行いますが、この得点を他のチームへの攻撃とし、罰ゲームの回数として扱うことにより、トレーニングに楽しい要素を入れました。
楽しかったようですが、時間がかかるので、さらにルールを白虎会オリジナルバージョンにリメイクし、より稽古に適したものにしていきたいと感じました。
楽しんで体を鍛えましょう!!

にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!
_______________________________
ホームページ https://byakkokai.com/
問合せ
メール byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL 副会長 西村まで 080-4142-2558
稽古場所
土曜日18時30分から 枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1
日曜日17時00分から 枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________