出稽古は良い刺激

匿名ブロガーXです。

先週の土曜日に、尼崎から孝徳会さんが、一年ぶりに出稽古に来てくださいました。

出稽古の良いところは、いつもと違う環境で稽古出来ることです。

いつも、同じ環境で稽古をしているとマンネリ化してきます。
違う相手と稽古するということは、新たな発見があるはずです。

なので、特に少年には、積極的に出稽古に行って欲しいですね。

今回は、残念ながら私の見ている高学年は、孝徳会には、いなかったのが残念でした。

また、怪我人が出てしまったのは残念です。

ゆっくりと養生していただいて、また、出稽古に来ていただければ幸いです。



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________