俺を超えられるのは俺自信

最近シュウマイにはカラシ醤油がマストなたかしです。凍てつくよう寒さに加えて感染病も大流行りですね。試合前までに風邪をひかないように気をつけましょう。

さて昨日ですが、大道さんに出稽古に行って参りました。ほんとに急遽行ける事になったので、全体に声をかけようかな?とも思ったのですが、少年部は学校などもあるため今回は控えさせてもらいました。またみんなに声かけますね❤️。

参加してくれたメンバーは少なかったのですが、ゆい、ほのみ、あきと、松川さんが参加してくれました。ありがとうございます。

少年部の三人は何やら緊張気味でしたが、強豪選手にガンガン攻める事ができました。

ほのみは男の子たちに負けず劣らずのパワーでガンガン攻めており、大したもんやなと感心していました。ただ張り切りすぎたのかすぐにバテている様子もありました。しかしバテても「前に前に」行く攻めの拳法でした。

あきとも割と良い動きで、タイミングよく抜き胴もポンポンと当たっていました。ただ、待ち拳法すぎて攻められて後ろに下がって何もできなくなってしまうのが勿体無いですね。ですが、年上相手にも得意の抜き胴で何本か取れていたので自信に繋がってくれれば良いなと思っています。

ゆいは何やらかたい動きでしたが、徐々にいつもの拳法に戻ってきて、年上の強豪選手から1本取ったり、良い胴が当たっていたり、1.2で面突きを当てるなど、相手を見ながら攻めれる拳法をしていました。ただ色々考えすぎてごっちゃになっているのか、焦ってパンチを出したりしていたので、どんどん試合感になれて落ち着いて拳法できるよつになってくれると良いなと思います。

松川さんはあまり試合を見れる機会がなかったのですが、終わってから「めっちゃ楽しかった」とお声掛けしてくれました。誘ってよかったです。

みんなすごく楽しかったようで良い経験になったのかな?と思っています。今後も引き続き出稽古に誘っていこうと思いますので、皆さんのご参加お待ちしております。

 

ps.次は春休みにどこか出稽古にいこうかなと考えています。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

指導について

匿名ブロガーXです。

おかげさまで最近は土曜日の稽古で基本の指導を任せて頂けるようになりました。

とはいえ、手探りの状態なので、どうすれば子供たちに伝わるのか、実際に効果があるのかと自問自答しています。

また、小学生でも高学年と低学年では全く理解力が違うので、そこもまた難しいところです。

突き、蹴り、ステップ、防御と伝えたいことはたくさんあるので、しばらくお付き合い願えたら幸いです。

来週は白虎会大会です。
とりあえずは、白虎会大会に全力を尽くしましょう。



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

体調管理

林宏毅です。
正月を過ぎて突然寒くなったような気がします。
コロナになったり風邪をひいたりヒトメタニューもウイルスとかいう
聞き慣れない新しい風邪も春節に向けて中国からやってくるようにも
ニュースで流れています。
体調(管理)に留意しましょう。
1月19日には白虎会大会があります。
着々と準備が進められているようです。
体調を崩してはいけません。
いい状態え大会を迎えましょう。



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

俺の物語

あけましておめでとうございます。お雑煮の餅は焼かない方が好きなたかしです。本年もどうぞ宜しくお願いします。

20代の後半頃から1年があっちゅう間にすぎる様になっており、日々恐怖を感じております。子供の頃はあんなに早く大人になりたかったのに、いざ大人になると税を納めて時を過ぎるのを待つのみです。大人って大変。

さて話は変わりますが、自分自身の拳法での今年の抱負を2.3発表しようかなと思います。

①2段合格 ②得意技をもう2つ増やす ③3ヶ月に1回は出稽古に行く この3つに設定しました。

2段受験は、もう地べたが凹むくらい足踏みしてるので流石に合格しないとヤバいですね。しっかり着実にクリアしてやります。

得意技に関しては、胴突きが比較的良い調子なので、コレに便乗して得意技は増やしていきたいなと思っています。もう頭の中ではコレとコレやなって言うのは決まってます。お楽しみに。

出稽古は去年通り色んな道場に出向きたいなと思っています。ここは一人だけではなく色んな人も巻き込んでいきたいなーと思ってるのでまた青年部も少年部にも声をかけていきますね。

とりあえず、来たる白虎会大会に向けて自宅でもできる練習をしていきましょう!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

新年2日目

明けましておめでとうございます。

副会長の山上です。

2025年がスタートしました。
2024年は五年ぶりに総合選手権に出場しました。
あと、白虎会にはあまり顔を出せませんでしたが月に3回は大学の練習に顔を出しました。

個人としては来年も総合には出たいと思っております。
ただ、去年は肘の痛みや腰の痛みになやまされた1年なので、今年は怪我と付き合いながら試合に出ようと思います。

本年も宜しくお願いします。



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

久々のリク

匿名ブロガーXです。

先週の稽古に久々にリクが稽古にきてくれました。
小学生のころは、なかなか結果が出ませんでしたが、
形が綺麗で真面目な性格なので、個人的には期待していました。

すると久々の稽古なのにテルといい勝負をしていました。
特に近距離からの隙のない横蹴りは見事でした。
最短距離で下から蹴り上げる横蹴りです。

時々、私が教えている蹴り方ですが、もし私が教えて身についていたのなら嬉しいですね。

しかし、残念ながら今回で退会するとのこと。
出来れば、稽古に来れなくとも名前だけでも置いといてくれればと思うのですが…

聞けば、中学から始めた剣道でかなりの成績を残しているようです。
おそらく、今が相当楽しいと思います。
是非、剣道でも頑張っていってほしいと思います。



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

いよいよ白虎会大会

副会長の山上です。

来年1月に白虎会大会が行われます。

私にとっては思い出深い大会です。

大学4回生の時に初めて出場して、
あれよあれよと優勝し
その年の白虎会の忘年会に何故か呼ばれ

その時に入会を勧められ(強制され)

今に至ります。

もう17年前です。

長くなりました。

いつまで出場出来るか分かりませんが、続けれる限り試合に出ます!



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

稽古納め

こんにちは、副会長の西村です。

次の稽古で、本年度の稽古納めとなります。

力いっぱい出し切って成長した選手、好成績を残せた選手など、様々な思いがありますね。

あと1回の稽古ですが、来年に繋がるように最後まで全力で励んでいただきたいです。
私も、最後まで頑張ってまいります。

次の稽古で、みなさんと会えるのを楽しみにしています。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

西日本少年大会

匿名ブロガーXです。

西日本少年大会、今回は長男についてです。

結果からいうと、1勝1敗で予選落ちでした。


5年生となると、体格差が如実に出てきます。
身体が小さく痩せている長男とは、一回り二回りと体格の大きな選手が増えてきました。

長男は、体格が良くガンガンと前に出てくる選手は苦手のようです。

前に出て攻撃しては、くっついて仕切り直しする戦法は、個人的には好きでは無いのですが、ルールで認められている以上は、今後のためにも対策を立てなくてはいけません。

一つの案では正面からいかずに、フットワークを使って、隙を窺って攻撃ですが、これはあくまで机上の空論です。

長男は、多少フットワークが使えるので、一度、長男に稽古で有効か試させてみたいと思います。

長男の一試合目は、散々な内容でしたが、二試合目は、まあまあでした。

得意の面蹴りが、左右一本ずつ決まってました。
面蹴りは、同学年でもトップクラスだと思います。
しかし、身体が小さいと得意の面蹴りも使いにくくなるので、出来れば、もう少し大きくなって欲しいです。



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

極秘

好きなものは最後に食べる派のたかしです。だいたい苦手なものをお茶で流し込んでいくスタイルですね。

さて、話は変わりますが、先週の金曜日に三密会さんの稽古に参加させて頂きました。三密会の皆様いつも快く稽古に参加させて頂きましてありがとうございます。

私は昇段前と言うこともあったので、身体を動かしておきたいなーと思い参加させてもらいました。甥っ子のアキトに「学校終わってからやし一緒に行くか?」と聞くと、うーん‥と乗り気ではなかったのですがほぼ強制で一緒に連れて行きました。

最初は「あぁ俺はサンドバッグにされるんや」と思っていたらしいですが、三密会さんに同年代の選手も多く、青年面を付けて、初めて同じ年代の子と試合ができていい刺激になった様です。

野村先生や高校生のお兄さん達に指導をしてもらい、アキトにとって良い経験になったのかな?と思います。本人も「めっちゃ楽しかった。」「また行ってみたい」とも言ってくれたので、また連れて行こうと思います。

今回日程がギリギリになり、参加者を募らなかったのですが、またみんなで出稽古に行けると良いですね。青年部も少年部も行ってみたい方はどんどん声をかけて下さいね!

#出稽古 #初見パンチ #日本拳法 #抜き胴

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________