インフルエンザ

お疲れ様です。
今年もインフルエンザの時期がやってきました。
特に今年のインフルエンザの傾向としては20代や30代など大人がかかりやすいとのこと。
これまでは子どもが主流で子どもから大人にうつっていくというケースが多かったのですが、今年は逆のようですね。
しかしながら、学校現場でも続々と学級閉鎖が出てきている状況です。
大切なのは定期的に換気を心がけることと、室内の湿度を保ち乾燥させないことですね。
風邪をひいていなくても予防のためにマスクをつけることも効果的なようです。
外から帰ってきた時は、手洗い・うがいをしっかりすることも大切です。
体調を壊しやすい時期ですが、皆さんも気を付けてくださいね。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

病気(+_+)

こんばんは(゜_゜>) 熱と下痢と嘔吐でダウンだったタカシです((+_+))。
こないだ 病気にかかってしまって(-_-)zzz。
ロタウィルスってゆうんですけど 熱と下痢と嘔吐が止まりませんでした(>__)。
いやぁほんまに病気っていやですね(>_<) メンタル的にきます。
でもほんまに 気ぃ抜いてるときに来ますね(+_+)。 
明日休みとか テスト終わりとかに…。 
病は気から って このことも言うンと違いますかね(-_-)。
でも 最近気が抜けてたんで ちょうどいい 気の引き締めになりました(T_T)。  
この時期は ノロとかインフルが流行ってるんで 気をつけていきましょう(●^o^●)。
まァ体重おちてたんで よしとしときます(^^♪ 
この辺で終わっときます(^O^)/。
でわでわ(^^♪

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

初稽古

soneです。
ようやく、今年の初稽古に参加しました。
基礎トレーニング、思って以上にきつかったです。
しかし!翌日には、筋肉痛になったので、まだまだいける、ように思いたいですね。と言っても、2日経っても太腿はこわばったままですが!?
前回、imagetrainingについてちょっと触れましたが、これは年を重ねても自由に疲れることなく動き回れるから、効果的ですよ!!
私は、いつもY上くんを、軽く内股で投げて、N村くんを支え吊り込み足で空中に跳ね上げてますからね^.^
あとは、どう実践できるように頑張るかが大事ですが!♬
今はできなくても、きっとできるようになるというimageをもって稽古に臨みましょう(^0^;)
Let’s try!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

叔父さん

ハシヅメです。
法事がありましたんで、普段集まらない親戚関係で会うことがあったんですが、みんなで食事中の会話です。
姪っ子が中学生になっており、テニス部に入っているらしく、とにかく上手になりたいらしく。
私:「おっちゃんも運動してるから、走ってるで!」
「スポーツの基本は足腰鍛えなあかんで!」
姪:「夜、ひとりで走るの怖いし!」
私:「それやったら、スクワットとかなんでも、家でできるやん!」
姪:「うん…」

というような、たわいない会話もあり、食事も終わり解散。
夕方、姪っ子が走ってきたらしく。

私も、立派な叔父さん?になっていることに気付きました。(立派ではなく、ただのオッサンですが…)
努力をする「きっかけ」になってくれたら、と思います。

拳法でも、子供達に頑張って、稽古に励んでもらえるように頑張ります!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

ストイック

スーパー銭湯で友人とばったり会いました。

「よく来るの?」と聞くと、「息子が1kg計量オーバーなので、サウナに来たんです。」

よくよく聞くと、10才の息子さんはキックボクシングをされているそうで、そのキャリアは実に7年。なんと3才から続けているとのこと。

厳しい練習をこなすことはもちろん、成長期にもかかわらず試合のために減量が必要であったりと、10才にしてストイックだなぁと感じました。

この努力はきっと良い結果に結びつくと思います。がんばれ!!!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

守・破・離(しゅはり)という言葉

ありがとうございます。 藤田有康です。
今日は『守・破・離(しゅはり)』について話します。

600年前に能の世阿弥が「風姿花伝」(「花伝書」ともいう。)のなかで展開した芸能論の一部に出てくる言葉です。「守・破・離」は、現在では広く日本の武芸に使われるようになり、習い事をする上での心構えとなっています。

この考え方は既に武芸やスポーツに留まらず、ビジネスでの仕事を習得する心構えにも応用されています。

個人的には、学問も経営も技術も、すべてにあてはまる言葉であり、人の生き方すべてにとって大事なことだと感じています。

師に教えられ、師に止まっていては発展はありません。
師をしのぎ、伝統を越え、親を超越して、より高い次元に発展成長してこそ文明の進歩があります。

「守」とは、師に教えられたことを正しく守りつつ修行し、それをしっかりと身につけなさい、という意味です。

「破」とは、師に教えられしっかり身につけたことを自分独自に工夫して、自らの特性に合うように修行し、師から教えられたものにこだわらず、さらに心と技を発展させなさい、という意味です。

「離」とは、破からさらに修行して、守にとらわれず破も意識せず、新しい世界を拓き、自分自身で学んだ内容を発展させていきなさい、という意味です。

日本拳法という武道を通じて、『守・破・離(しゅはり)』という言葉の深い・・・意味を理解し、自分自身を成長させていきましょう。

ありがとうございます。 合唱

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

伝える

酒辺です。

今の仕事場で監督さんが事務所にサンドバッグを
設置していて、仕事の帰り際に日本拳法を教えて欲しいと
言ってきたので最近突きなどを教えてるのですが、
自分で考えてる事を初心者の人に教えるのは
難しい事だと改めて思いました。

もともと自分の拳法スタイルが考えて突いたりするような
スタイルではなく、感覚的に対応するスタイルなので
その感覚をどうやって伝えればよいのか
体と言葉を使って教えてるのですが、力の抜きかたや
体の中心をブレささないなどを伝えるのに
どう言えばよいのか悩まされました。
道場では他の人達からもアドバイスが貰えるので
自分に合ったスタイルを自分で考える事も出来ますが
個人で教えるとその人が何に合っているのかなど
考えて伝えたければならず、とても難しい事だと
実感しました。

今まで師範が自分や水木達に合ったスタイルを
教えてくれたのは、人を見る洞察力や言葉の説得力を
持っているのだなと感じます。
けど、それは天性のものでもありますが
人一倍勉強や色々な経験を重ねてるから人に伝えれるのだと
思うので、自分も色々な経験や勉強等を身につけ
人に何か伝えれる人間になれるよう
頑張っていきたいと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

脱力

ASAです。

白虎会では毎回、稽古前に念入りにストレッチをします。
その中に、白虎会開設当時からある白虎会名物の「又割り」というのがあります。
これは、二人が組んでやるやるストレッチの一種ですが、
一人が座って両足の裏を合わせ、その両踵を股間に引きつけた状態で仰向けに寝て、
同じ位の体重の者がその開いた両膝の上に乗るというもの。
又の筋肉が、乗る者の体重で強烈に伸ばされ、
初めて乗られる身体が硬い者は必ず悲鳴を上げます。
たいていの子供は、初めて上に乗られると泣き出しますが、
しばらくすると慣れてきて我慢できるようになってきます。

大人でも身体をのけぞらせ、悲鳴を上げるこの「又割り」、
身体の柔らかさでは自信のある私でもその日の調子により
我慢できないときもありますが、耐えるコツは、「脱力」・・・・・

私は、社会人になったとき、左肩の脱臼を放置したせいで関節が緩み、
パンチを出した拍子に簡単に肩が抜ける亜脱臼に悩まされた時期がありました。

亜脱臼すると筋肉が急激に緊張し、激痛となって動けなくなります。
普通は、整骨の先生に引っ張ってもらうか、病院に行かないと元には戻りませんが、
あえて深呼吸をしながら力を抜き、気持ちを肩からそらせると肩の筋肉が緩み、
痛みが和らぐ、すると余裕ができ、一人ででも右手で左肩を伸ばし、
自分で関節を入れることができるようになりました。

その時に、会得したのが「脱力」で、痛いときは、力を抜くこと、
力を入れても抜いても痛いときは痛い、それなら力を抜いた方が楽だし、体力も温存できます。

これは、怪我をしたときや治療を受けるとき、ストレッチをするときにも応用できます。
反発して力を入れるとますますその部分に神経が集中し、緊張して余計に痛くなる。
痛いと思えばどんどんと痛くなる。
だから、我慢できないときは、痛いところではなく別のところを緊張させて誤魔化す。
そして、痛いところは「脱力」・・・・・自己の防衛本能をいかに誤魔化し、限界を伸ばしていくか、

ストレッチをさせる方も限界の見極めが大事ですが、
長く拳法を続けるには、痛みと友達になること。
気持ちの持ち方、痛みのごまかし方・・・・・うまく使うことが大切だと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

新入生続々!

こんにちは、お正月太り筆頭の副会長 西村です。

今年は、昨年よりも強い道場にしようという事で、
道場生を沢山増やすという目標で頑張っていこうという事で、
今年の初稽古から、少年部に3人、
さらに、そのお父さんが1人入部の希望をしてくださいました。

過去のブログで笠原主将が、自分ひとりでは、
自分で限界を作ってしまって、やる数を減らしてしまう。
というような事を書いておりましたが、
自分もその傾向が強いです。
限界まで頑張って、立ち上がれなくなるまで自主トレが出来る人は
少ないのではないでしょうか。
白虎会の稽古だと、最後まで数を決めて出来るのは、
みんなが同じ方向を向いて頑張っている。
だからみんなが強くなっていってるんでしょうね。

白虎会の稽古は決して楽なことはありません。
大人も子供もかなり鍛える稽古をしています。
その中で一人一人が強くなろうと一生懸命努力をしている、
とってもやりがいのある道場です。
進入部員が増えるとさらに皆が強くなるので、
これからも、どんどん募集していきたいと思います。

実行委員長、早く復活しないと、T哉にやられちゃいますよ。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

懸ける気持ち

林宏毅です。
先日、枚方ハーフマラソンのエントリーをしていましたが、
前日からの雨と寒さのために走るのをやめました。
雪だったらきれいだったでしょうし、
寒さだけならまだ耐えることもできんでしょうが、
雨にはくじけてしまいました。
参加賞を受け取りに行くだけで
雨のためにシューズはあっという間にグチョグチョになり、
ソックスもずぶぬれでした。
こんな悪条件の中では速い人だけが走るのだ、と勝手に決め込み、
いいわけをしている自分に嫌な気分をもちながら、
会場を後にし、帰りました。

その中でも1137人の方がハーフマラソンを完走なされたみたいです。
本当に感心します。
記録を見ると、
運動能力の優れている方だけが完走したわけではなく、
3時間半を超えて完走なされた方もおられます。いや、すごい!
きっと私とは、このハーフマラソンに懸ける気持ちが違っていたんだと思います。
もう少し、懸ける気持ちを強く持って、物事に向かわんといけないと反省しました。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________