HコーチのASAです。
準備運動の後は、いつものリズム縄跳びから、
この日、まだ縄を飛べない最年少の女の子も参加してくれました。

まずは基本、個別の縄飛び特訓を試みますが、当のご本人、全く意に介さず、
縄跳びは二の次、皆の真似をしてリズムに乗ってジャンプするのが楽しい様子、
飛べない縄を片手でブンブン振り回しながら嬉しそうにジャンプ・・・・

まあ機嫌よく飛んでくれていたので、縄跳特訓は諦めゴマメさんとして稽古続行、
形の稽古も端っこで見様見真似、一所懸命頑張ってくれました。

(ココ⬆️)
ただビックリしたのは声、小さな身体で誰よりも大きな声が出ていました。
お母さん曰く、普段から声出しはしっかり教えているとのこと。
小さな子供達、何事も最初から形にはめようとするのは無理なので、
まずはできることから、、、、大きな声で元気にしっかり身体を動かし、
目いっぱい楽しんでもらうことが大切ですね。
![]()
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!
_______________________________
ホームページ https://byakkokai.com/
問合せ
メール byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL 副会長 西村まで 080-4142-2558
稽古場所
土曜日18時30分から 枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1
日曜日17時00分から 枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________