夏合宿で合同稽古

匿名ブロガーXです。

先週の土日に岡山まで夏合宿に行ってきました。

これまでと違って2日目に合同稽古があったのですが、前日の深酒と睡眠不足には気をつけないと、熱中症になってしまいそうでした。

岡山以外にも四国、関西、中部地方からも多くの道場が参加しており、かなりの人数で、これだけの大人数の稽古に参加したのは初めてでした。

まず、岡山総社道場の少年が前に出て、全員でアップを始めましたが、これがなかなかキツかった。

体操、柔軟、筋トレ、基本稽古まで短時間で一度に済ませますので、非常に効率が良かったと思います。

このアップだけでも強い道場なのだと分かるくらいでした。

その後、私は2年生と3年生の指導に当たりました。
3年生は、全体的にレベルが高い選手が多かったです。

強い選手は、足捌きが上手ですね。
ステップワークとシフトウェイトが洗練されていました。

2年生は、まだまだ荒削りな印象です。
人数は多くて、活気はありましたので、これからといった印象でした。

白虎会で、印象に残ったのはソウジです。

まだまだ、稽古不足でぎこちない動きですが、強いパンチを持っています。

強い一撃を入れられる選手は貴重です。
打撃が強いだけで、相手にプレッシャーを与えることが出来ます。

あとは、徹底した基本稽古と実戦慣れしてハートが強くなれば、良い選手になれるのかと思いました。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________