守・破・離(しゅはり)という言葉

ありがとうございます。 藤田有康です。
今日は『守・破・離(しゅはり)』について話します。

600年前に能の世阿弥が「風姿花伝」(「花伝書」ともいう。)のなかで展開した芸能論の一部に出てくる言葉です。「守・破・離」は、現在では広く日本の武芸に使われるようになり、習い事をする上での心構えとなっています。

この考え方は既に武芸やスポーツに留まらず、ビジネスでの仕事を習得する心構えにも応用されています。

個人的には、学問も経営も技術も、すべてにあてはまる言葉であり、人の生き方すべてにとって大事なことだと感じています。

師に教えられ、師に止まっていては発展はありません。
師をしのぎ、伝統を越え、親を超越して、より高い次元に発展成長してこそ文明の進歩があります。

「守」とは、師に教えられたことを正しく守りつつ修行し、それをしっかりと身につけなさい、という意味です。

「破」とは、師に教えられしっかり身につけたことを自分独自に工夫して、自らの特性に合うように修行し、師から教えられたものにこだわらず、さらに心と技を発展させなさい、という意味です。

「離」とは、破からさらに修行して、守にとらわれず破も意識せず、新しい世界を拓き、自分自身で学んだ内容を発展させていきなさい、という意味です。

日本拳法という武道を通じて、『守・破・離(しゅはり)』という言葉の深い・・・意味を理解し、自分自身を成長させていきましょう。

ありがとうございます。 合唱

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________