HコーチのASAです。
8日土曜日、枚方総合体育館での稽古、
全身を使ったリズミカルなジャンプ、スクワットの後、
Iコーチの基本のステップトレーニング、
間合いを素早く詰めるのに一番簡単なのは、駈け寄ることですが、
移動時の片足体重中は咄嗟に動けず、無防備になるので構えは常に両足体重、

そこで両足を前後左右に細かく動かし、身体ごと素早く移動させる稽古、
武道は体重を下半身から移動させるのが原則で、
上半身はしっかり構えたまま、下半身は素早いステップで全身移動、

気持ちは、水面上はゆったり、水面下では必死に足を動かす水鳥のごとく、
普段することのない細かい動きで、足が脳の指令に追いつかず、
小さな子供はフリーズしたり、足がもつれて転んでしまったり、、、、、

構えたまま、上半身がブレないように自由に移動すること、
いろいろな動きに挑戦し、いつでも咄嗟に動けるよう稽古しておきましょう。
![]()
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!
_______________________________
ホームページ https://byakkokai.com/
問合せ
メール byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL 副会長 西村まで 080-4142-2558
稽古場所
土曜日18時30分から 枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1
日曜日17時00分から 枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________