永心会さん、ありがとうございました

会長の水木です。

日曜日の稽古に永心会の少年部が出稽古に来てくれました。

5名参加してくれました。 小学校2年生、3年生の女子2人と
小学校5年生、6年生の男子3人です。

みんなすごく強い選手で、全国大会でも入賞している選手たちです。

最初はウォーミングアップで仲良くなってもらうために
ドッジボールなどもして盛り上がりました。

その後は1時間ほど防具稽古をしました。

私は低学年の方を審判させてもらいました、高学年は永心会の佐々木さんに見てもらいました。

小学校2年生、3年生の女子2人は全国少年大会でも優勝や準優勝になっている強豪選手です。
特に回し蹴りが上手で、最初の方は白虎会の選手はみんな面白いように蹴りを決められていました。

ただえらいもので、慣れてくるとブロックができるようになってきます。
後半は白虎会の選手もいい勝負ができるようになってきました。

なかなか白虎会同士の稽古では体験できないレベルの高い蹴りを体験できて、
少しレベルアップできたようです。

貴重な体験をさせていただいた、永心会の皆様には感謝いたします。

このところ白石君が子供たちを出稽古に連れっていってくれるので、
いろんなことを吸収してくれています。

これからも他道場の稽古の機会は大事にしたいですね。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________