今さらながら、拳法って深いなと思うASAです。
武道は、まず受け等基本の「形」をしっかり身につけてから実戦練習が順序、
理由は、攻撃を受けられずに当てられると怪我をするから、ですが、
安全な防具をつける日本拳法は、理屈よりもまず実戦、
当てられても痛くなさそうだし大丈夫そう、ということで、
青年部、特に学生は「形」よりも、いきなり防具で乱稽古パターンが多い、
先輩のアドバイスは、とりあえず先に殴れ、パンチが来たら避けろ、で、
自信満々、自己流で力任せに殴りかかるも軽くあしらわれ、バテて自滅、
防具慣れした頃に、やっと「形」の意味やポイントに、なるほどと納得・・・・・
日本拳法は日々発展していて、突・蹴以外にも、組・投・極技等技が多彩、
「温故知新」で、「形」通り入り、オールマイティに技を極めるバターンの人や
「実践重視」の乱稽古で、組・投等に特化した独自の拳法スタイルの人等様々、
大切なのは、どうすればうまくいくのかを考えながら稽古を続けることで、
場数を踏み、自分なりに工夫しながら自分に合った得意技を作ることが第一、
白虎会では、今期新たな防具デビューが続々・・・・・
防具稽古をしていると、いつの間にか必要な体力もついてきますし、
自由に動けるようになると、また攻防を楽しめるようになってきます。
まあ、負けた悔しさをバネに、考えながら稽古をすることが強くなる秘訣ですよね。
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!
_______________________________
ホームページ https://byakkokai.com/
問合せ
メール byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL 副会長 西村まで 080-4142-2558
稽古場所
土曜日18時30分から 枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1
日曜日17時00分から 枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________