白虎会の立会稽古

スロースターターのASAです。

先週に引き続き、日曜日、輝く招提での稽古、
ちびっ子連5人を含む少年部中心で、白い風船を使ってのアップ、
みんなで順番に風船をトスしながらゴールを目指すタイムアタック、

成長したちびっ子連、出だしはトスではなく1人アタック連発で終了したが、
しばらくすると、お互い自制しあい、チームワークよく順番にトスしてゴール、

風船に集中するだけでなく周りも見える様になっていて、成長してくれていました。

防具稽古は、試合稽古ではなく、「始め!」の後すぐに1本取りにいく立会稽古、
この「立会」は楽に一本取れる最初のチャンスなので、始めと同時に猛ダッシュ、  
相手が気合を入れてしっかり構える前に一気に攻撃するもの、一種の不意打ちですが、
不用意に立ち上る相手には効果てき面、相手の心のスキを突くので決まり易く、
その後の試合運びも一気に有利になります。

ただお互い構えあっての近間ではなく、立会いの遠間を一気に詰めなければならず、
途中で手足のバランスが崩れ易くなり、いつものステップや摺足はどこえやら、
手足のタイミングが合わなくなり相手の眼前でフリーズ、笑うしかなくなります、

1歩踏み込めば攻撃が届く打込みの近間から打つ、ではなく、
攻撃が届かない安全な遠間を一気に詰めて打つ、
普段から意識して稽古してないとできませんよね、、、、、、

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________