相打ち

ASAです。

先週の招提道場、集まったのはおじさん拳士達、ふと思いついて受け技の練習をしてみました。
返ってきた反応は、「白虎会に入って初めて受け技を教えてもらいました。」という言葉
・・・・・・そうだっけ・・・・・

そういえば、日拳は、昔から突きや蹴りをじっくりと教えることなく、防具があれば、即、実戦・・・・・
受け技も当然ありますが、空手のように腕をカクカクと動かしたり、払ったりすような受けではなく、
体全体で受け流す、どちらかといえばボクシング的な受けで、
実際に殴り、殴られながら覚えていくという感じ・・・・・

最初の頃は、とにかく攻める。相手に打たれそうになったらすかさず打ち返して「相打ち」にもっていく。
何よりも「攻撃は最大の防御」と教えられました。
これは、日本拳法が、「押さば押せ、引かば押せ」の相撲を発祥としていることと
殴られても怪我をしない防具を付けて練習をすることからきていると思います。
まあ、理屈はわかりますが、こちらも痛いし、おじさん達にはちょっとという感じ・・・・・

相打ちを狙う利点は、最初は怖いのでへっぴり腰ですが、これを意識的に繰り返していると、
相手のパンチしか当たっていなかったのが、だんだんと殴られるのが怖くなくなり、
相手のタイミングが読めてきて、パンチが見えてくる。
その内、自分のパンチだけをカウンターで当てることができるようになってくるというものです。

日本拳法が他の武道よりも優れているのは、相手の打撃を恐れない、
その突出した攻撃力だと思いますが、いくら防具を着けているからといって、
そんなパンチをいつまでも顔や頭で受けていて身体にいいはずはありません。

相手のパンチと身体の間にグローブを挟んだだけの防御、
見た感じ、途中でパンチをブロックしているように見えるだけで、
実際には思いっきり当たっているというものがよく見受けられます。

それに、ちょっとしたひねりを加え、ポイントをずらす、
ステップを使う等すると衝撃力が格段に押さえられます。

ちょっとしたコツ・・・・・防具に頼らない受けは大切です。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________