石段チャレンジ!

合宿には参加できなかったASAです。

合宿とブッキングした田舎の墓参りの帰り、金毘羅山に寄ってきました。
お参りの石段は785段、普通に健康な人なら往復1時間くらいらしく、
以前は子の本院の途中まで運んでくれる「石段かご」がありましたが、

コロナ期を最後に高齢化と人手不足のため廃業したとのことで、
今は石段の約半分、「大門」前まで裏道からのタクシーが出ていました。
もちろん、みんな合宿の真っ最中、私はしっかり歩かせていただきました。

炎天下の中、宿泊の旅館前からスタート、階段の両側には土産物店がずらり、
両側の土産物屋がなくなったところが「大門」前で、残りが後約半分、

そこから本格的な石段となり、角度も段数もアップしましたが、
平素の稽古のおかげで問題なく踏破、

やはり健康第一、いい汗かかせていただきました。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________