若返れ、白虎会!

まだ咳をすると激痛のASAです。

土曜日の枚方市総合体育館柔道場、少年部のいつもの筋トレ開始、
軽快な音楽をバックに、水入ペットボトルをダンベル代わりにアップダウン、

この日はアニメチックな選曲で、みんなノリノリ、元気のいい気合の合いの手、
ただ、外に漏れ出るその音楽とリズムに乗った「ハイッ!、ハイッ!」の掛声、
揃えば揃うほどに、

何か別の団体、別の練習だと誤解されているのでは、と心配に・・・・・

この日の防具稽古はというと、久しぶりのT親子が揃って復帰、
ピチピチの大学生となった元少年部兄弟が参戦し、活気のある防具稽古となりました。
  
シニア代表の私はというと、回り稽古で倒れた相手の上にもつれてボディプレス、
下敷きとなった相手の面が、胴の脇の隙間から肋骨にピンポイントでヒットし、自爆、
息苦しさで、以後は大人しく見学とさせていただきました。

しかし、元気のいい若手が増えると活気が全然違ってきますよね、
これからの稽古、楽しみです・・・・・

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________