匿名ブロガーXです。
本日は、西日本少年大会でした。
結果は、
団体戦 3位
2年生
ゆい 3位
かん ベスト8
3年生
かんた ベスト8
低学年は、全体的によく動けていました。
特にかんたの動きが良かったです。
落ち着いていました。
かんも顔を殴られて、乳歯が折れて鼻血がでましたが、それでも気持ちを強く勝ったのは、良かったです。
ゆいは、最近は、攻めに少し迷いが出ていましたが、今日は、以前の安定した強さを取り戻しました。
真琴も初めての試合でしたが、一生懸命攻めてました。
勝ちは無かったですが、引き分けまで、持ち込めた試合がありました。
うちの長男は、相撲でムチウチになって回復しなかったので、棄権させました。
孝徳会大会で準優勝をしたので、楽しみにしてましたが、残念です。
年少の長女は、デビュー戦でしたが、大きな選手に開始と同時に近づいた蹴りを二本もらってました。
年少のころの長男を見ているようでした。
来年以降に期待します。
高学年以上は、残念な結果でした。
怪我人が続出する中で、頑張りましたが、結果には結びつきませんでした。
スピードとパワーが足りていないので、自宅でも基本稽古を徹底的に行って欲しいです。
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!
_______________________________
ホームページ https://byakkokai.com/
問合せ
メール byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL 副会長 西村まで 080-4142-2558
稽古場所
土曜日18時30分から 枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1
日曜日17時00分から 枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________