学ぶとは、真似ること

ありがとうございます。藤田有康です。
今日は 『 学ぶとは真似すること 』 について話します。

白虎会の練習は、子供たちと一緒に楽しみながら行うためにも、ユニークな練習方法を取り入れています。
トランプや風船を使い、楽しみながら道場(体育館)をランニングなど、大人も子供も知らず知らず基礎体力が付くという練習があります。

また、白虎会では、身体を動かす楽しさを教えるだけでなく、礼節を重んじています。
子供たちには、挨拶など礼儀作法を教えますが、大人たちも子供たちに教えることによって、自ら行う重要性を感じます。白虎会は、子供は大人から学び、大人は子供から学ぶ、という相乗効果を感じさせる道場です。

学べる人、尊敬する師や友のいる人は幸せです。
人は尊敬する人から、下流に水が流れるように、自然な形で多くを学びます。
学び成長する自分を楽しんだり好きになれば、人として成長できます。
楽しむところから充実感が生まれて、よりいっそう自分に自信を持てるようになります。

学ぶことは、まねること。
「まなぶ」は「まねぶ」という言葉の変形で、もともと「まねる」という意味をもっていますが、
見よう見まねで技術を盗み、すばらしい人の良い部分を模倣していくと、自分を向上させていけます。

「まねる」ことは、日本拳法という武道だけでなく、多くの人や身近な事象や出来事からでも活用できます。

もし、身近に尊敬できる人がいなくても、好感を持てる人はいるものです。
好きな人からでも同様に、多くのことを学べます。

好きな人の好きな部分を見習って、自分にできることを真似る・・・それができる人は素晴らしいです。
「大変」のことだと頭で考えず、「大変」という字のように自分が大きく変われる「チャンス」なんです。
相手を「うらやましいな」と思うだけではなく、まねれる事はどんどん真似していきたいものです。

完璧な人間がいないように、自分自身が完全になれることはありませんが、理想の人間に近づくことはできます。
人を模倣しながら、自分の良さを高めていけば、かけがえのない自分の重みを実感できます。
もっと人生を楽しめるようになれるのではないかと・・・。

白虎会(日本拳法)や仕事・家庭でも、もっともっと自分を向上させる学び方をしていきましょう。

ありがとうございます。 合唱

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________