少年団体戦  子供たち各学年の感想

今回も7月14日(日)に行われた全国少年団体戦について報告します。

ここ年々、小学生がそろわず少年団体戦には出れなかった白虎会ですが、
昨年からは摂津少年大会などの団体戦に出場できるようになり、
今回はようやく全国少年団体戦へ出場できることになりました。

そして久々に団体戦での勝利!! 興奮しました。
はじめて試合を見に来た森さん一家や涼松コウキなども
一生懸命応援して、終わったとは自分も試合に出たいといっていたので、
応援だけでも来させて良かったと思います。

さて、今回の出場選手の感想を書きたいと思います。

小学1年生
吉野将馬: 結果1勝1分け  
1回戦幸先よく2本先取で勝ち、続く旭拳連とは終始押していたが、決め手を欠いて引き分け。
だいぶ拳法がうまくなっています。
将馬のいいところは他人の試合をよく見ているところです。
小学校1年生でこれから楽しみです。

小学1年生
日下大地: 結果:1分け
リーグ戦の2戦目のみ出場。
相手選手もなかなか強い選手ですが、打ち負けていませんでした。
試合後半、相手の突きが大地の鼻に当たり、鼻血を出しながらも奮戦。
結果引き分けでしたが、いい試合でした。

小学校2年生
近森勇佑:結果 2勝1分け
この日一番好調だったのは勇佑です。
積極性はないが、独特の間合いから突きをはなって1本とる拳法が今日もできました。
3試合目は引き分けでしたが、小学校1年生、2年生で無敗で終えたことは収穫です。
勇佑のいいところはとにかく練習熱心なところです。
白虎会の出番が来るまで、だいぶ時間があったので、笠原主将と私が胴をつけて
子供たちに打ち込みをさせていただのですが、「追加で打ち込みをしたい子はどんどんするように」
といったところ勇佑だけが追加でずっと打ち込みをして、突きを磨いていました。
こういうところが結果に出てくるというのがようわかる例です。

小学校3年生、4年生
4年生の航生が出場できなかったので、3年生の元と太陽が4年生でも出場。

工藤 元 :結果 2敗1分け
元は初戦は4年生として出場、年上相手にも果敢に攻め、引き分けに持ち込む。
2戦目、3戦目は3年生で出場、先に攻めてはいるものの、攻めたところに蹴りをもらって
しまいどちらの試合も1対0で敗れる。
踏み込みが大きく、大きい拳法をしているので、蹴りをくらうのは最初は仕方がない。
拳法自体は上達しているので今後に期待。

日下太陽:結果:2敗1分け
初戦は3年生で出場。病み上がりで動きがいまいちでしたが、
初戦は引き分けに持ち込む。
2戦目、3戦目は4年生で出場、亀山会、旭拳連の4年生は強かったです。
2対0で完敗でした。
ただ、強い相手と試合できるのはいいことなので、これをばねに頑張ってほしいです。

小学5年生
近森敬太:結果 3敗
この日全敗だった敬太ですが、1戦目、3戦目は終了間際に1本を取られて
1対0で惜敗。声も一番出ており、積極的な拳法をしていた。
2戦目の相手はすごく強い子で、声も会場で一番大きいくらい気合が入っていました。
敬太に「気持ちで負けたら絶対だめだ、相手よりも大きな声を出せ」とアドバイスしたところ
最初の挨拶は相手も敬太も2人ともすごい声であいさつしていました。
多分会場で1番大きな挨拶だったと思います。こういう気持ちは大切ですね。

小学校6年生
西林光貴:結果 1勝1敗1分け
最近安定した結果を残すのが光貴です。
最終戦は負けてしまいましたが、相手の胴を完全にブロックしていたのですが、
かたちで抜き銅を取られてしまい敗退。
試合は押していたので、全然負けた感はなかったです。
ただ、本人も反省していましたが、もっと大きな声を出せればよかったです。

以上が全試合の結果です。

長くなりましたが、あと幼稚園の試合もありました。
全員秒殺で負けてしまいました。まあ年中なので年長の子に
勝てないのは仕方ないですね。来年また頑張れ!!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________