使う筋肉を意識すること、

HコーチのASAです。

またまた稽古は中止、稽古再開も慣れた頃に休会の繰り返しで、
何もしないとせっかくの身体もなまっちゃいますよね、

私自身、大昔、大得意だったはずの雲梯が全くできなくなっていて
びっくりしたと以前書いたことがありますが、

最近は、まずは懸垂からとチャレンジ中・・・が、これも以外と難しい、

手が肩幅なら腕力だけも上がりますが、両手を広げると全く動けず、
        
( ”虎の穴” で特訓中の少年部会員・・・この手幅、普通の人にはまず無理、)

懸垂バーに合わせて両手を広げたフォームに変えると、
格段に難易度が上がり、腕力だけでは全く動けず、
腕力ではなく背中の筋肉を使うとのこと・・・・・

普通、背中は意識しないので、運動神経が通っておらず力が入りませんが、
出来る人に言わせると、背中を意識しながら頻繁に練習を繰り返すことで、
運動神経が通り、徐々に力が入るようになるとのこと。

胸筋をしっかり鍛えた人は、意識的に胸筋を動かせるようになりますが、

同様に、背中にも徐々に力が入いるようになるのか・・・・・

拳法でも普段使わない筋肉を使う技が多いので、出来るようになるまで、
使う筋肉、ポイントを意識しながら毎日でも動かす訓練が必要ですが、
せっかく繋がった運動神経も長く使わないと鈍くなってきます。

ポイントを意識しながら動かしていると必要な筋肉が鍛えられるので、
まずは「形」、正しいフォームで、ゆっくりでも繰り返すこと、
休み中、せっかく覚えた技を忘れないよう繰り返し稽古しましょう。

とりあえず、私は「健康懸垂 壱ノ型 武裸下り」から・・・・・

身体が伸びて気持ちがいいすよ・・・・・

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________