成年部おじさん拳士図鑑5

事務局長の北村です

第5回のおじさん拳士は鈴木さんです。鈴木さんは体格もよく顔もいかついので、「これは黒帯間違いなし」と入門当初は思いました。しかし、意外に気が弱いところがあり、おまけに体力もありませんでした。(まるで自分のことのようですが・・・)ところが2人の子どもたちが、少年部でメキメキ力をつけ、主力選手となっていたので、お父さんの鈴木さんも、発奮したのかしないのか、稽古を続くているうちにその体格を生かして実力をつけ、見事黒帯を勝ち取りました。親子で入門すると、お父さんの方が子どもたちに負けられないと思い、稽古に励み黒帯を取るパターンも白虎会の名物になっています。

鈴木さんの拳法のスタイルは、突きも蹴りも重く、波に乗った時の強さは目を見張るものがあります。ですが、体力が尽きるとカラータイマーが切れそうなウルトラマンのように心が折れ、あっさり負けてしまうという淡白さがありました。(まるで自分のことのようですが・・・)最近は、仕事が忙しく(と言うことにしときましょう)第一線からは離れていますが、もっと稽古をすればまだまだ強くなりそうな選手の一人です。また、試合でその勇姿を見たいものですね。

強面ですが、◯社会的勢力ではありませんので・・・

 

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

11月1日白虎会招提道場

まつした食堂です。

ようやく我がホーム白虎会招提道場の稽古が再開されました。
嬉しい限りです!
 
少年部キャプテン、副キャプテンの号令で準備体操をしたのち、フリスビー中当て、チームに別れてフリスビーキャッチを行いました。
どれも楽しみながら体を動かし、しんどいけれども楽しい稽古ができました。


その後、少年部、青年部に別れて防具稽古。
回り稽古で相手をした、薮こうきは面突きの制度がかなり上がっていました。
岩元武は重たい突きを打つようになっており、突き蹴りも上手くなっていました。
田内瑛人は、まっすぐで綺麗な突きを打つようになっていて、それぞれ基本の稽古の成果が出ているようにかんじました。


番外は岩元コーチに強烈な横突き蹴りを食らうまつした食堂。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

目指せ!腕立て伏せ100回!!

匿名ブロガーXです。

本日は腕立て伏せの回数を増やす方法について。

私が若かりし頃のやり方を紹介します。

まず、1日の目標を100回と決めます。
そして、腕立て伏せを行います。

当然ですが正しい姿勢、正しい方法で。
背中からお尻、足まで真っ直ぐにして、顎がギリギリ床に着くくらいまで、ゆっくりと下ろしてゆっくりと上げます。

これを限界までやります。
限界とは力尽きて潰れるまでです。

一般的な男性なら30回は出来るでしょう。
30回も出来なければ、目標回数を70回くらいまで減らしましょう。

力尽きれば、少し休憩します。
少し回復すれば、また力尽きるまで行います。
100回と決めれば、合計で100回出来るまで繰り返します。

腕、肩、胸、背中の筋肉痛が酷ければ休みましょう。

次にやるときにも100回と設定します。
しかし、限界で力尽きるまでの回数が増えているかと思います。

限界までやるというのがミソですね。

すぐに結果につながるのでモチベーションは上がりやすいかと思います。

これを続ければ腕立て伏せ100回も夢ではない?

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

日拳筋肉がヘロヘロ

副ヘッドコーチの山上です。

先日の稽古では試合稽古をとことんやりました。初めは中高生、その後は初心者や中堅グループ。
最後は私と水木会長と日高さんでひたすら回す形で試合稽古をしましたがめちゃくちゃつかれました。

拳法をすると疲れる箇所
①広背筋
突きを打つとき使う箇所です。
②袋はぎ
常にかかとを上げてかまえるのでここもよく筋肉痛になります。
③首
組みをするときます。
そもそも面が重い(笑)
④右の上腕二頭筋
これも組みをするとなります。
バキバキになりますがこれらが筋肉痛になると日本拳法したという実感が湧きます(笑) 
皆さんはどこが筋肉痛になりますか?

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

10月24日白虎会長尾道場

まつした食堂です。

この日は都合で参加するのが遅くなり、防具稽古の最中からの参加となりました。
 
久しぶりの本取りでは子供達の目が生き生きしていて、マスク着用での本取りではありますが、楽しそう稽古していました。
 

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

親父の身体はサンドバッグ?

匿名ブロガーXです。

ここで何度か拳の握りについてお話ししましたが、どうして拳の握りが甘くなるのか…

それは素手で物を突いていないからだと思います。

フニャフニャの拳や手首、身体では突いても効きませんし、自らの拳や手首を痛めます。
どうすれば自らの身体を痛めずに相手に効かせられるか…

一撃で倒せる強い突き。
格闘技やる上で、これは浪漫だと思います。

ご両親(出来ればお父さん)に協力していだだけるなら実際に身体を突かせてもらいましょう。

大丈夫です。
子供の突きくらいでは大人には効きません。
お父さんなら余裕の表情で受けてくれます。

しかし、だんだんと効かせられる突きが撃てるようになれば、お父さんの表情が変わってきます。
そうすれば、もっとぶん殴ってあげましょう。
お父さんは我が子の成長を(多分)喜んでくれます。

うちの長男は年少から私の身体を突かせてきましたが、小学生くらいから受けるのはキツくなりました。

パンチ力のある選手はそれだけで圧力が違います。
皆さんも浪漫を求めて稽古しよう!

分かってるとは思いますが、これは小学生以下の道場生、若しくはその親御さんに向けて書いています。

大人の道場生の方はくれぐれもご両親の身体は殴らないようにしてください。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

成年部おじさん拳士図鑑4

事務局長の北村です。

今回の成年部おじさん拳士は、京都の山奥からはるばる稽古に参加している東さんです。東さんも、おじさんが大量に入門した「まつした世代」の一人です。シャープな体型ですが上背があり、昇段試験でもポイントあげるなど、まつした世代の中でも、かなり黒帯も近いと思っていましたが、肩の脱臼を機に稽古から離れていました。

拳法のスタイルは、オーソドックスな突き技が主体のタイプです。ちょっと腰高の構えが気になるところですが、白虎会のメンバーでは珍しく、私のアドバイスをよく聞いてくれて、試合ではその点を注意しながら頑張っていました。この間、原田さんの一周忌で久しぶりに話すことができて、最近、稽古によく顔を出していて、黒帯取得に燃えているとのこと。昇段試験が復活すれば、ぜひともまた応援に行きたいと思います!肩に負担をかけないように、突いたら引くことも十分に意識して稽古を重ねていけば、永田さんよりも早く黒帯を手にすることができると思います。

来年は、GO TO 黒帯です!

 

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

名コンビ

まつした食堂です。

少年部新体制になって数ヶ月たちました。
キャプテン松下依央、副キャプテン水津将輝もずいぶんなれてきたようです。
 
前にもブログで書きましたが、この二人、依央が入門した幼稚園年長の頃から凄く仲が良いです。
 
6年生になりお互いキャプテン、副キャプテンになり、より一層お互い助け合っているようです。
 
依央は吃音という言語障害がありますが、将輝はそれをさりげなくカバーしてくれたり、依央の目の届かないところなど、何も言われなくても助けてくれているそうです。
 
依央は依央で、いかにすれば少年部の皆がより良く活動出来るか考えているそうです。
 
稽古終わりには必ず全コーチの所に回っていき、今日の稽古、自分達はちゃんと出来ていたか、何処がいけなかったか等を聞きに回っています。
 
その後2人で、こんな所は改善していこうとか、こうしていこうか等を話しあっているらしいです。
 
先日の稽古終わり帰宅後、二人で風呂に入っていると依央が徐に「俺、将輝が居てくれてメッチャ助かってんねんなー」と、
 
僕「なんで?」
 
依央「俺が詰まって言葉が出ぇへん時とか、さりげなく横から俺のかわりに言ってくれたりすんねん。指示する時も言葉が詰まったら俺が言いたい事、かわりに言ってくれたりすんねん。俺、メッチャ助かってんねん。」と…

聞いてて2人の関係が凄く嬉しく思いました。
 
いつまでも仲の良い二人で居て下さい、それでいて拳法も切磋琢磨してお互い成長して行って下さい。
 

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

防具稽古から見る成長

匿名ブロガーXです。

昨日の稽古では少年部でも防具稽古が再開されました。

久しぶりの防具稽古でしたが、比較的経験の浅い子もしっかりと出来ており、成長を感じられたのが良かったですね。

上級生の稽古を少し見ましたが、三垣璃虎、長内湊音、樽井彩菜の成長が感じられました。

璃虎はコロナ前は防具稽古を怖がっていたのですが、今日の稽古では臆することなく積極的に前に出て、手数も出ていました。

彩菜もコロナ前は手撃ちだった突きも身体を使って突きが撃てていました。

また、将輝が彩菜の相手をしている時にちゃんと胴を撃たせるように動いていたのが良かったですね。
明らかな実力差がある上級生なら多少は撃たせてあげることも必要です。
相手の成長を導くことと、手を抜くこととは別問題です。

湊音も格上相手でも積極的に攻めて、良い面突きが入ってました。
攻撃は良いので課題は防御ですね。

こうやって見ていると私も軽く合わせる程度でもと、またやってみたくなります。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

全日行うそうです。

副ヘッドコーチの山上です。

タイトルにもありますが全日本学生拳法選手権が行われるそうです。

関西の学生にとって大きな団体戦が3つあります。
一つは4月に行う「西日本学生選手権」
これは関西から西の大学だけが集まって行う団体戦で
7人制で抜き試合です。

二つ目は6月に行う「大学選抜選手権」です。
これは東京で行われる大学の団体戦です。
5人制の対試合です。

そして最後に12月に行う「全日本学生拳法選手権」です。
毎年大阪で行われており、7人制の対試合。
学生にとって一番最後の大きな大会となります。

新型コロナですべての大会が行われていない中、学生にとって最大のイベントである
全日が行われるのは非常に喜ばしい事と思います。

ただ、今だに稽古が再開していない大学も多いと思います。
大きな怪我だけは無いように、参加する学生はしっかり稽古をして臨んで
もらいたいです。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________