道場交流大会③

まつした食堂です。

道場交流大会、第3弾はデビュー戦の事を書かせてもらいます。

今回は最近入門した多数の少年拳士がデビューしました。
ほとんどが幼児の部でしたが、どの子もイキイキと試合を楽しんでいる様でした。


その中でも樽井たすくが見事3位入賞、おめでとう!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

道場交流大会②

まつした食堂です。

道場交流大会、第2弾です。

今回は、白虎会拳士達の入賞について書かせて貰います。

この大会で、沢山の選手が入賞しました。

沢山居すぎて書ききれないので、名前は省略させていただきますが、優勝選手のみ掲載させてもらいます。

高段の部優勝、中山君
初段の部優勝、日高君
小学三年生男子の部、杉山航大

他にも準優勝、三位と沢山の方が入賞されました。
おめでとうございます。





にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

道場交流大会①

まつした食堂です。

先月の話しになりますが、道場交流大会の事を、幾つかに分けて書かせて貰います。

先ず第1弾は、初段の部編です。

前年度、僕と田内さんとで段外の部の決勝を戦い、僅差で僕が勝ち優勝させていただきました。

今年は初段の分で、田内さんと日高君の決勝、前年度決勝で同門対決して分かったのですが、お互い手の内を知っているので、やりにくいったらありゃしない、
見てても分かるくらい、田内さんは日高君の回し蹴りを警戒し、日高君は田内さんの組を警戒していました。

試合結果は日高君が優勝、田内さんが準優勝に終わりました。

田内さんを応援した、瑛人&美璃亜

日高君を応援に来てた奥さんと子供達、後ろの方はいったい………

因みに僕は今年は故障で欠場しました、勝ち逃げです
(  ̄▽ ̄)

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

三密会さんに学ぶ⑤

笠原です。

三密会さんに学んだことの5つ目としてはバックステップの重要性が挙げられます。

前回の合同稽古でもバックステップを学び、白虎会の稽古でも指導していましたが、頻度はまちまちでした。

今回の合同稽古でバックステップの重要性がよくわかりました。

攻撃しようとすると隙ができ、一本取れなければ反撃されて一本取られるというケースもしばしば見られます。

攻めた後はバックステップで距離を取って、攻防のやりとりを一旦切ることができます。

ガードしながら打つことも大切ですが、バックステップと併用するとさらに防御力は上がりますね。

三密会の選手は意識しているというより、染み付いている感じ。

バックステップまで含めて技になっていました。

かなりの回数こなしているのだと思います。

白虎会でも積極的に取り入れていきたいと思いました。

三密会の皆さん、本当にありがとうございました!

また合同稽古できる日を楽しみにしています!

これからもよろしくお願いします!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

三密会さんに学ぶ④

笠原です。

三密会さんに学んだことの4つ目としては残心が挙げられます。

拳法においての残心は、拳を繰り出すスピードより速く引き戻すこと。

三密会の形の稽古では残心を意識して突きを放つように指導されていました。

よく見ると、強い選手ほど拳がしっかりと来た道を帰っていく。

さらに残像が見えるほど速い。

その後の動きを観察すると、次の相手の一手に対しての反応が早い。

残心を意識すると、その攻撃がきれいにみえるだけではなく、次の攻防にいち早く備えて反応することができるという利点もあるとわかりました。

白虎会の選手は突きのゴールがヒットポイントになっていることが多いので、基本の構えに戻るところまでを意識して取り組ませたいと思いました。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

三密会さんに学ぶ③

笠原です。

三密会さんとの合同稽古で学んだことの三つ目として挙げられるのは基本の大切さです。

以前私のブログでも基本は大切だと書いていましたが、今回の合同稽古を経てさらに再認識しました。

基本の動きは大切だと言えど、基本の動きを教えるのがなかなか難しいのが実状。

今回の稽古で感じたのは基本を更に細分化して指導するということ。

基本の動きでも色々な要素が合わさって構成されています。

例えば、基本の面突きだとしても、「踏み込み」「回転運動」「突き方」「ガード」など様々な要素があります。

いきなり全てを教えるのではなく、要素ごとに指導されていました。

このようなスモールステップを意識した指導も特に小学校低学年や幼児には有効なのだと感じました。

強くさせることを焦らず、丁寧にしっかりと細かい部分を定着させていきたいと思いました。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

三密会さんに学ぶ②

笠原です。

三密会さんに学んだことの2つ目として、子どもを大切にする気持ちが挙げられます。

二回三密会さんと合同稽古をしましたが、野村先生はたくさんいる子ども一人ひとりの名前を呼んでストレッチの進行を行い、コミュニケーションを大事にされておられました。

また、少年部指導者の方々の言葉のかけ方にも子どもを大切にする気持ちを感じました。

子ども目線に立って適切に助言を行い、決して感情的にはならずにわかりやすく指導されていました。

言葉だけでなく表情や姿勢からも子どもたちへの愛を感じました。

三密会の子どもたちはみんな安心して稽古しているのだろうなと感じました。


強くなるために愛は大切ですね。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

三密会さんに学ぶ①

笠原です。

8月31日(土)に大阪の強豪道場「三密会」さんの稽古に参加させていただきました。

そんな中で学んだことを書いていきたいと思います。

総勢80人ほどの少年拳士が集まり稽古を行いました。

人数が多いと活気があって、それだけで稽古に向かう子どもたちの意欲は向上。

逆に、人数が多いからこそ統率が難しいという点もありますが、そこは高学年の子どもたちが後輩達に的確に指示を出しまとめていました。

稽古の序盤に白虎会の高学年には強い道場の高学年の動きをしっかり見ておきなさいと伝えました。

「無難に指示を待つ人」よりも「自分で何をしたら良いか考えて行動できる人」の方が成長できますし、そういう人が多い道場の方が目に見えて強くなります。

無難に指示を待つ人は間違えることは少ないかもしれませんが、修正能力が身につきにくいです。

大切なのは「トライ&エラー」の繰り返し。挑戦して間違えて、何を間違えたのか原因を分析して次の挑戦に活かす。

強い選手は無意識にこの過程を日々の生活に取り入れているはずです。

白虎会も人数がどんどん増えてきています。

高学年で全体を見て指示を出せる人が増えるように低学年のうちから自分が何をすべきか考えて行動する癖をつけて欲しいと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

五時間稽古

会長の水木です。

昨日の三密会さんとの合同稽古楽しかったです。

見ての通り物凄い人数での稽古でした。

三密会の通常の稽古を2時間してから、有志の選手が残って
1時間試合稽古を延々と繰り返しました。

最後は団体戦をして、3時間を超える稽古が終了しました。
野村先生をはじめ三密会の指導者の皆さん、選手の皆さん
貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

その後1時間で枚方に戻って、7時過ぎには白虎会の通常稽古に参加、

9時までみっちり稽古をした子供たちは、今日は5時間稽古をしたことになります。

いつお元気な航大や依央もさすがに疲れたようです。

総合選手権まであと3週間。いい体験ができたのでまたみんなで頑張りましょう。

 

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________