白虎会の空乱稽古

空乱が苦手だったASAです。

来週の社会人大会を控えての稽古、
この日のKコーチ、いつもと違ったメニューを追加してくれました。

防具をつけて自由に打ち込むのは乱稽古ですが、

防具を付けず、空手のように寸止めで行うのが空乱、

乱稽古は直接打撃なのでとにかく当てることが第一で、強く当てることに集中、
形が身についていないと力に頼るので、基本が崩れて自己流になりがちですが、
空乱は、力むと技がコントロールできなくなるので姿勢を保つことが重要となり、

空乱稽古   防具での乱稽古

・       上達への道
空乱稽古と乱稽古は車の両輪、両方のマスターが上達への王道・・・・・

空乱は防具の負荷はありませんが、体重を乗せてしっかり当てる乱稽古と違い、
正しい姿勢を保ち、当たる直前で止める技のコントロールが必要なので、
乱稽古以上に体幹とバランスが必要となります。
 
1本取るには踏み込まないと届かない、踏み込み過ぎると当たってしまう、
当てたいけど当ててはいけないというジレンマで、防具稽古とは違った緊張感、
受ける方も防具がないのでしっかり防御しなければならず、まさに真剣勝負、

基本稽古をおろそかにせず、しっかりした体幹と形を身に付けていきましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

白虎会のマット君

HコーチのASAです。

白虎会伝統の地獄のメニュー、会立上げ当時から続けられている拳立手押車、

直接打撃性の日本拳法は、全身の力が直接当たる拳の1点に集中するので、
その衝撃に負けない拳を作るため、床に当てる掌を拳に握り変えて行います。

手首が曲がらないようしっかり握り、中指と人差指側の拳を床に当てるのですが、
自己の体重がもろに拳かかるので、とにかく痛くひたすら耐えるだけ、

少年部だけでなく、大人も体重があるので拳が痛いのには変わりなく、
自分に負けない強い意志と気合でもって一気にやりきるのがコツ・・・・・
 
おそらく誰もが嫌がる白虎会一の苦行で、できればやりたくないでしょうが、
柔らかいグローブをつけると握りが甘くなりがちなので、欠かせないメニューです。

空手では、細長く平たい板の先にワラを巻きつけた「巻藁」を打って拳を鍛え、
  
ボクシングではサンドバッグを打って打撃の感覚を養っていますが、

器具や設置場所等の制約があるので、白虎会ではできませんでした。

そこで今回は、新登場の「白虎会のマット君」に、巻藁代わりに素手での打込み、
いきなり強く打つと拳や手首を痛めるので、初めはゆっくり、感触を確かめながら
徐々に強く、自分で打つ強さが調節できるので、みんな交代で挑戦してくれました。

(素手なので最初は思ったよりも拳に衝撃が・・・おっかなびっくり、)

防具を付けているので、遠慮なく思いっきり打ち込める日本拳法、
だからこそ打ち込んだ際の思わぬ反発で手を痛めないよう、
拳立手押車とマット君で、衝撃に負けない拳と手首、体幹を作っておきましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

白虎会、マットに連撃、

稽古といえば昭和のメニューしか思いつかないASAです。

最近強化している少年部の連撃、
二人一組の胴への打込みは、簡単なようですが受手も技術が必要、
受手が下手に動くとかなり打ちにくくなり、力任せに蹴ると足の方が痛くなります。

最初の頃は広げたマットを壁に立てかけたり、大人が支えたりの試行錯誤、

支えに大人の力と人数が必要、マットも平面なので前蹴りしかできませんでした。

そこでKコーチ考案のニューアイテムがこれ!

すべて自作のサンドバッグ、ならぬ、マットバッグ、
これだと支えも一人で十分、柔らかく円形なので、角度をつけた回し蹴りもOK、

少年部がラジオ体操やリズム縄跳び等でアップ中、ひたすら準備、

マットを硬く丸め、ガムテープで留めて出来上がり、
最初はすぐにバラけるだろうと思っていましたが、これが結構優れもの、

あるものを最大限に活用するいつもながらのKコーチの発想力と行動力に脱帽、

まずは自己流でもいいので好きに打ち込んで感覚をつかんでもらい、
徐々に修正、慣れてくると各自30秒の連撃で息をあげていきます。
 
終わるとみんなで解体、ガムテープを外し、伸ばしてたたんで元通り収納、
(簡単に作れて簡単収納)

ストレス発散にもなる白虎会の新メニュー、青年部初心者にもお勧め、
相手はマットなので、気のすむまで思いっきりアタックしてください。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

おじさん拳法の秋

また軽い肉離れのASAです。

土曜日、踏ん張った拍子に脹脛の違和感、まあ、自分的にはよくあることで、
最初に無理すると直りが悪いので、稽古は見学体制とさせてもらいました。

この日は会長不在で、N副会長も先月の肉離れのため指導に専念、
また、若手有段者のSも先日、仕事中に足首捻挫とのことで戦線離脱、
3人足を引きずりながらのコーチングで、思わず笑っちゃいました。
 
それでも某大学生君の出稽古とAJ参加で活気ある稽古、あっという間に定刻、

帰ってからすぐ風呂に入って就寝準備とし、まだ蒸し暑く寝苦しいだろうと
いつも通り窓全開で寝ようとしましたが、この日は前日までとうって変わり、
開けたままだと寒く、窓を閉めて羽毛布団もかぶってちょうどいいくらい、

特に、おじさん達にとって夏の暑さは稽古前から堪えるし、
冬の寒さは厳しく辛いもの、今が汗をかくにもちょうどいい季節、
この時期、みんなで楽しくいい汗かきましょう!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

総合選手権の裏方で、

総合選手権のお手伝いをさせてもらったASAです。

先週日曜日に開催された日本拳法最高峰の試合、総合選手権大会、
少年部のコート進行係ということで参加させてもらいました。

お仕事は、各学年ごとに少年達を試合前に集合させ、
ゼッケンに当たる選手番号シールを胴の胸に張って、試合まで整列待機させるもの。

セレモニーや前の試合が終わると入場させて試合場に引継ぎ、次の試合の準備、

番号シールを間違えると大変なので、名前を確認しながら貼付けていくのですが、
面を着けている選手は、声がくぐもって何度聞いても名前がはっきり聞き取れず、
組合表を見せて「どれ?」と聞くと、皆、名前を指し示してくれるのですが、

防具完着、丸いグローブをはめたドラえもんの手・・・・全くわかりません、

数字だとはっきり聞き取れるので、名簿の選手番号でやっと名前を確認、
まあ、自分の番号を再確認してもらうためにもよかったかなという感じ、

よく、行事を成功させるには「段取り8分に仕事が2分」といわれますが、
試合進行や父兄・ボランティアの方々の役割分担が徹底されていたことで、
効率よくすべての試合を終えることができたのだと思います。

現在の各階層での最高峰の試合、久しぶりに間近で見て感じることができ、
感動させてもらいました。ありがとうございました。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

白虎会、楽しんで続けた者勝ち!

今回の昇段、おめでとうございます。ASAです。

先週土曜日の稽古は、見事3人抜きで昇段した青年部員の黒帯デビュー、
そしてこの日、体験から正式入会された年長さんの拳法着デビュー、
黒帯さんも昔、白虎会少年部での拳法着デビューから始まり、今回黒帯に・・・
  
(黒帯君のお父さんも白虎会社会人デビューの有段者)(これ動きやすい! が第一声)

武道の稽古というと、とにかく厳しくキツそう・・・という感じですが、
大人でもしんどいだけで面白くないことは、子供では絶対に続かないので、
まずは楽しく身体を動かして体力をつけ、運動を楽しめるようにすること・・・

幸いにも白虎会は、広く大きな体育館を使用させてもらっており、
経験豊かな指導者の職業・経歴も様々、トレーニングも発想豊かで遊び心満載、
老若男女、レベルに合わせた興味を持って続けられるトレーニングで体力作り、
  
(柔らかく体育で馴染みのあるマットへの蹴込み)(パンチで風船トス)

これができるのも白虎会の特徴である大人数での稽古、メニューもいろいろで、
老若男女、各年代、同年代のメンバーが居ることで稽古が面白くなってきます。

学生時代は部活で毎日運動していたけど卒業後はピタッとやめた、では寂しい、
白虎会での土日の稽古、全くの素人でも真面目に続けていれば必ず成果が出ます。
年齢を重ねれば重ねるほどその差は大きくなり、続けた者勝ち、

「数は力」「継続は力なり」、みんなで楽しく続けて強く健康になりましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

日本拳法の横蹴り

HコーチのASAです。

昇段試合前日の長尾の稽古、
いつものビートの効いたリズムに合わせてのステップからの
屈伸蹴り、立てたマットへの蹴り込み等、蹴りをみっちり稽古、

「K1」等の大きく股を開いて側面を蹴る「回し蹴り」が定着していますが、
日本拳法では「横蹴り」といい、股を開かずに相手の側面を蹴ります。
ちなみに半身になって相手の正面を蹴る横蹴りは「横突蹴り」となります。
 

当てる部位も今は足のサポーターが認められ、足の甲で蹴る人が多いですが、
鉄面や硬い胴を着ける日本拳法、以前はサポーター禁止の素足で、
甲で蹴ると足が痛いし怪我をするので、写真の様に中足で蹴るのが主流でした。

足を振り回して棒の様に線で当てるのではなく、鎌の様に曲げた足首で
ピンポイントに中足を当てにいくことで、防ぎにくくなります。

ただ、やってみると足の甲で蹴るよりもはるかに難しく、普段の稽古が必要、
大切なのは、突蹴り同様爪先立ちするイメージでしっかりと指をそらすこと、

難しいですが、防ぎにくく威力があるこの中足での蹴り、
サッカーキックの様に出しやすいが、防がれやすい甲足蹴り、と一長一短、

マットや胴への蹴込みでしっかりと感覚をつかみましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

少年部不在の長尾の稽古

ちょっと寂しかったASAです。

8月最終の長尾の稽古、いつもよりも早めに着、
少年部がポチポチと掃除を始めている時間帯、でしたが、
この日、少年部は三密会等との合同稽古で誰も居らず・・・・・

体育館の電気を点けて一人準備をしていると、青年部の一人目が着、
人がいないので、今日は休みだったかと不安になってしまったとのこと、

青年部は、ほとんど仕事等で途中参加となり、
遅れて来ても少年部の熱気で即稽古モードに突入できていましたが、
この日はコーチ陣等が戻ってきて、ある程度の人数が揃ってから開始、

8時頃から準備運動開始のスロースタートとなりました。

普段の青年部は、高段者等も初めからイケイケで自身の稽古がメイン、

低段者等は、高段者の動きを見て身体で覚える的な感じですが、
この日はみんなが揃うまで、普段ではできない個々の技のチェックと研究、
それぞれのレベルでの技の見直しがじっくりと出来ました。

いつもと違ったゆったりとした雰囲気で、
たまにはこういうのもいいかなという感じ、
大汗をかいたサウナの後の「整いタイム」といったところ・・・・

また来週からしっかりと稽古、昇段試合が楽しみですね!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

懐かしの筋トレ、

久し振りにやってみたら足腰の筋肉痛が半端ないASAです

先週の盆明けの稽古、Kコーチの指導でいつものラジオ体操からスタート、
リズム縄跳びも当然ながらリズム付き、安定のスタートでした。

この日の新メニューはスクワット蹴り、昔よくやった蹴り技上達の筋トレ、
片足になる蹴りで重要なのは、土台となって身体全体をしっかり支える軸足で、
蹴りに必要な足腰、バランス、腹筋背筋等の体幹が効率よく鍛えられます。

スクワットのしゃがんだ状態で、立上りながら素早く蹴り足の膝を胸まで引付け、
身体がふらつかない様にしっかり蹴ってからまたすぐにスクワットの繰返し、

筋トレなので姿勢が大切ですが、みんな足首が固いのかしっかりとしゃがめず、
・・・・・最近の子は💩座りが苦手なようですね・・・・・

最初はゆっくり、慣れてきたら徐々にスピードアップ、しっかりと鍛えましょう!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

この夏を乗り切るために、

今年の暑さ、へばり気味のASAです。

今年の夏は、新型コロナと熱中症の波状攻撃で職場でも欠員が相次ぎ、
お盆くらいはゆっくりと、と思っていたら台風直撃、
今後もまだまだ続く残暑に備え、しっかり体調管理が必要ですよね、

まあ、体調管理といっても、特別なことをする必要はなく、
昔から健康の秘訣は、よく食べ・よく動き・よく寝ること、

暑さで食欲不振となると、動く気にもならず、夜は寝られず、の悪循環、

体調不良となると、自らの免疫力も落ちてくるので、

まずは食欲がなくても3食しっかり食べてから動くこと、これも稽古の内、
夜は無理せず、ぐっすり寝られる様、エアコン等快適な環境でベッドイン、

人間、このバランスが大事なんだなと痛感しています。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________