3月9日

笠原です。



今日は3月9日です。

3月9日といえば、レミオロメンの「3月9日」という楽曲を思い出します。

これまで何度も小学校の卒業式に出た事がありますが、卒業ソングとしても有名です。

私自身も好きな歌の一つですが、元々はレミオロメンのメンバーの友人の結婚式のために作った歌だとか。

3月は卒業式があるので、学生にとっては「別れ」印象が強いのではないのでしょうか?

社会人にとっても4月からの新年度に向けて今の環境から卒業する人も少なくないので「別れ」をイメージする人も多いかもしれませんね。

しかしながら、3月9日の歌詞にはこうあります。

「新たな世界の入り口に立ち」

「気づいたことは一人じゃないってこと」

「別れ」というと切ないイメージもありますが、「新たなはじまり」と捉えて前向きにいきたいものですね。

 

 



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

3月に入りました!

笠原です。

卒業シーズンがやって参りました。

小学校6年生が小学校に行く日はあと10日になりました。

今年勤務校で卒業する子どもたちは3年生時に担任している子たちなので、より一層感慨深いものがあります。

最後の思い出作りにと人気テレビ番組「逃走中」のハンターになって追いかけて欲しいとの依頼がきました。

のぞむところだ!笑

とまた思い入れのある子たちと最後に運動して楽しめる機会ができて嬉しい限りです。

学生の皆さんはその学校の最高学年が卒業するので、最後にたくさんの思い出を作って欲しいと思います。

白虎会の小6の子たちもラスト10カウントを思い残すことのないように過ごして欲しいと思います。



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

いよいよ稽古再開!

笠原です!



いよいよ稽古再開です!

場所は伊加賀スポーツセンターです。

今回は二部練ではなく、合同の稽古になるのでいつも以上にテンションが上がりますね!

休みの間にリズム縄跳びも新たなものを用意して待ってました!

またみんなで楽しんで鍛えましょう!

4月14日や5月4日と試合の日程も決まってきているようですね。

明確な目標を掲げて稽古に取り組みましょう!

たくさんのご参加お待ちしています!



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

稽古再開まであと一週間!

笠原です。

稽古再開まであと一週間です。

待ち遠しいですね!

今週私が住んでいる市では、小学校で就学説明会がありました。

コロナ禍も過ぎ、就学説明会にはその小学校に入学予定の年長さんも参加する流れが戻りました。

現5年生が年長さんと名札作りやレクリエーションをして楽しみました!

子どもたち同士の関わりの中で笑顔がたくさん生まれ、素敵な時間になりました。

白虎会にも年長さんが多数在籍しておりますが、各地の小学校で参加したのではないでしょうか?

子どもは子どもたち同士の関わりの中で成長していきます。新年度が楽しみですね!

白虎会でも子どもたち同士の関わりを大切に指導しております。

厳しい稽古の中でも子どもたち同士で協力し合い、やりがいを感じながら取り組んでいます!

会員を募集しておりますので、興味のある方はぜひ門を叩いてくださいね!!

一緒に強くなりましょう!!



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

体調に気をつけてオフ期間を!

笠原です。

コロナウイルスとインフルエンザが猛威をふるっております。

学校では学級閉鎖にとどまらず、学校閉鎖もよく聞きます。

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

手洗いうがい等感染対策をきっちりして備えてほしいと思います。

さて、今週と来週は道場の稽古がありません。

先週の稽古終わりに各々ができることをやっていきましょうと伝えました。

私は運動量を増やして、スポーツをしています。

鬼ごっこ、ドッジボール、なわとび、ダンス、バスケットボール、サッカー、バドミントンと一日一時間は運動をするように心掛けています。

運動をすると心が晴れ晴れとしますね!

適度な運動は病気の予防にも繋がるのではないでしょうか?

皆さんも是非自身の体のためにできることをしていきましょう!!



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

節分

笠原です。



白虎会優勝大会があの「ひらつー」に載ってる!!

凄いですねー!!なんか嬉しいです。

話は変わりますが、今日は節分ですね。

今年も邪気を払い、福を呼び込みたいものです。

豆まきには、福豆という炒った豆を使いますが、豆=魔目として、「魔目を射る」からきているそうですね。



由来を辿っていくと面白いものですね。

今年度も始まってまだ一ヶ月も経っておりませんが、たくさんの方に体験に来ていただき嬉しく思っています!

今日の稽古も楽しんでいきましょう!



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

日本拳法白虎会優勝大会 

笠原です。


白虎会優勝大会が終わりました。

団体の皆様、指導者の皆様、審判団の皆様、パフォーマンスに参加してくださった皆様、運営に携わってくださった皆様、ご協賛いただいた企業・団体の皆様、本当にありがとうございました。

たくさんの方々の支えがあってこの大会が成り立ちました。

この大会を素敵な大会にすることができたのも皆様のおかげです。

ただ、まだまだ改善すべき点は見られたので、もっと熱い大会にできるように現状で満足せずに取り組んでいきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします!!

この大会で私自身とても嬉しかったことが2つあります。1つ目は、白虎会少年部主将薮優里奈の選手宣誓です。この大会に至るまで何度も何度も練習をしてくれていました。

もともと控えめな性格の選手なのですが、熱い心を持っており、努力家でグングン力をつけてきました。少年部主将にも自分から進んで立候補し、チームを引っ張ってくれている選手です。

最初の選手宣誓の練習では、なかなか大きな声で発声することが難しかったのですが、練習を重ねるごとに大きな声が出てきました。

本番はたくさんの観覧者の中、これまでにないほどの大きな声で宣誓をしてくれました!

大いに大会を盛り上げてくれました。

優里奈、ありがとう!

2つ目は、白虎会の中学二年生、植杉輝行が優勝してくれたことです。

小学一年生の頃から見ていますが、本当にたくましく成長してくれました。

真面目に直向きに頑張り続けられる心の強い少年拳士で、伸び悩んだ時期もありましたが、あきらめずにこれまで頑張り続けた成果が近年表れ始めました。

昨年はケガもあり心配されましたが、総合選手権大会や西日本少年大会でも3位入賞を果たし、
白虎会大会でも優勝を成し遂げました。

これからが本当に楽しみな選手です。

輝行、おめでとう!!



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

いよいよ明日は!

笠原です。

いよいよ明日は第29回白虎会優勝大会です。

久しぶりの開催で、ワクワクしています。

何よりも選手の皆様には日本拳法を楽しめる一日にして欲しいと思いますし、運営側も楽しんでいきたいと思います。

今日は大会準備に前日稽古に充実した一日になりそうですね。

白虎会一丸となって活動していきましょう!

様々な新しいことに挑戦した第29回白虎会優勝大会。

皆様にとって素敵な大会となりますように…☆



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

稽古初め

いよいよ稽古初め

笠原です。


いよいよ本日から2024年度の稽古がスタートします。

そして、来週には早くも日本拳法白虎会優勝大会があります。

昨年度末までにつけてきた力を今年度に繋げられるようすることが求められる初稽古になります。

一人でも多くの会員に参加していただき、みんなで良いのスタートを切れるように稽古していきましょう!!

また、先週の日曜日に1月21日(日)に行われる第29回日本拳法白虎会優勝大会の組み合わせや説明会が終わり、準備を整えています。

日本拳法を通じてたくさんの方々と交流できることを楽しみにしています!

皆様と大会を盛り上げていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します!



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

謹賀新年

笠原です。

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願い致します!

年末年始はゆっくり家族と過ごすことができました。

リフレッシュ!!

皆さんも良い年末年始を過ごすことができましたでしょうか?

心機一転本年も頑張りたいと思います!

まずは白虎会大会ですね!

運営はもちろんですが、少年部は昨年末に培ってきた力を発揮して入賞者を多数出せるように、年始の稽古から指導していきたいと思います。

今年度もみんなで白虎会を活気ある道場にしていきましょう!



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________