久しぶりの再会

笠原です。

先週の日曜日の晩、杉山航大・侑大のバスケットボールの試合を見に行きました!

杉山兄弟といえば、白虎会のスーパーエースとしてチームを引っ張っていってくれていた存在です。

バスケットボールでも本当に上手でよく動いてチームに貢献していました。

運動神経がいいのは言うまでもありませんが、頭をよく使ってプレイしている印象を受けました。

どこに移動すればボールを繋ぎやすくできるのか、どこにパスを出せば味方が動いてくれるのか、どんな声かけがチームのためになるのか、瞬時に判断して行動していました。

そして何より元気と笑顔!

仲間とプレイを楽しんでいました!

身長も高くなり、体の筋肉もしっかり発達しているなと成長を感じました!

なにより元気にしている姿を見ることができて幸せな時間となりました!

白虎会での指導でも活かせるポイントが多々あったので勉強にもなりました!



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

新リズム縄跳び

笠原です。



新主将穂珠、副主将武の協力のもと、新たなリズム縄跳びが完成しました。

今回作った音源は主将穂珠リクエストの一曲。

さらに、今回から後ろ跳び系の技も新たに追加されました。

また違った体力の使い方になり、いい稽古になります。

ボクサーもトレーニングで縄跳びをしているシーンをよくテレビ等で見かけますが、縄跳びは踏み込む力を強化するのに最適です。

さらに持久力や瞬発力も鍛えられます。

ただ跳ぶだけだと面白くないのでリズムに合わせて楽しく跳びましょう。

楽しんで夢中に跳んでいるうちに気づいたら鍛えられていたっていう流れが理想ですね。

穂珠と武の指示音声も元気が出ていいですね!

次は副主将武のリクエストで2作品目を作りたいと思っています。

楽しみです!



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

暑くなってきました!

笠原です。



今週は気温が上がり、お昼には30℃を超えてきましたね。
学校では校外学習がありますが、熱中症には気をつけていきたいものです。
白虎会の稽古でも熱中症には気をつけて水分補給の時間を多めにとって臨みます。
多めの水分を用意し、喉が渇いたから飲むのではなく、喉が渇く前に水分を体内に入れるイメージを持って欲しいと思います。
活動もメリハリをつけて動く時間と休む時間の切り替えをしっかりとして行きましょう!



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

BOWLING & BBQ PARTY

笠原です。



レクリエーションありがとうございました!

皆さんのブログからも満足していただけた様子が伺えて嬉しかったです!

そして何よりもたくさんのご協力のもと運営することができました。

人の大切さを感じながら過ごしておりました!

本当にありがとうございました!!


これからも皆さんで温かい道場をつくっていきましょう!!

次なるビッグイベントは夏合宿です!!

本日簡単な案内を回しましたが、本当に充実した2日間になりそうです。

みんなで集まって大型バスでワイワイ行きましょう!!

三重県の強豪道場との合同稽古も楽しみです!

夏を楽しみましょう!!



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

白虎会レクリエーションまであと1日!

笠原です。



ボウリング&BBQパーティーまであと一日となりました。

先日ボウリング場にメンバー表を提出しました!

グルーピングにはとても悩みました。

ご家族で参加されるという方もおられますが、「輪を拡げる」という目的のもと、あえて可能な限りバラバラにグルーピングしてみました。

怒らないでください。笑
みんなで仲良くなりましょうね!

今日は景品なんかも買いに行こうと思っています!

文化祭まであと1日的なワクワク感を感じているもうすぐ38歳初夏。

久しぶりのレクリエーションみんなで盛り上げましょう!!



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

好きになる

笠原です。



先日教育関係の文章でこんな文章に出会いました。大阪教育大学の野口克海先生の言葉です。

「好かれようと思うな、好きになれ。」

子どもは敏感で自分のことを好きと思ってくれている人かそうでないかはすぐに察知します。

当然、「私は先生から好きじゃないと思われている」と思っている子どもとその先生との間は教育が成り立つ関係ではありません。

「子どもは好きな人からしか学ばない」

とよく言われますが、「意欲的に」という言葉を挟めば大人にも言えるのではないかなと思います。

「大人は好きな人からしか意欲的に学ばない」

大人ともなるといやいやでも学びにつながることはあるかもしれませんが、やっぱり好きな上司や先輩から教えてもらったことは意欲的に学んでいるような気がします。心にも残りますね。

好きになるためにはその人に興味をもって話しかけたり、様子をよく見たりして、知ることが大切ですね。

そして、良いところをたくさん見つけて伝える。

そんなことをしているうちに好きになります。

私は心理学を大学で学びましたが、心理学の言葉で「好意の返報性」というものがあります。

好意という気持ちが上手に伝わったら好意という気持ちが返ってくるという人間の心理の性質です。

色んな人に心を開いていくと、もっともっと輪が拡がっていくのでしょうね!

白虎会でもそんな心を大切にしたいですね。



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

あおいくま

笠原です。

先日ある文献を目にしました。とても印象に残ったので紹介します。
皆さんはモノマネで有名なコロッケさんをご存知でしょうか?
コロッケさんは物心ついた頃から父はおらず、母子家庭でお母様に力強く育てられたそうです。
決して裕福な暮らしではなかったようですが、コロッケさんは嫌なことがあっても、辛いことがあっても、苦しいことがあっても、いつもお母様から教えられた5つの言葉を思い出して乗り越えてきたようです。
お母様はいつも
「人生は、この五つの言葉たい」
と言ってコロッケさんに教えてきたようです。
その5つの言葉は

「あおいくま」

「あ」・・・あせるな
「お」・・・おこるな
「い」・・・いばるな
「く」・・・くさるな
「ま」・・・まけるな

頭文字をとってあおいくま。

私も人生にぐじけそうになったとき、この言葉を思い出し、頑張ろうと思いました!



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

白虎会レクリエーション2024

笠原です。

今年度から白虎会のイベント「ボウリング&BBQ」を再開致します!

しばらくコロナ禍で実施できていませんでしたが、ようやく復活です!

稽古で一緒に汗を流している仲間達と楽しく遊んだり、BBQをしたりして親睦を深めます。

また、ご家族を招いて参加される方も多数いらっしゃるので、より一層輪が広がりますね!

現在出血を確認しているところですが、今年の参加者は60人を上回る人数で実施できそうな気がしています!

こんなに大人数でBBQなんて楽しいこと間違いなしですね!

こんなにたくさんの人と繋がれることも白虎会の魅力の一つです!

新入門も随時募集中です!
ぜひ門を叩いてくださいね!



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

いざ京都府民大会!

笠原です。



いよいよ今日は京都府民大会です!

少年部はほとんど白虎会ですが、稽古の時とは違う緊迫感があります。

その原因は2つ考えられます。

1つめは、稽古とは違って審判の先生方に判定されるものだからだと思います。

同門対決だとしても、普段の白虎会のコーチ陣に判定してもらうのとは違った緊張感がありますね。

審判の先生方に自分の拳法を見てもらえるのは、自分の現在地を知るために非常に大切なことです。

今の自分の全力を出して戦いましょうね!

2つめは、その結果が総合選手権の出場切符につながるからだと思います。

日本拳法の一番大きな大会とも言える総合選手権大会出場は憧れますね!

出場権を勝ち取れるように頑張りましょう!

そして、青年部の試合を見ることができる貴重な場面でもあります。

白虎会では中学生になると、青年部と稽古する機会も増え大人の仲間入りです。

めざす未来像を見つけましょう!!

何より楽しんでいきましょう!!



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

『グサッ』とくる格言

笠原です。



4月から行政職に変わり、これまでとは違う環境に四苦八苦しながら毎日を過ごしています。

そんな中、職場の壁に貼ってあった一つの格言が目につきました。

その名も『グサッ』くる格言

このブログをお読みの皆さんもグサッときてください。笑

性格は      顔に出る
生活は      体型に出る
感情(本音)は  仕草に出る
清潔感は     髪に出る
気配りは     食べ方に出る
ストレスは    肌に出る
健康状態は    顔色に出る
芯の強さは    声に出る
落ち着きのなさは 足に出る
人間性は     弱者への態度に出る

武道を嗜む者としても大切な心構えかもしれませんね。



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________