奥歯が痛いたかしです。親知らずが出てき出しているので取らなきゃと思い、はや一週間。手で抜こかなおもてます。
さて前回の続きですが、
午後からはラダートレーニングと防具稽古を行いました。フットワークのトレーニングは拳法だけでなくどのスポーツにも共通して大事な要素になるので、感心して見学していました。+このステップが上手い子は頭も動かないですね。頭と体幹の動きが固定できるのはすごく大事な要素ですね。これも大体30分程、、、本当に子どもの体力はすごいですね、、、
その後防具稽古へ!
三人ともしっかり攻めれて頑張っていました。
かんたは蹴りが上手い選手に苦しめられていましたね。ただ相手の隙を狙っての面突はかなり良かったです。後は払いができるともっとレベルアップできそうです。
たかひとは普段の稽古とは段違いに攻めて攻めてができていました。あとは前拳をもっと出していくともっとレベルアップできると思います!
あきとは強豪選手相手にしっかり攻めれていました。相手の選手が初めての青年面との事だったので少し難しそうでしたが、抜胴を狙う練習が出来たようです。
三人とも良く頑張っていました。お疲れ様です。帰りはよく頑張っていたので、ご褒美のアイスを食べてその後は車の中でお休みしておりました。また機会があれば参加しましょう!
明日からは合宿ですね!気合いを入れて、楽しむときは楽しんで!メリハリをつけて頑張りましょう!
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!
_______________________________
ホームページ https://byakkokai.com/
問合せ
メール byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL 副会長 西村まで 080-4142-2558
稽古場所
土曜日18時30分から 枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1
日曜日17時00分から 枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________