総合選手権の準備

会長の水木です。

総合選手権の申し込みも締め切りが過ぎて、
現在集計と組みあわせの作業に取り掛かっています。

少年の部は約320名の申し込みがありました。
各地の予選会を勝ち上がった選ばれた選手たちです。

春の全国少年大会と秋の総合選手権大会が
日本一を決める大会です。

高校野球でいうと春の選抜と夏の選手権みたいな感じですね。

白虎会の少年たちには思いっきり総合選手権を楽しんでほしいです。

白虎会からは9人出場しますが、7人が初出場です。

3年ぶりの総合選手権大会です。盛り上げていきたいですね。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

猛暑が続いています

会長の水木です。

猛暑が続いていますね。

8月になり子供たちも夏休み本番。
クラブ活動やら遊びやらで忙しいと思います。

ただコロナの感染拡大でマスクなどを付けた状態で外出することが
多いです。
コロナ対策と熱中症の注意・・・これを両立させるのは大変ですね。

再来週はお盆休みの予定でしたが、猛暑とコロナ対策の両立はむずかしく、
感染者もピークに泣てきていますので、今週の稽古を急遽お休みにさせて
もらいました。

稽古再開は8月20日(土)の予定です。 
それまでには感染者数もピークを過ぎていることを願っております。

稽古再開後は1か月で総合選手権、2か月で吾友会大会、社会人団体戦、3ヶ月で西日本少年大会
と試合が続きます。

そこを目標にお盆明けから頑張りましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

総合選手権の申込み締め切り

会長の水木です。

9月25日に開催予定の総合選手権大会の申し込み締め切りが迫っています。
総合選手権大会は日本拳法の日本一を決める大会です。

過去に準優勝・第3位は何人か出ているのですが、
まだ白虎会から優勝者を出しておりません。
今年は優勝者を出したいですね。
今年は9人が白虎会からの出場します。
7人が初出場です。みんな予選会などで実績を積んでの出場ですので、
頑張ってほしいです。

コロナの影響でこの2年は中止になっていたので、
3年ぶりの開催です。

またコロナが拡大していますが、今年は何とか無事に開催してほしいです。

私は少年の大会の運営に携わる予定です。
7月末日が申込みの締め切りで、そこから集計して組み合わせ作業に進みます。

子どもたちにとっても3年ぶりの総合選手権大会です。

いい思い出になるといいですね。

5年前の大会の様子です。 杉山航大が小学校1年生で準優勝しました。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

夏休み

会長の水木です。

小学校も中学校も1学期が終わり、夏休みですね。

久しぶりに行動制限がなく、旅行なども楽しめる夏休みだったはずなのに、
夏休み直前にコロナの感染が広まってしまいました。

私も8月の初めに久々の家族旅行に行く予定でしたが、
ツアー自体がキャンセルになってしまいました。

まあ仕方ないとは思うのですが、やはり残念です。

稽古もコロナの影響でここ2週間は人数が少ないです。

毎年この時期は夏合宿なんですよね。
今年で3年連続中止になってしまいました。

来年はまたみんなで夏合宿に行けるようにしたいですね。

3年前の合宿の様子。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

また感染拡大

会長の水木です。

またコロナの感染が拡大していますね。

全国ではここ連日20万人近くが感染しているとか。

まあ、重症率は非常に低いみたいなので、必要以上に警戒することは
ないのかもしれませんが、やっぱり感染したら外出ができなかったり
まだまだ制限が多いです。

暑い中でマスクをしながら稽古するのは危険ですが、
同時に感染対策も怠るわけにはいきません。

稽古メニューを考えながら、コロナ感染、熱中症の両方に
気を付けた稽古をしてきたいと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

内容の濃い稽古

会長の水木です。

先週の土曜日は非常に内容の濃い稽古ができました。

青年部の参加人数が少なかったのですが、メンバーが濃い。

私、山上君、西村君、AJ、浅川HC、田中君に加えて
濫觴会の中川さんがまた稽古に参加してくれました。

7人ながらほとんどが高段者。周り稽古と1本取り稽古と
久々にたくさん集まった高段者同士で非常に楽しい稽古が
できました。

特にAJは楽しそうでした。

こういう稽古に段外の高校生・大学生も参加してほしいと
思うのですが・・・。
若手の選手はもっと稽古に励んでほしいです。

暑い日が続きますが、稽古を頑張っていきましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

11月27日 西日本少年大会開催 

会長の水木です。

今年の西日本少年大会を11月27日に開催することになりました。
昨年と同じ時期の開催となりました。

場所は稽古でもよく使用していた枚方の伊加賀スポーツセンターです。

ちょっと近いのでいいですよね。

当初の予定では10月9日に守口市民体育館を予約していて、
そこで開催する予定だったのですが、守口市民体育館が
4回目のワクチン接種会場となるため使用できなくなってしまいました。

その後いろんな場所を聞きまわっていたのですが、
伊加賀スポーツセンターのメインフロアが使えることになったので、
そちらで開催するはこびとなりました。

少年の大会を開催できるので良かったです。

白虎会の少年部の皆さん、この大会も目標にして稽古を盛り上げていきましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

参議院議員選挙

会長の水木です。
拳法とは関係ないんですが一言。

この前の日曜日は参議院議員選挙でした。

個人的には参議院はいらないのでは?と疑問を持っていましたが、
今回の選挙でよりそれを痛感するような結果が出てしまいました。

まず、当選者にタレント議員が多すぎる。

まあ全国の比例代表という選挙方法で半分は決まるので、
もちろん有名人が有利というのはわかるんですが、
こんな人が国会議員でいいのか?という人も知名度だけで
当選してしまう選挙制度も考えないといけません。

まあ、色眼鏡でその人を見ているだけなので、
議員活動していくうち見直すことはあるのかもしれませんが。

ともかく国会議員の改正は必要だと思います。
でもその改正ができるのは国会議員だけなんですよね。

国会議員が自分たちの職を失うような改正をする訳もなく、
日本は私が生きている間は、このまま二院制のままになるんでしょうね。

投票率も50パーセントをちょっと超えるぐらいで、
半数がタレント議員で参議院が「良識の府として必要だ」っていわれても・・・・・。

難しい問題だとは思いますが、やはりこのあたりの議論も進めて
ほしいと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

ショッキングな事件

会長の水木です。

安倍元総理大臣が狙撃されるというショッキングな事件が発生しました。
奈良の西大寺駅で発生しました。

娘の友達も通学で使用している駅で、娘もこの駅の塾に通っていたこともあるので、
身近なところで発生したので驚いています。

安倍元総理はいろいろ問題も起こしましたが、
在位も歴代最長で、アベノミクスで景気が上向きになったのは確かで、
政治手腕としては相当優秀な方だというイメージを持っています。

犯人の動機はまだわかりませんが、テロは決して許される行為ではありません。

現在心肺停止状態とのこと、何とか一命をとりとめてほしいです。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

熱中症に注意

会長の水木です。

何人かがすでに書いていますが、先週の土曜日は枚方で37℃を超える暑さ。

夜はまだましなのですが、マスクをして運動するのは危険な暑さでした。

案の定、子供の中で気分が悪くなったものが出てしまいました。

この2年半は外ではマスクをつけるのが常識で、外すのは抵抗があります。

しかし、今は熱中症の方が深刻な問題です。
なるべくマスクを外して稽古をするようにしましょう。

青年部の稽古は相変わらず人数が少ないので残念でした。
人数が少ないと稽古の内容も悪くなります。
AJが久々に来てくれたので、多少はいい稽古ができましたが
この暑い夏にどれだけ稽古ができるかで強さが変わってきます。

若手にはもっと積極的に稽古に励んでもらいたいです。
そんな中でも林龍之介がずいぶん強くなっていると思いました。
近いうちに初段も取れそうなので楽しみです。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________