バイクが修理から帰ってきました。

バイクも大好き!市田です。

最近は自転車での移動ばかりですが、ホントはバイク(エンジン付き)の方が好きで、かれこれ18年以上、バイクに乗ってます。人生の半分は何かしらバイクを所有してまして、世間からみたら充分ドアホですボク(汗)

日本拳法とバイク、これがボクの中の2大趣味でして。これからは、拳法が強く、バイク乗らせたらバカっ速い岩城滉一的なオッサンを目指していこうかなと思っています。両方中途半端になりそーですが(笑)。

実は、愛車のブレーキのチョーシが悪くて、こないだ修理に出したら、ブレーキの効きがめちゃ良くなりまして、フロントタイヤをヒーヒー鳴かしてやりたいと思ってます。ただ、修理に結局4万近く掛かってしまいまして、これ以上計算外の出費が発生しないよう(要はコケないように)、大事にバイクを乗りたいと思っています。
こんなショボイ考えやと岩城滉一はムリっすか!?

とりあえず、Hヅメさん、はよ首なおして、バイクでもチャリでも良いからツーリングいきましょう♪

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

大学選手権を見に行きました

会長の水木です。
先週の日曜日、大学選手権を見に行きました。
大学選手権は7人チームの団体戦で、大学日本一を決定する大会です。
日本拳法会が全日本総合選手権の次に力を入れている大会です。
大学の選手・指導者にとっても一番目標にしている大会になり、各大学とも
この大会のために猛稽古をしてきています。4回生にとっては大学最後の試合になるので、
思い入れも大きい大会です。
今年の優勝候補は昨年優勝の早稲田大学、春の選抜(5人団体戦)優勝の立命館大学、
昨年準優勝の中央大学、昨年早稲田に代表選で敗れた明治大学などです。
そして、結果は優勝:明治、準優勝:中央、三位:早稲田という結果になりました。
入賞が全部関東の大学だったのでちょっとさみしいですね。
立命館はベスト8で明治大学と対戦、接戦だったのですが負けてしまいました。
立命館には2年連続学生チャンピオンの辻選手がおり、そのほかにもポイントゲッターが
数人いるのですが、明治大学はずば抜けて強い選手はいなくても、1人1人がみんな強い。
団体戦はこういうチームがやっぱり強いです。
この大会はもう10年以上毎年見に行っていますが、引退する選手もいるので
選手も応援する側もすごく力が入っているいい大会です。
今の白虎会の少年部のみんながこの大会に出れるように日本拳法を頑張ってくれるのを期待して、
これからもこの大会を毎年見に行きたいとおもいます。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

林さん、フルマラソン完走おめでとうございます!

秋も深まり、紅葉シ-ズンをむかえております。
今年も残すところ、約1ヶ月となりました。
12月には昇段審査会、白虎会大会も控えており、伸び盛りの高校生達には、是非、頑張って頂きたいです。
中高生の成長はとても早く、この間まで中学生だった子供達が、どんどん顔付きが青年になっていき、成長に、とても関心します。
 でも、親父さん達も負けていませんよ。
林さんフルマラソン完走、凄いですね!
おめでとうございます!
前日のブログを読んで、私も、来年、フルマラソンに挑戦したく
なりました。早く体調を整えて、ジョギングを少しずつ再開していきます。
是非、来年はご一緒に参加させてください。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

大阪マラソン完走したのですが・・

林 克彦です。

先日行われた「大阪マラソン」とりあえず完走しました!!

去年の神戸マラソンでは完走したものの、不甲斐ない内容にリトライした本年。

目標は「出来るだけ走りきる」こと。そして「五時間を切る」こと。

42㎞ともなるとしっかりとトレーニングを積んでいる人とは違って、まぁヒザやふくらはぎがモーレツに痛くなるわけです。

昨年は18kmで足が痙り、残りの24kmを小走りや歩きでやっとゴールしたのですが、今年はその経験を活かした走りを。

そのおかげで38kmまではしんどいながらも足も痙らずに歩くこともなく・・

ただ、そこからの4.195kmがけっこう地獄のようでした。

しかし目標の五時間切りに向かって、精一杯走りゴール!!

残念ながら5時間切り達成できず。

タイムは5時間13秒。。

あと14秒縮めるために来年もう一度走ってやろうかと思っております。。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

ふくらはぎは第二の心臓

ありがとうございます。藤田です。

最近は、朝晩が寒くなってきました。
血行の流れが悪くなる季節になってきたので、今日は「ふくらはぎ」について、話します。

ふくらはぎと血行の関係をご存知ですか?

「ふくらはぎは第二の心臓」という言葉があります。

専門家の間で呼ばれている言葉ですが、ふくらはぎが硬い状態が続くとふくらはぎだけでなく、からだ全体に悪影響を及ぼす可能性があります。

心臓の鼓動や呼吸に伴うからだの動きだけでは、からだ全体に血液を送り出すのは力不足です。
そこで重要になってくるのが、ふくらはぎや足の筋肉がポンプのように収縮し血管を圧迫する作用です。
この作用によって、ふくらはぎが第ニの心臓といわれる理由になっています。

ふくらはぎが硬くなったり、筋肉が衰えたりすると、血液がうまく心臓に戻らない恐れがあります。

エコノミークラス症候群も、足を不自由な状態で、維持し続けることで、血行が悪くなり、からだ全体に悪影響を及ぼします。ふくらはぎの重要性が理解できます。

血行の良いからだをつくるためにも、ふくらはぎは、日ごろからマッサージ、ストレッチなどのケアが大切です。

ふくらはぎが硬いと感じる人は、ふくらはぎやアキレス腱上部を軽くもんでやることで、血液の流れがよくなるので、怪我の少ないからだを作るためにも、普段から適度に足首などを動かしたりして、ふくらはぎをほぐすように心掛けましょう。

ありがとうございます。 合唱

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

声を出す大切さー2(練習編)

山上です。
前回触れられなかったので今回はタイトルに沿って話をします。
日拳に限らずスポーツをするうえではとても大切な事と思います。

私が高校の時に所属していた柔道部では練習中に声が出ていないと練習メニューが増えるというシステムだったので必死で声を出していました。
おかげで大学の練習や白虎会の練習でも意識して声を出していたと思います。

スポーツを経験していない人や子供などは慣れていないのか恥ずかしいせいなのか声を上手く出せない人が多いです。普通に生活をしていたら大声を出す事はあまりないので仕方がないとは思います。
最近では笠原主将が子供に対して大きな声であいさつをさせているのを見て素晴らしい事をさせていると思って見ていました。

私も大学で教えている時は学生に声を出すように指導しています。
声を出す利点はまず練習に活気が出る、練習に活気が出ると士気が上がる、また士気が上がると怪我の防止や練習中の集中力向上に繋がると私は考えています。

ですので練習するときは強くなるためにも、怪我しないためにもしっかり声をだして練習しましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

君が代

ASAです。

昨日、実業団の大会に行ってきました。
試合自体、見ていてもアットホームな雰囲気で、楽しい時間を過ごさせていただきました。

大会自体は、手作り感満載の小さな大会ですが、20年以上の歴史のある大会で、午後からが開会式、
感心したのが国旗掲揚・・・・・まあ、どの大会でも国旗掲揚はありますし、白虎会優勝大会でも国家独唱があります。

最近の国旗掲揚時は、黙って日の丸を見つめているのが大半だと思うのですが、
君が代が流れ出すと選手みんなが一斉に大きな声で君が代を歌い出したこと・・・・・

私たちの年代では当たり前のことでしたが、一昔前、一部の学校等で、国旗は揚げない、立たない、歌わないということがありましたし、
息子の中学校の卒業式に出席した際もそういった一部の先生や親御さんを見かけ、違和感を覚えた記憶があります。
それが、何の打ち合わせも練習もないのに、当然のように大きな声で歌い出したのです。
さすが、実業団、日本拳法の大会だなと関心しました。

大会には、何故か当会のYコーチが出場していて、そのチームは優勝、個人戦は第三位と見応えのある試合を見せてくれました。

大会の閉会式、クライマックス、日の丸に注目、さあ、これから国旗後納という瞬間、流れ出したのが外国の曲で、
ずっこけるというハプニングもありましたが、これもご愛嬌、すぐにみんなが「君が代」を歌い出し、大会を終了しました。

これまで、一部マスコミ等が、「国旗」や「君が代」に対し、必要以上にナーバスになり、自虐的ともいえる論調で、
触れてはいけないものという風潮を作り出してきましたので、世間もそういうふうなのかなという感じでしたが、
自国に誇りと自信を持っている人は、自然と国旗と国歌にも敬意を表することができる。
まだまだ、それが世間一般の人の感覚なのだなということを感じ取ることができた一瞬で、
ほっとするとともに楽しい1日でした。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

子供達の成長

子供達の成長にグッときてる市田です。

最近、子供達が増えて、練習がにぎやかで良いですね。
みんな、拳法を楽しみながら続けていってくれたら良いなぁと思っています。

そんな中、前から思うてたんですけど、一人の少年が、すごく逞しくなってきてるなぁと思いまして。
その少年N君、いや名前でK君としましょか、あっ、カツヒコさんのことじゃ無いですよ。
K君が入ってきた当初は、すごくおとなしいカンジで、少しひ弱な印象があったんですが。
でもそのK君、ほとんど練習休まないんですよね。子供達が少ないときでも、彼が道場に来てモクモクと練習してるのを、何度も見ました。
んで、ここ最近、子供達との防具練習する機会が多くて、いろんな子供を観察してるんですが、K君がすごい成長してるなぁと驚いています。

新しく入った子供達の中で、彼が子供達の列を整えてたり。んで、打ち込みの時の気合も、ハラに力がこもっていて、パンチも重いんです。ボクの勝手な想像なんですが、自分なりにパンチの打ち方を色々と考えてるんやろなぁ、という印象です。
そういう少年の成長に、既にオッサンの域に入ってるボクとしては、めちゃグッと来てます。大会での勝った負けたは別にして、今までの努力の成果は確実にでてるで!これからもガンバリや!とエールを送りたいキモチで一杯です。

大人も子供も含めて、今年最後の試合、白虎会大会に向けて練習ガンバリましょう♪

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

面への攻撃

林宏毅です。
最近、少年と同じように、
面をつけずに対戦するという稽古をします。
当然、面に対する攻撃は寸止めです。
この稽古がかなり怖い。
相手の顔面に当たったらいけないと思いながら、
面への攻撃はしなくては勝てない。
それと、面をつけていると一定の感触で一本が取れたという感覚はありますが、
寸止めだと面への攻撃の何が一本になるのかという感覚が分からないですね。
相手に当てずに一本をとるということは
すごいイメージトレーニングなのだと思います。

顔に拳が当たることの恐怖をバックにしながら戦うのですから
少年部はハードなトレーニングをしているものだと思います。

先日の稽古でも相手のパンチが顔に当たってしまいました。
当てるつもりのないパンチですが、やっぱり痛い。
その後は、すこしの間、気が萎えてしまいました。

少年部はそんな恐怖感を持ちながら、
大人の「もっと、攻めろ!、撃て!撃て!」という声に
反応して戦っているのだなあ、と思います。
矛盾しているなと感じながら、それでも
泣きながらでも向かっていく子になってほしいと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

試合に勝つ。

こんにちは、副会長の西村哲男です。

先日は表敬訪問ありがとうございました。
慣れない席で緊張しまくりでした。

さて、そんなこんなで来月の初めに、
今年最後の昇段級審査があります。
そして、その昇級試験でデビュー戦をかざる選手がおられます。

日下3兄弟の大黒柱、日下パパです。
先日の少年大会で、次男が優秀な成績をおさめたので、
パパには勝利を掴んでいただきたいと思います。
ちなみにデビュー戦はやばいぐらいに緊張すると思います。
僕の昇段試合デビュー戦は、試合が始まってから終るまで、
回りの声も聞こえないような緊張の中で戦った記憶があります。
日下パパは体格も良く、ポテンシャルはとても凄いものを持っておられるので、
昇級試合は、緊張感を楽しみながら戦っていただきたいなーと思います。
いつもどおりの拳法をしていただけば大丈夫ですので、
肩の力を抜いて頑張ってください。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________