3人抜き

ども、腱鞘炎が痛い実行委員長です。

大橋さんも書いていましたが、「抜きシリーズ第2弾」として、
今回はレジェンド日下さん(52歳とのことww)の
昇段試験について書きたいと思います。

日下さんは、いろんな大会の壮年の部で何度も上位入賞を果たしています。
ある大会の決勝戦では、壮絶な試合を繰り広げそれでも決着がつかず、
普通なら延長戦は時間無制限なのですが、両者の体力の限界を考えて
特別に時間制限ありの延長戦になった闘いをしたほどの強者です。
なので、今までの初段試験も難なくクリアすると思っていたのですが、
それが思うようにいかないところも日本拳法の奥深いところでしょうか。

そして、今回の初段試験では、ライバルの鈴木さんが
すでに初段に昇段を決めていて、日下さん本人も気合いが入っていましたが、
昇段にはあと3ポイントも残っていたので、
初段になるには3人抜きをする他ありませんでした。
若い選手ならいざ知らず、自分らのようなおじさん拳士には、
体力的にもとても高いハードルです。

気合い十分の日下さんは、初戦からガンガン相手を圧倒しました。
3人抜きをするためには、出来るだけ体力を消耗せず
勝負を決めなくてはならないからです。
少し時間がかかりましたが、2本先取で見事1人目を突破しました。
2人目はやや手こずりましたが、これも2本取って勝利しました。
肩で息をしているので、相当疲労しているなと分かりましたが、
ここまで来たらもう3人抜きするしかありません。
しかし、相手は体力十分な上になかなかの実力者でした。
先に一本取られ、正直これで勝負はついたかな・・・と思いました。
ですが、日下さんは諦めずに、「バコーン」といういい音とともに、
見事な胴蹴りがきまりました!稽古でもあまり見た事ないのですが・・・
これで勝負の行方はわからなくなりました。
あと1本で、3人抜き。初段が黒帯が手に入るのです。
しかし、しかしです。勝負と言うものは無情・・・
相手も蹴りを警戒して距離を取りながら、
日下さんの動きを封じにきたのです。
残念・・・本当に残念でした。
体力、気力の尽きた日下さんは惜しくも
3人抜きをすることができませんでした。

試合が終わってから日下さんは、
本当に体力が残ってなかったのか、まだあったんちゃうか、
まだ出来る事があったんちゃうか、と本当に悔しい思いをしていました。
45歳を過ぎてから始めた日本拳法で、52歳で惜しくも3人抜きを逃す・・・
自分とこの道場生を褒め称えるのもなんですが、
まさに日下さんはレジェンドです。

IMG_5172

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

息子たちの前で初勝利

会長の水木です。
日曜の昇段審査行ってきました。
午前中は用事があって、午後からの観戦になりました。
一番の楽しみにしていたのは、初段にリーチの鈴木さんの初段になるところが見れるか?
前回のリベンジに燃える「まつした食堂さん」の試合がどうなるのか?です。

車で現地にむかっていると、武道館まであとちょっとのところで
「鈴木さん初段獲得」のメール連絡がきました。
試合は見れなくて残念でしたが、完勝だったらしく、
堂々の初段獲得、おめでとうございます。

今回、初段受験者5人は全員勝利するという活躍ぶり、
中でも最年長の日下さんの奮闘には間に合って見ることができたので良かったです。
これはまた後日、感想を書きます。

さて、1級の試合。1番手は前回のリベンジに燃える「まつした食堂」さん。
みんなから愛されるお父さん、今日は息子2人も無理やり連れてきて、
自分にプレッシャーをかけます。
前回の昇段から稽古を重ね、動きがすごく良くなっていました。

昨日のブログで知ったのですが、沖君や大橋君、北村実行委員長、
みんな「まつした食堂さん」にアドバイスしていたですね。

前日の稽古では今回は受験しないのでサポートに回るはずの「コートジボアール永田」にボコボコに負けてしまい。
「おい、コートジボアール空気読め!!」と内心思っていたのですが(笑)
永田さんからもいろいろアドバイスをもらっていたようで、
いい仲間に支えられていますね。

さて、試合が始まり、最初は硬さがありましたが、ちゃんと距離をとって
うまく相手をかわしていました。

息子2人も熱い中、一生懸命応援しています。

KIMG0230

そして北村さんのブログでもあったように先に1本先取、子供たちも大喜びでした。

そして2本目、相手の攻撃はかわせており、勝ちは確信できたので、
このブログに載せるために勝った瞬間の息子たちの写真を撮ろうとカメラを構えていたら
私の見ていないところで「抜き胴」が炸裂。見事な勝利。1級獲得です。
ちなみに「まつした食堂さん」は公式戦も初勝利。うれしかったと思います。

ちなみに以下の写真が勝利した瞬間の子供たちの様子ですが、
一番喜んでいるのはなぜか「北原さん」という写真になりました(笑)。

KIMG0231

まあ、息子たちも楽しめたようで、お父さんの株も上がり、
松下家にとってはよい一日になったようです。

次は初段受験。頑張ってください。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

感謝!感謝!感謝!

『抜き胴王子』こと まつした食堂です!

昇段・昇級試験について書かせてもらいます。

僕は前回の昇級試験で全然動く事すら出来ず

不甲斐ない負けかたをしました。

しかも1級を受けた4人の内

落ちたのは僕だけ…

すごくショックで

すごく悔しかったです

『こんなに自分って落ち込むんや』って

自分でビックリするぐらい落ち込みました。

でも、その悔しさをバネに稽古に励みました。

その中で師範・会長をはじめ

たくさんの方に教わり精進しました。

中でも沖くんには

しつこいほど質問し

稽古日でもないのに電話で質問し

打ち込んでる姿を撮影させてもらったり

でも沖くんは嫌な顔ひとつせず

すべてに応じてくれました。

また大橋さんにも前日の稽古で

的確なアドバイスを頂き上手く腰が回せました。

それから永田さん

僕のために本取り稽古に

ガンガン付き合ってもらって

いっぱい励まして頂きました。

帰り際にまで僕のダメな所を

指摘して気を付けるようにアドバイスも

して頂きました。

そして水木会長

会長の勝たせてやりたいという気持ちが

すごくありがたかったです。

忘れてならないのが『北村実行委員長』

前回の試験から後

ずっと気にかけて頂いて

今回の試験の数日前には

連絡まで頂き

めちゃくちゃ嬉しかったです。

当日もセコンドについて頂き心強かったです。

そして当日

応援して頂いた皆さんありがとうございました。

『仲間っていいな~』って

実感した昇級試験でした。

写真 2016-09-07 16 02 26

つぎの昇段試験も今の気持ちを忘れないで

頑張りたいと思います。

皆さん『感謝!感謝!感謝!』です。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

昇段試験(*^^*)

女子部の大橋です!

9月4日に四段受験に挑んできました。
4月に念願の参段をやっととり、もう昇段試験はええわーと思ってたところ、師範から出ることを勧められました。
正直内心では、もういいかな〜なんて思ってたんですが、話を聞くうちに受けてみよっかな!に変わりました。

結果は見事3人抜き(*^o^*)
我ながら波に乗りに乗っていました!
しかしながら四段受験は3人抜きを2回しないといけないようで、また次回も3人抜きできるよう頑張ります!

自分の試合を北村さんに撮って頂いていましたが、3人目の2本目の面突きが決まった時、「素晴らしい!」との声が入っておりました(*^^*)笑
ありがとうございます!笑
両親に試合の動画を見せましたがとても喜んで(というよりビックリ?)してました笑

また今回の試験で見事昇段昇級しました皆さん、おめでとうございます!
また来月には大会がありますので、そちらでも頑張って行きましょう!
20160903_203641
今回の昇段試験では女子の試合や招集との兼ね合いであまり他の方の試合は見れませんでしたが、日下さんの試合が印象的でした。
53歳(らしい)で初段受験し、3人目で惜しくも敗れましたが本当に惜しかったです。
12月、期待しています!

あとは後輩の沖、稽古にも人一倍参加しておりそろそろ昇段かな?と期待していましたが惜しくも1人目で敗退…
いつもの動きが出来ず、もったいなかったです。

次の12月の昇段試験ではもっともっとたくさんの参加、そして昇段に向けて頑張りましょう!
それと今月末に総合選手権があります!また今年から新しく都道府県大会もあるようで、頑張りますので応援よろしくお願いします(*^o^*)

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

昇段昇級の皆様おめでとうございます。

こんにちは、副会長の西村です。

先日の稽古では、動きの言い選手が多く、
いい結果を残せるのではないかと期待していましたが、
試合の速報を聞きながら、一喜一憂しておりました。(仕事しろと怒られそうですが…)

前日の稽古では、回り稽古はそこそこに、
相手を決めての一本取りの稽古を多くやりました。
20160903_204400

20160903_204537
一本を取る感覚は、教えてもらうより、慣れて習得するものです。
こうすれば一本を取れるというのは、
有段者でもなかなかわからないものです。
感覚的に覚えていってもらえれば、
試合で一本取れるようになるでしょう

白虎会の最近の選手は、同じ時期に始めた方が多いので、
みんなが仲間であり、ライバルです。

いつもやられるけど、10回に1回は一本取れる。
そんな相手にも、挑み続ければ5回に1回は勝てるようになります。
一人が強くなると、それにあわせて皆が強くなる。
選手が多い道場はこういう所が、とくですね。

今の選手は、私と同い年の方も多いので、
勝利の報告があると非常に嬉しいです。
今回初段を取った鈴木さんは同い年、
早く黒帶を締めた姿を見たいですね。

これに負けないように、次の昇段審査会では、一つでも上にいけるように、
次の稽古から仕上げていきたいですね。

今回昇段昇級できた皆様、本当におめでとうございました。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

抜き胴王子

ども、朝パラに出演した実行委員長です。

久しぶりに昇段試験に行ってきました。
と、言っても選手としてではなく応援ですが・・・
前回の昇段試験の1級の部で、白虎会のメンバーが昇級していく中、
松下さんだけが試合に負け一人取り残されました。
その落ち込み様は半端なく気の毒なくらいでしたが、
その悔しさをバネに猛稽古に励みました。
小柄な松下さんは、その利点を活かして相手が攻めて来るところを
狙う抜き胴を極めようと、いわば胴突きのスペシャリストを目指そうとしました。
例えるなら、体操の白井健三選手のような「ひねり王子」ならぬ
「抜き胴王子」を目指そうとしたのです。

この昇段試験の3日前くらいに連絡を取ってみると、緊張で吐きそうですわ〜の返事。
えっ!?もう緊張してんの?と、正直思いましたが、
それだけ次の昇段試験に賭けているのがひしひしと伝わってきました。
そして、いよいよ試験当日。
会場で松下さんを見かけると思ったほどは緊張していない様子でした。
稽古を見て来たので、普段通りの実力を出せれば昇級はできるだろう
と内心思っていましたが、いざ勝負となるとどうなるかわかりません・・・
審判の「始め!」の声とともに、サッと前に出た松下さんの動きは良いようで、
相手の攻めをサッとかわし、先制の一本が見事決まりました!
昇級に一歩前進と思いましたが、相手も必死。何度かいい突きをもらって
ヒヤヒヤした場面も幾度とありました。そして、いよいよその瞬間・・・・
時間を気にした焦りから無造作に突き出した相手のパンチをスルリとかわし、
何千本と稽古を繰り返した抜き胴が決まったのです!
「抜き胴王子」まさに本領発揮です!
おめでとう!松下さん!!

鈴木さん初段に昇段、滝井くん1級に昇級、ともにおめでとうございます。
大橋さん四段受験で3人抜き見事です。
橋口さん、宮澤さんも非常に惜しい試合でした。次回頑張りましょう!
次回は惜しくも3人抜きを逃したレジェンド日下さんの話を書きたいと思います。

IMG_5215

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

見学や体験入門お待ちしております

こんにちは、白虎会の栗原です。

最近は台風がよく上陸しますが、関西には殆ど影響が
ないですね、暑い日が続くので職場での植栽の水やりが
大変です。それでも9月に入り日差しがだいぶ和らいだ
ように感じます。

さて、白虎会の土曜日の稽古には、最近たくさんの方が
見学や体験入門に来られます。

先々週も、道場のAJ選手の友人の方たちが見学に来られ、
先週は、前回書きました、体験入門の中学生が来ました。
昨日の稽古には、また体験入門の方が来ました。
色々とお聞きすると、やはりホームページと見て、興味を
覚えたそうです。ブログもまた参考になったそうです。

DSC_0796

白虎会では色々な稽古をおこなっています。青年部は試合
で勝つための具体的な稽古を特に重点的に行い、少年部は
大きな声をだし、果敢に相手に向かっていく事を稽古します。

DSC_0722

DSC_0753

又、基礎体力増強には、青年部も少年部も同じ稽古をおこ
ないます。この様に白虎会は楽しく稽古をしておりますの
で、是非一度見学や体験入門にお越しください。

メールアドレス

byakkokai@happiness-park-katano.com

お問い合わせ番号

080-4142-2558 副会長西村まで

よろしくお願いします。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

見つめ直す

笠原です。
先日の旭区の少年大会を経て、先週の稽古から、今一度基本を意識して行っています。
この大会では入賞者が増えただけではなく、入賞しなかった子も試合内容がすごく良かったように感じました。
一人一人が前に出て、果敢に攻めていく姿勢が素晴らしく、入賞は逃したもののリーグを突破する子も増えましたし、2勝3勝と勝利を経験した子も多かったです。
しかし、なかなか決定打が決まらず、相手からの攻撃受け、敗戦…という結果が多かったように思います。
私は今回の試合から白虎会の子どもに足りていないことは以下の通りだと考えました。
①声が小さい
最大の武器なのに声の大きさに波がある。声のアピールが弱いです。
②攻撃のパターンが同じ
毎回単調な攻撃パターンなので、相手に動きを読まれています。
③蹴りを受けやすい
不用意に近づいた時や、あと拳打った後に胴が空き、蹴りを取られやすい。
④蹴りに自信がない
中途半端な迷いのある蹴りを打ち、面突きを合わされて入れられる。
⑤1本の取り方(感覚)がわかっていない
真芯を捉えて響くような胴付きや、腰や肩を回転させた鋭い面突きが打てない。
この課題を克服するために何が大切なのか考えた時に、全てに共通して言えることは基本の定着がまだ浅いことなので、基本に戻って自分の拳法を見つめ直すことだと思いました。
だんだんと強くなっている今だからこそ、もう一度基本に戻ることが大切ですね。
9月には総合選手権や都道府県大会があるので、それを次の目標に自分の拳法に修正をかけていきましょう。
目指せ優勝!!目指せ常勝軍団!!
image

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

はじめての総合選手権大会に向けて

林宏毅です。

龍之介がはじめて総合選手権大会に出場することになりました。

小学校に上がる前、白虎会に入りました。
身体が同学年の子たちより小さいので
しばらくは、なんとか対等のレベルで頑張ってほしいと思っていました。
続けていれば自然と追いつくし、勝つこともできると思ってきました。
しかし、思うだけならその場でいくらでもできるけれど、
思い通りの状況にすることは並大抵ではありません。
興味をなくしてしまったら、そこでストップしてしまいます。
続けることでしか状況を変えることはできないと思っていました。
そして、ようやく総合に出場するところにやってきました。

白虎会の4年生は本当に粒ぞろいで、
その日の状態によって勝ったり負けたりしています。
今、勢いのあるのは祥惟で、土日の稽古もいつも元気でやっています。
一学年下には、上級生を総なめにしてしまうような翔也がいます。
龍之介が勝つためには身体も気持ちもととのえて
いい状態を作らなければ勝てないと思います。

9月18日の総合選手権大会は
体調も整えて気分よく送り出してやりたいと思います。
まずひとつ勝つこと。
全国のつわものが集まるこの大会で、
自分のペースでたたかい、
まずひとつ勝ってほしいと思います。

私は大会まで毎日龍之介の相手をして
力が出せるような状況を作っていきたいと思います。
結果は、これから毎日、できたかできなかったかだと定めようと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

構えの大切さ

こんにちは、副会長の西村です。

先日の防具稽古の時に、
師範から皆への指導で、構えの大切さを学びました。

前拳で面をガードし、後拳で胴をガードする。
当たり前のようですが、意識しないと逆になってしまう人が多いです。
体力がなくなってくると、前拳が下がってしまいます。
その状態だと、面の防御もおろそかになりますし、
パンチを撃つときも、モーションが増えてしまいます。

この日は、皆が意識して前拳を下げないように意識していました。
そうすると、今まで苦手としていた選手との稽古でも、
殴られなかったなどの声をききました。
DSC_0829

DSC_0833
私本人が理論的な拳法をしていないので、
こういった、的確な指導をしてもらえるとありがたいです。
今週末には、昇段級試験があるので、
この稽古を思い出して、精一杯戦っていただきたいです。

一人でも多く昇段できるよう、次の稽古にも力をいれていきましょう!
白虎会ファイト!!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________