締まらない日曜日

まつした食堂です。

先日の日曜日、久しぶりに長尾中学校の横を、車で通る事がありました。
 
普段なら毎週土曜日に通っている場所、少年部の子供達の楽しそうで元気な声を聴いてる場所、等と思っていると、そうだ…今日は日曜日…本来ならば夕方から招提小学校で稽古かある日…
 
う~ん( -∀-)
何か締まらない…
早く稽古が再開され、我がホーム招提道場で少年部の子供達の元気な姿が見たいものだ…

1日も早くコロナがおさまり、皆に会える日を、楽しみにしています(^.^)

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

前拳と構え

匿名ブロガーXです。

前回に引き続き前拳についてです。

自宅における指導方法について写真付きで解説します。

あくまで私の独自理論によるところが多いので参考程度にとどめて下さい。

まずは前拳の後に必ず後拳を出さなければならないという固定概念の排除です。

前拳は単独で出しても良いのです。
後拳で確実に仕留めるためには、前拳で距離とタイミングを測る必要があります。
この件は先週も書きましたので詳細は割愛します。

次に構えですが、特に少年ルールでは回し蹴りを除いては基本的に直線の攻撃になります。

なので、上の写真のように、相手の拳と自分の面の間に拳を置くだけで、基本的には相手の面突きは防げることになります。

(個人的には両掌を前に向けて欲しいのですが…特に後拳の位置が良くないですね。このあたりの解説は後日に機会があれば…)

この構えのもう一つの利点は、面の前に拳があることで、相手側はどうしてもこちらの前拳に視線が集中してしまいます。

これは、距離が縮まれば縮まるほど視線は拳に集中するため、拳以外の動きに反応しづらくなります。

もう一つの利点は拳に焦点が合うことは、その先の相手の面には焦点がズレて、結果、面への距離感をブレさせることになることです。

ただ、これは大きなグローブを付けた拳法だからこそなので、素手の実戦とは別に考えたほうが良いと思います。

次に前拳の出し方についてです。

突きを相手に「点」として認識させるか「線」として認識させるかですが、長くなりましたので、続きは次の機会に…

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

大掃除

笠原です。

緊急事態宣言が発令されて、自粛中に普段できないことをしようと考え、大掃除をしています。

年末にも大掃除をしましたが、時間との兼ね合いでなかなか満足するまでやり切れず、妥協してしまったポイントがありました。

こういう機会にもう一度生活を見直して、整理整頓をすることも大切ですね。

拳法のことに関しても、年末の道場の大掃除ができていないことが気にかかっています。

稽古が再開されたら、年末にも出来なかった分、昨年の感謝の気持ちと今年のお世話になりますの気持ちで大掃除したいですね。

稽古再開を心待ちにしています。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

そろそろ1年

会長の水木です。

去年の今頃までは特に制限もなく生活していましたね。
稽古も普通にしておりました。

2月23日に表彰式&新年会を行い、ちょっとコロナが心配な時期に
なってはいましたが、まだそれほど大事になるとは思っていませんでした。

その翌週の金曜日に学校が一斉休校になるという
非常事態が始まって、拳法の稽古どころではなくなり、
そこから混乱の1年間でしたね。

4月に就職で千葉に引っ越す沖君とも、それが最後になりました。
まあイベントには帰ってきてくれるようですが、
盛大に送り出してあげたかったんですがお別れのイベントは
なにもできないままでしたね。

写真右下が沖君

7月から12月初めまでは制限をしながらも稽古を再開して、
それなりに日常が戻ってきましたが、また緊急事態宣言。

コロナの混乱から約1年。
あっという間でしたが、拳法に関しては何一つできなかった思いがあります。

また笑ってみんなで稽古できる日を心待ちにしている今日この頃です。

早くみんなで楽しいことをいっぱいしたいですね。

 

 

 

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

おじさん拳士図鑑11

事務局長の北村です。

緊急事態宣言もあとちょっとで解除されそうねですね。引き続き頑張っていきましょう!今回のおじさん拳士は岩朝部長です。白虎会最長老で、15年前に私が入門した時はすでに引退されていました。お酒が大好きで、気の良さそうなおじさんですが、腰にはしっかりと黒帯が巻かれています。一度、手合わせしたかったですね。

稽古でも、試合でも、どんな拳法をするのか見たことがありません。しかし、夏の合宿には必ず参加します。ですが、稽古はせず、夜の宴会で見事な活躍を見せてくれています。お酒が大好きなのですが、酔うと何度も同じことを言います。内容はここでは言えませんが、それが夜通し続くのです。最初は松下さんや永田さん、そして私が話を聞いているのですが、話が長いのでローテーションを組んで順番に話を聞くようにしています。私は、これを夜のまわり稽古と呼んでいます。新人のおじさん拳士はこの荒行に耐えて白虎会の一員になっていくのです。そんな岩朝部長ですが、社会人の大会などは白虎会代表の裏方として参加し頑張ってくれています。白虎会のムードメーカーであり、なくてはならない存在です。岩朝部長、また、一緒にお酒を飲みましょう!!

生涯現役、岩朝部長(右)

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

緊急事態宣言、あとしばらく・・・

ヘッドコーチのASAです。

やはり延長されましたね。
覚悟はしていましたが、またまた稽古始めが延びてしまいました・・・・・

毎週、当たり前のようにできていた稽古、
しっかり汗がかける・・・やりきった後の達成感・・・・・
普通に生活し、稽古ができていた有り難さを実感しています。

自粛自粛で気持ちも滅入ってきますが、
苦しい受験勉強の後の志望校合格、
辛く厳しい稽古の後の勝利や昇段・昇級等と同様、
今を頑張れば、その後の楽しみや成果がより大きくなると思います。

昨年からのコロナ中も自宅でみんなそれぞれ工夫し、頑張ってくれています。
   

今回の自粛もあとしばらく、このコロナも終わってみればあっという間でしょう。
体力的・技術的にあった個々の差も、稽古不足で差は縮まり団子状態、
仕切り直しのスタートダッシュで抜け出した者が断然有利です。

コロナ明けの各種試合は、今を頑張った人の大きなチャンス、
「始め!」の合図で、よっこらしょでは大きく出遅れます。
立合、素早く動いて一気にリード、今はそのための準備期間、

このまま冬眠しないよう今できることを考え、次に備えましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

Android TV

会長の水木です。

松下食堂さんが動画ソフトを使いこなしているのでびっくりしました。

さて昨年の話ですが13年使い続けていた我が家のTVが突然映らなくなりました。
まあ頑張ってくれていたのですが、壊れる時は突然なんですね。

そこで電気屋さんを回って、いろいろ検討してHDD付きのAndroid TVを
買いました。

Android TVって何?と恥ずかしながら電気屋に行くまで知りませんでした。
今のテレビはスマホと同じようにアプリを入れて、動画配信チャンネルなどが
見れるようになっているんですね。
そんなテレビをAndroid TVって言うようです。

今まではToutubeなどはパソコンやスマホで見ていたのですが、
いまはテレビで見ています。

最近娘の学校で歴史の授業が始まったので、
歴史クイズのYoutubeチャンネルなんかを家族で見て楽しんでいます。

この前オリエンタルラジオの中田君が歴史の解説をしている動画をみたのですが、
非常に面白かった。お笑い芸人の巧みな話術と面白いたとえで笑えながらも、
わかりやすく感心させられる授業で娘と奥さんと3人で楽しんで見れました。

子供と一緒に歴史の勉強をする場合はお勧めです。

まあ、今までは地上波しか見なかったテレビですが、今はいろんなものが
見られるようになったので便利な世の中になったと思いますね。

でもまだ拳法の動画は見ていないです・・・。
最初は白虎会の動画をみようかな。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

たまには…③

まつした食堂です。

③は依央の初面横突き…



いかがでしょうか?
なかなか良い突きでした(^_^)

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

前拳

匿名ブロガーXです。

このブログでも過去に何度か書きましたが、今回は前拳についてです。

私も前拳の重要性に気づいたのは怪我をして一線を退いてからで、指導する側の立場だとさらに重要性を強く感じました。

前拳は次に繋げる攻撃ですので、体力の低下は最小限、無駄な動きが少ないのでカウンターももらいにくい。
つまりは牽制技です。

間合い、タイミングをつかんで後拳を打ち込む。
なので、単純にワンツー(面々)の練習だけだと理屈が分からずにただ出しているだけの選手も多いと思います。

我が家では前拳の意識を高める稽古として後拳禁止、前拳オンリーで防具稽古を時々行っています。
もしよろしければ、参考にしてください。

次の機会には前拳の有効性について写真付きでやってみたいと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

マイナスをプラスへ

笠原です。

ブログで皆さんの生活を感じられて嬉しく思います。

私もコロナ禍というマイナスに思える日々の生活を逆に楽しんで、今だからこそできることにチャレンジしています。

その一つがオンラインを活用するということです。

オンラインは距離の問題をクリアすることができます。

全国どこの人とでもすぐに繋がれるという強みがあります。

オンラインで自分の興味があることの勉強会に参加して、学びを楽しんでいます。

また、学校でも子どもたちと地域の人とを繋ぐものとして、タブレットを活用して新しいオンライン授業を計画しています。

まだ誰もやったことがないことなので、私自身も地域の公施設の方にも不安はありますが、実績を積んでいけば今後に繋がる財産になるので、期待も大きいです。

うまくいくかわかりませんが、ワクワクしています!

みんなで知恵を絞って、今ある環境をいかに楽しむか。

コロナ禍前の日常では、考えられなかったこと、できなかったことに挑戦していきたいと思います!

皆さんも今だからこそできる挑戦を楽しんでくださいね!!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________