季節の変わり目到来

笠原です。



ようやく涼しくなってきました!

わたしの住んでいる市では、今年度から小学校の運動会を20日ほど遅く設定したのですが、その判断は正解だったなと思っています。

暑いと練習すらままならない状態なので、あまり練習していないのに本番となると、不完全燃焼で終わってしまいかねません。

ただ一つ心配なのは、季節の変わり目は風邪をひきやすいということです。

昼夜の気温差が激しいので、体調を壊しやすい時期です。

休んでしまっては元も子もないので、衣服の着脱などで調整をしっかりしていきたいですね。

なにわともあれ、スポーツの秋です。

日本拳法を通じてスポーツを全力で楽しみましょう!



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

もっと怒れ

すっかり投稿を忘れていたたかしです。楽しみにしてくれていたファンの皆さん大変お待たせして致しました。私が来たからにはもう安心です。

さて先日の日曜日に社会人の団体戦に参加してきました。昔から思い入れのある大会で、自分のモチベーションを高めに設定している大会の1つでもあります。

白虎会の結果としては3位でした。が、私の結果は敗北でした。試合内容としても今までの拳法人生でワースト1レベルでダメだったなと、自分にも腹が立っています。元々緊張しいではあるのですが、今回かなり緊張してしまいました。前日の夜から寝れない、試合直前に吐き気がするなど、自分でも訳が分からないくらい緊張してしまい、自分のやりたい拳法がプランニング出来なかったのが大きな敗因かなと思います。

ただ今回の試合でダメな部分が明らかに露呈したので、今後はこれを修正し自信を持って試合に挑めるようになりたいと思います。

最後に応援に来てくれたみなさんありがとうございました。また皆んなで稽古頑張りましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

社会人団体戦がありました

林宏毅です。
10月6日に社会人団体戦がありました。
一部のメンバーに一部初出場の田中光さんが入っていました。
試合前、少し話をしていましたが、
めっちゃ強い人と当たりたい、と楽しそうに言っていました。
とにかく強い人と試合をしたいのだそうです。
何時もスマイリーな表情からは推し量れない
気持ちの強い人なんだなあと、改めて感じました。

軽量級の林航生の試合を見ていて
身体と身体が当たるとどうしても後ろへ
押されてしまうことが気になりました。
さがる分だけ相手のほうが少しだけども
有利になってしまうと感じていました。
単純だけど当たり負けしない、さがらないって
大事だな、と思いました。



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

社会人大会団体戦

副会長の山上です。

全日本社会人大会団体戦の部に出場しました。

今回は人数の都合で出場者は1部に全員集中で山上、AJ、西村さん、中山さん、白石、林航生、田中光さんの7名でした。

白石君、林航生君、田中さんは1部初出場でした。

結果は3位と悔しい結果になりました。

なかでも今回1部初出場の3人について書きます。

まず白石君
経験は長いですが、じつは一番緊張しい。
決して勝てない相手では無かったのですが戦いの組み立てが出来ずに惜敗

続いて田中光さん
先に攻撃を仕掛けた所に相手のカウンターが決まり敗戦。1部になると間合いの取り方が上手い選手が多いので、距離の詰め方次第でもっといい勝負ができると思います。

最後に林航生君

体重が少ない方なので組まれる機会も多く冷や冷やする事が多かったのですがストロングポイントを生かし見事2勝

いつもは2部メンバーで出ていた人が今回は1部で出場する事になりましたが、色々収穫があったかと思います。

次週は一応私の事を書きます。
決勝進出できなかった戦犯の私の・・・



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

白虎会、柔道場で寝技の稽古

寝技はやった者勝ちだと思っているASAです。

土曜日の稽古は柔道場、指導者には柔道経験者も多いのでアップのメインは寝技、
防具着装の日本拳法は、柔道式の寝技は馴染みにくいですが、そこは総合格闘技、
  
寝技の理屈は同じで、押え込みに必要なのは、腕力ではなく体重移動とバランスで、
押さえる方は、逃げようとする相手の初動を感知し、返されない様素早く体重移動、

(バランスボールの上にしっかり乗るような感覚)

下の方は、足や体幹等全身の強い力を使って揺さぶり、その反動で逃げるのがコツ。

(腕ではなく、全身のバネを使う。)

慣れれば、その初動・きっかけを肌で感じ取ることができるようになります。

聞いたことは忘れる。見たことは覚える。やったことは理解できる。
何でも聞いて何でも挑戦、経験して身体の使い方を覚えましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

わんぱく相撲 枚方場所

匿名ブロガーXです。

孝徳会大会、西日本少年大会、白虎会大会と対外が続きますね。

そんな中、枚方市の王仁公園で11月10日に相撲大会が開催されます。

毎年、5月と11月に開催されるのですが、なるべく長男は出場しています。

しかし、ここ最近は、予定が被ったり、病気をしたり、怪我をしたりと丸2年ほど出場出来ていませんでしたが、今回は出場出来そうです。

枚方市の相撲クラブは強豪で、特に女子が盛んです。

隣の寝屋川市や八幡市からも来ていますし、レスリングと並行して、やっている子供も多いです。

2年前の大会では、長男は準優勝でした。

しかし、長男は致命的に体重が軽いので、今回もうまくいくかは、分かりませんが、持ち前のダッシュ力と当たりの強さでなんとか頑張って欲しいです。

相撲大会は、枚方市の小学生、幼児であれば、誰でも出場出来ます。

よかったら、一緒に出場しましょう!



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

私学中学校クラブ見学

笠原です。



先日私学の中学校のクラブ活動を見学する機会がありました!

その学校はダンスの強豪校なのですが、一糸乱れぬ動きで圧倒されました。

一人ひとりの動きがこんなに揃うものなのかと感動させられました。

そんなクラブ活動の部屋にアツい言葉が掲示されていました。

努力して結果が出ると、自信になる

努力せず結果が出ると、傲りになる

努力せず結果も出ないと、後悔が残る

努力して結果が出ないとしても、経験が残る

きっと努力することを価値を部員一人ひとりが感じながら、日々過ごしているのだろうなと感じました。

どんなスポーツでも努力はする心や価値は変わりませんね。

努力は嘘をつかない。

努力がただの苦行だと感じないように取り組みたいものです。



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

白虎会、楽しく筋トレ

個人的には1ヶ月振りの枚方市総合体育館、ヘロヘロになったASAです。

今日はカードダッシュから、、、使うのはトランプではなく50音の平仮名カード、
準備していると、ちびっ子連から「あっ、これ、一番好きなやつや、」の声が、
・・・・気に入っていただけて何よりです・・・・

少年部・青年部のペアで数チーム作り、ペアが交代でダッシュし1枚ずつ持ち帰る。
時間内に持ち帰ったカードだけで単語を作り、字数が一番多いチームが優勝のルール、
 
あらかじめ作る単語を決めてからダッシュし、時間をかけて目的のカードを探すのか
スピード重視でその場次第、取ってきたカード内で単語を作るのかはチームの作戦、
同じ仮名は2枚ないので取った者勝ち、お目当てを先に取られれば修正が必要、

何回戦か行った中、少年部キャプテンチームが作ったのは「まぬるねこ」の5文字、

適当に作ったのかとスマホでググってみると、動物園にもいる実在の猫で優勝、
さすがキャプテン・・・ちなみに、今日は別チームとして対戦したお父さん、
運動神経抜群、まじめで大人しい好青年、と思われてましたが、娘への対抗作品、

写真の6文字、無理やりなので「これはちょっと、、、」と言うと、
胸を張って「いや、勝てばいいんです!」ときっぱり‥‥汚いので「しる」は却下、
今年昇段して活躍されてますが、その性格、しっかり白虎色に染まった様子、

走って、探して、考えて、お互い協力しながら作り上げ、負ければ罰筋トレ、
みんなの知識、機転、性格が垣間見られたゲームで、
思いっきり笑わせていただきました。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

課題克服に向けて

笠原です。

先週の稽古では、総合選手権大会を振り返り、前拳の使い方を再確認する時間をとりました。

まずは、どうして前拳が大切なのかを理解することが大切だと感じ動きを交えて説明をしました。

面においては寸止めである少年部であると、前拳で一本を取ることはほとんどありません。
そんな前拳がどうして大切なのか、知的に理解しないと稽古に意欲が沸かないと感じました。

どちらかというと、後拳メインで考えてしまいがちですが、蹴りや後拳による攻撃より体勢が崩れにくく、上手に使えば攻撃力、防御力、技の的中率ともに上げることに繋げることができる前拳はローリスクハイリターンと言えるでしょう。

前拳の使い方によって得られる効果は多岐に渡ります。
①間合いの調整
②相手の攻撃の妨害
③相手の攻撃のさばき
④目隠し
⑤フェイント
⑥プレッシャー
他にも上手な使い方はあります。
まさにローリスクハイリターン。

前拳を上手に使えないと明らかに損です。

大切なのはそれが理解できた後、どのように工夫して自分の拳法に生かすか。

それは個人個人にかかっているので、考えて拳法を楽しみましょう!

強くなったらもっともっと楽しくなりますよ🎵



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

慣れること

林宏毅です。
『西から昇ったお日様が東へ沈む、あっ大変、これでいいのだ、これでいいのだ~。』
私たちの世代には耳から離れない天才バカボンの主題歌の冒頭である。
太陽が東から昇るのは当然のことであると小学生になる前から承知している。
にもかかわらず基本的な知識と真逆の歌詞が頭から離れず、
時折、どうやったっけ?いやいやこれが間違っているのだと自身で確認してしまうのである。

天才バカボンという漫画を受け入れている自分が
繰り返される音楽とともに
歌詞の内容まで受け入れてしまおうとしてしまう。

自分の身体も同じようなもので、
繰り返される習慣には、そのとおりに慣れてしまう。
白虎会でする準備運動の縄跳びは、なかなか慣れないけれど、
天才バカボンのようにそのうち慣れるものだ、と願う。



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________