吾有会大会 淳也が活躍

会長の水木です。
本日阿倍野スポーツセンターで吾有会大会がありました。
この大会は仲の良い道場が集まり、子供たちに多くの試合を
体験させることを目的とした大会です。
白虎会も今回で4回目の出場になります。

出場者集も年々増加しており、今年は153人が出場。
リーグ戦を行うのですが、大体4人から7人のリーグ戦で
多い人はリーグ戦で6試合を戦います。
試合進行もスピーディーで非常に良い大会でした。

申し込みが急なこともあって、白虎会からは9名の参加でした。

結果入賞が3名です。

鈴木淳也が準優勝。
水津珠理が第3位。
水津将輝が敢闘賞。
3人ともおめでとう。

今回大活躍なのは鈴木淳也です。
小学校1年生は4人の予選リーグ戦ですが、淳也は3戦全勝で決勝進出を決めました。
挨拶も気合の入った声を出して、常に積極的に攻めて、3戦とも完勝です。
初めての決勝進出で本人も嬉しかったようです。ただここまで来たら優勝したい
という気持ちもすごく強く、決勝までは時間がありましたが、
その間、笠原キャプテン相手に蹴り・突きの練習をしたり、
私に型のチェックを頼んできたり、気合十分で決勝に臨みました。
周りのみんなも盛大に応援をしました。決勝の相手は体も大きく
パンチの上手い選手、白虎会の1年生の将馬が負けてしまった相手です。
先に一本を取られましたが、自分から攻めたところへの
カウンターを取られてしまったので良いと思います。
続いて2本目は淳也の蹴りが炸裂し、1対1に戻します。
3本目、常に淳也が攻めるのですが、相手もうまく反撃してきて硬直状態が
続きます。両方の応援も盛り上がり非常にい試合でした。
最後は相手のカウンターが入り、敗れてしまいましたが、淳也の成長が
すごく感じられる良い試合でした。淳也は相当悔しかったようで、目に涙を浮かべて
唇を噛み締めて、悔しがっていました。
子供のこういう姿を見られるのはいいですね。
次は優勝を勝ち取って欲しいです。

それ以外の選手では幼稚園の将輝と愛音の2人の活躍も良かったです。
これは明日のブログで紹介します。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

ダイエット

酒辺です。

前回のブログで肉を落とすと書きましたが、
仕事が忙しくよく動くとごはんが美味しくて抑えなきゃいけないのに
よく食べてしまい、なかなか思うようにいかず停滞してます。

西村と山上とで御飯食べに行ったのですが
二人とも体重落とそうと頑張ってるみたいです。
西村はダイエットプロテイン飲んだり普段の食事を抑えたりしてるみたいで、
山上は炭水化物抜きダイエットを実践してるようです。
今まで白虎会の余分3兄弟と言われてきましたが
頑張って痩せて3人でお見合いパーティーにでも行きたいと思います。
目標70kg台頑張るぞー

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

見るのとするのは、違いますよ。

最近、怪我や所用で稽古が出来ていませんが、見学していた時に常々思うことなんですが、数年前、日本拳法を初める前、父兄として見ていた時は、防具稽古の前のトレーニングを見て、このハードメニューは自分には出来ないなあと思っていましたが、私自信が初めてみると、子供たちの手前、途中でリタイアするわけにはいかないので、時間はかかりましたが、何とかメニューをクリアできるようになってきます。
そして、防具稽古を父兄として見ていた時は、若者とおじさんたちが殴り合いをしているのを見て、これは自分には無理、大怪我するから、やめておこうと思っていましたが、私自信初めてみると、みなさん手加減をしながらなので、大きな怪我をすることなく、何とかできています。
最近、見学していても、結構、激しいなあと思いますが、私自信、昇段審査にも参加しているので、見るのと、するのには、大きな違いがあるなあと思います。
日本拳法をしてみたいけど、できるかなあと思っている方、まずは、体験してみてはどうでしょうか。
共に、楽しく、汗を流しましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

ロードバイク

林 克彦です。

足に衝撃の来ないスポーツということで勧められたロードバイク。先日、橋詰さんと大阪城まで行ってきました。

枚方大橋付近より出発し、半時間ほどで「毛馬こうもん」に到着。

橋詰さんは「こうもんってなんやろ?」という私と、同行した後輩に詳しく説明して下さいました。さすが淀川河川関係のお仕事をされていただけあって、砂利運搬船の話やらいろいろ聞かせて頂きました。

さて、往復約50kmの道のりでしたが、かなり足にきました。。

時速25kmをキープするのがやっとの私を尻目に、橋詰さんは快走しておられました。ん~、恐るべし。。

ちょっと体力を戻して、稽古に参加出来るようがんばります!!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

目からウロコ・・・

ども、数段強くなった実行委員長です。

日本拳法を始めて8年くらいになりますが、先週の土曜日の稽古で改めて基本の大切さを知りました。というか衝撃的でした。山本師範のたった3つのアドバイスだけで、数段強くなったと感じたんですよ。1つは相手の目を見て離さない事。2つめは脇にうずらの卵を挟んだくらいの間隔で脇を締める事。3つめはスキーで滑降する時のような姿勢で構える事。たった、これだけなんです。まあ、逆に8年間何やってたって感じなんですが・・・それで何が違うようになったかですが、相手の目を見て離さない事で、逆に視界が広がった感じがして、相手の動きもよく見えるようになりました。さらに、脇の締め方も程よく力が抜けパンチが軽く打てるようになりました。それまでは試合になるとガチガチに力が入ってパンチもなかなか当たりませんでした。そして、全体の姿勢ですが、これも全身の力が程よく抜け、相手の動きもよく見えるので、面や胴もスムーズに打てるようになり、逆に相手のパンチを封じることも容易に感じられました。しかーし、これを自然に身につけて試合で活用できるか・・・これが最も難しい事なんですよねぇ・・・まあ、でもこの感覚を忘れず反復練習でみにつけなんとか自分のものにしたいなと思っています。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

親子道場

会長の水木です。

10月は団体戦や小学校の運動会や区民体育祭などで
招堤道場の稽古は26日(日)の1回だけでした。

その稽古に参加したのは全てが親子・・。
林親子3人、水津親子3人、森親子2人(凛太郎のみ)、近森親子3人、涼松親子3人
の5家族、総勢14人でした。私を入れて15人での稽古です。

最近の白虎会の特徴は親子での入門が多いことです。
これ以外には日下家の4人と曽根家の2人も親子参加です、これに森家の奈々子と雛子を入れると、
親子参加は7家族、22人になりますね。

2年前までは曽根家の2人と、林家の2人だけでしたが、
急激に親子での参加が増えていますね。

親子で同じスポーツをすると、親子で共通の会話も増え、
非常にいい親子関係が築けると林宏毅さんは言っています。

森さんも凛太郎と2人で来て楽しそうにしています。

まあ、もうちょっと多人数で稽古もしたいですが、
少人数ならではの濃い指導というのもできるので、
日曜日に来ている子供たちをもっと強くしたいと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

意外な共通点

ASAです。

アメリカでは、メジャーリーグのワールドシリーズで、
上原投手のいるレッドソックスが優勝、
日本でも田中投手の楽天が初優勝等盛り上がっていますね。

私自身、小学生の頃は、よく野球をやりましたし、一時卓球にもはまりましたが、
格闘技をやり出してからはこれら球技をやらなくなり、
学生時代以降、全く興味を持つこともなく、テレビで見ることもありませんでした。

白虎会に入るまでは、球技と格闘技は、体の使い方が全く違う別物で、
共通点等ないものだと思っていました。

道場等で人に日本拳法の突き方を教えることがあるのですが、
日拳の突きは他の武道の突き方とは違った独特のもので、
特に下半身の動きを人に伝えるのが結構難しく、
ほとんどの方は、手が先に出てしまい、腰が回らず、
空手等他の武道経験者でも苦労されています。

この日拳独特の突きを打つ際の身体の動きを初心者にどう説明するか・・・・・
いろいろ考えた結果、以外にも、全く別物と思っていた野球のバッティングや
ゴルフスイングの身体の使い方が、突きを打つ際の身体の使い方と
よく似ているということに気がつきました。

バッティングでいえば、ボールを見ながら左足を踏み出し、
腰を回しながら、最後までボールをしっかり見て、
ギリギリまで溜めてから、ここぞというときに一気に肩を回して振り切る。
大切なのは、腰の回転と上半身の溜め、脇の絞り・・・・・

直突きならば、この後、相手に対して真っ直ぐ手を伸ばすだけ。
横打ちの脇を締めて手首を使って打ち込む打ち方は卓球のスマッシュですし、
斜打ちなどは、野球の投球フォームそのものと言っても過言ではありません。
連打、ワンツーの足運びは、トスバッティングの足運びといったところ・・・・・

ゴルフでも打ち終わりの理想は、逆C型のフィニッシュとよく言われていますが、
どちらも、腰はしっかりと回り、前足は開かず、後足の踵は外側に返っています。

これら球技と日本拳法の身体の動かし方の共通点は、全身の力をいかに効率よく
1点に集中させ、爆発させるかということなんだと思います。

力を伝える力学・・・・・
防具といいフォームといい、
日本拳法は、理にかなったものなのだなと今更ながら感心しています。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

防具稽古の基礎

こんにちは、副会長の西村です。

昨日の稽古、ご苦労様でした。
笠原主将トレーニングでしたので、遊び心あるきついトレーニングかと思っていたのですが、
ガチの10分間走だったので、びっくりしました。
岡村選手がトップでしたが、その差が4週もついていたのが、非常に残念でした。
あと少しではなく、かなり体を絞らないと、膝が悲鳴を上げてしまいます。

さて、昨日の防具稽古では、師範による、打つ時の基本を教えてもらいました。
相手の目を見るなどの、子供に言っている事その物でした。
最近、入門生も多くなってきて、しっかりとした基礎を教える事が出来ていなかったなと思いました。
まず、誰でも出来る事からはじめ、技術面は後からついてくるはずです。
昨日の稽古で、打ち方が劇的に変わった方もいました。
来週、また元に戻ってしまう事がないように、高段の人達はもとに戻っていないかをしっかりと見てあげる事が大事ですね。
昨日は皆さんとても勉強になったと思います。
道場みんなで、上達していきましょう!!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

鬼ごっこ

林宏毅です。
この間まで暑かったのに、なんだか急に寒くなってきましたね。
季節の移り変わりに、身体が馴染んでいないのがわかります。
早く身体を冬モードの身体にしないといけないですね。

白虎会では、身体を温めるためによく鬼ごっこをします。
メンバーを力が均等になるように二チームに分けて
鬼チームが決められた時間内で相手の全てのメンバーにタッチする、という方法や
体育館の壁からスタートして向かい側の壁にタッチする、という方法などです。
水木会長はその時々のメンバーを見てやり方を考えていきます。
胴着を着て体育館の中をはだしで走り回るので、
すぐに身体が暖まります。
鬼をかわすためには、身体を急にねじったり全速力で駆けたりと
実はとても体力の要る運動です。
いわゆる俊敏な動きを鍛えることになります。
子供たちはとにかく捕まらないようによく走ります。
走れ!と言っても全速力で走らない子供も、
捕まりたくない本能に任せて走ります。
小学生になる前の子どもなんかは特にがんばりますね。

私の小さいときは近所でも良くやったと思っていますが、
自分の子供が家の近所でするのは
危ないからという理由でやめるように言うでしょう。
当たり前の遊びが当たり前に出来ないのだから、
子供の体力は落ちるのは当然ですね。

この鬼ごっこを私が急にすると身体を傷めてしまうので
気をつけるようにしています。
これから寒くなると私たちの年代には特に温まる為の運動が必要不可欠ですよね。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

団体戦を終えて

山上です。

皆さんが団体戦の感想を書いているので僕も便乗します。
今年の団体戦は自衛隊に席巻されたと言っても過言では無いでしょう。
僕も準決勝の自衛隊戦では負けてしまいましたが決して勝てない相手ではなかったと思います。
敗因としては途中グローブが抜けそうになって気が散ってしまった事と、最後体力が底を尽き攻めきれなかった点だと思います。
ある先生と話をすると「自衛隊だって毎日練習してないで、週1ぐらいやで。でも毎日のように銃持って走ったり匍匐前進したりと基礎体力ができてるからな。技術の差って体力が均衡して始めて出るもんで、やっぱり体力がある方が強いな。社会人になれば尚更体力の差が出るもんな。」と言われているのを聞いて納得しました。

それを考えると白虎会ほどランニングや抜き試合等、体力に特化した稽古をしている道場は他に無いと思います。
自衛隊を倒せる道場は白虎会以外にはありません!!

来年は優勝に返り咲ましょう!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________