少年部の報告

こんにちは、白虎会の栗原です。

先週の土曜日1/23日の目立った少年部の選手を紹介します。
少年部を見ていると、日々みんなの成長を感じることができます。

先日の稽古では、美藤 誠知がパワーリストとパワーアンクルを
着用して稽古に参加していました。紫帯に昇級してから積極的に
稽古に挑み、少しでも強くなりたいと努力しているのがよくわかり
ます。

それを見て、岩井 瑠磨那が興味を持ったようです。

一人ずつでも積極的な選手が出てくると他の選手を引っ張っていく
ので、これからが楽しみです。

最近特に元気な子供が多いので、
目に留まった選手はどんどん報告させていただきます。

よろしくお願いします。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

体験入門の女の子

会長の水木です。

日曜日の招堤の稽古ですが、非常に寒かったのですが
参加している選手たちは頑張っており、
稽古には熱気がありました。

体験入門で来年から招堤小学校に入学する幼稚園の女の子が
参加してくれました。

一緒に走ったり、縄跳びをしたり、ボールキャッチをしたり
結構楽しそうに稽古に参加しておりました。

後半は構えや右の胴突きを教えたのですが、
恥ずかしいのかやっぱり大きい声は出せないみたいで
このあたりは徐々になれていってほしいです。
女の子が増えるのはうれしいので、ぜひ入門してほしいですね。

今回の稽古には涼松一家も参加しており、
光翼が非常に積極的で頑張っているのが印象的でした
あまり後ろに下がらないので、上級生のパンチが唇にあたり
ちょっと切れてしまうこともありましたが、それでも前に進む
のでたいしたものです。
手数もだいぶ出るようになったので、あとは踏む込みを鍛えれば
試合での勝利も近いと思います。

そのほかでは松下パパがやっと防具稽古ができるようになり、
土曜、日曜とも頑張っていたのが印象的です。

あと航生も完全復帰なので、少年部はこれからも誠玄と航生の2人で
引っ張っていってほしいです。

少年は3月13日と4月3日に試合があります。
みんなで頑張っていきましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

表彰式&新年会が楽しみ!!

会長の水木です。

AJ昨日のブログすごくよかったよ!!
内容もよかったが、日本語のあとの英文が斬新、英語の勉強にもなって
非常にいいね!!
これからもいっぱい書いてください。

さて、明後日の表彰式&新年会を行います。 楽しみですね。

10月の打ち上げと同じくまた笠原幹事によるイタリアンレストランgreenでのパーティー。

前回がすごく盛り上がったので今回も盛り上げていきたいと思います。

今回は51人が参加予定、子供も21人出席で前回より人数は増えています。

永田さん、沖君、橋口さんのニューフェースは初の宴会
(白虎会大会の打ち上げには参加でしたが)です。

京大生の沖君も大会後の打ち上げが楽しかったので、
今回もすごく楽しみにしているとのこと。
子供たちも含めて、こういう場でみんなが仲良くなればいいですね。

前回の宴会で大活躍しましたが稽古には全くこない宴会部長の岩元君も参加です。
彼のパフォーマンスを楽しみにしている人も多いかと思います。
私はそのあとの彼の上司の謝罪会見が楽しみですが。

あと今回も泉北の永井君も参加してくれるとのこと、ありがとう!!
山上とのハーモニーも楽しみです。

日下一家、松下一家、貴傳名一家、近森一家など家族の参加も多く
本当に楽しい会になりそうで、本当に楽しみです。

岩朝部長も出席なので、山本師範がどこまで岩朝部長を酔わせて
過去の悪事を自白させるかも楽しみです。

明後日はみんなで盛り上がりましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

多様性・戦略・タイミング Variety・Strategy・Timing

皆さん、ハロー!あの外人、AJです。

初めて白虎会ブログを投稿します。結構真面目な事について話したいと思います。

今回のテーマは重要な3点「多様性・戦略・タイミング」について私の見解から示したいです。

Hello Everyone! It’s the foreigner, AJ!

This is my first blog post, so I decided to talk about

VARIETY・FIGHTING STRATEGY・TIMING

Three very important points when fighting and in everyday life.

まず有名な武道家の言葉から始めたいと思います:

I’d like to start with a quote by a very famous martial artist:

「一番強い武道家はボクサーでも、空手家でも、柔道家でもない。一番強い武道家は何にでも適応できる人なのだ。ボクサーにしては蹴りが強すぎる、空手家にしては投げが上手すぎる、柔道家にしてはパンチがはやすぎる、このように型にはまらない人なのだ」

ブルース・リー

“The best fighter is not a Boxer, Karate, or Judo man. The best fighter is someone who can adapt on any style. He kicks too good for a Boxer, throws too good for a Karate man, and punches too good for a Judo man.”

~Bruce Lee

多様性は重要。

予想できる戦い方でしたら、相手に自分の動きを読まれ攻撃されます。人間は学習が早いです。そこで多様性で相手をビックリさせ、相手を油断につけ込めば、自分のチャンスになります。多様性で勝利をつかめます。

Variety is very important. If we are predictable, our opponent will read us and apprehend. Humans are quick learners. Variety surprises your opponent, catching them off guard, giving you opportunity. Variety leads to victory.

戦略は肝心。

考えなしに戦いに入るのは良くないです。しかし、考えすぎても精神が曇り、判断が鈍くなります。また、待ちすぎても、相手が先に決めます。相手を観察し、隙を見つけ、相手のタイミングを意識し、決定しなければなれません。勝負をコントロールしないといけない!

Strategy is essential. We should not enter a fight thoughtlessly. However, if we think too much, our mind will be clouded, and decision making will slow. If we wait too long, our opponent will make the decision for us. Observe your opponent, find their openings, understand their timing, and make your decision. We must control the match.

タイミングは意思決定のカギ。

相手のタイミングに適応できるようになるためには経験が必要です。皆それぞれ違うからです。その違いを正確に把握できれば、戦略のサポートになります。毎回完璧なタイミングでやらなくてもいいです。タイミングをずらした攻撃でも良い。もちろん速さは肝心ですが、忍耐も必要です。

Timing is the catalyst of decision making. Adjusting to our opponent’s timing takes a lot of experience. Everyone is different. Learning to pinpoint those differences will support your fighting strategy. Not everything must be perfectly timed. Off-timed strikes are also very useful. Speed is of course essential, but patience is also a virtue.

 

全部のポイントを完璧に用いるのはもちろん不可能です。しかし、この3点について意識すれば意識するほど判断が上達します。これは日本拳法だけではなく人生の色々な場面でも役に立ちます。

Using all of these aspects perfectly is of course impossible. However, the more we are conscious of these things, the better decisions we will make. This is not only in regards to Nihon Kempo, but also in all other aspects of life.

 

闘魂と身体を鍛えるのは重要ですが、

最も強く鋭い武器は我々の精神力です。

Physical training and a fighting spirit are crucial,

but our most strongest and sharpest weapon is our mind.

 

皆さんのご意見や感想を教えてください。

また稽古で強くなって頑張りましょう!ファイトー!

Please let me know your thoughts and opinions!

Let’s do our best to become stronger!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

ようやく終わりました。

皆勤賞(裏)の実行委員長です。

寒い日が続きますね。さて、ようやく白虎会大会の画像が届いて、ホームページの更新の準備ができました。写真で振り返るとあらためて大会のことを思い出し、本当に多くの選手の皆さんに参加いただいたんだな、とあらためて感謝しております。もうしばらくすると大会の様子がアップされますので少々お待ち下さい。

各道場さんや協賛企業の皆さんへの、お礼と大会結果、パンフレットの郵送がようやく終わりました。実はこれが終わって、ホームページの更新が終わって、やっと終わった〜みたいな感じになります。そして、次の大会のための体育館のスケジュール調整などが始まります。飾りのような実行委員長ですが、実はいろいろやることがあるんですよね。では、次の大会もよろしくお願いします!!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

継続は力なり

最近ブログで続けることの大切さについて話題に挙がっているので便乗します。
本当に「続ける」ことって大切ですよね。
ですが大切なことでもあり、難しいことでもあります。
なんで難しいのかなと考えたときに「先が見えないから」ということが思い浮かびます。
先がどうなるかわからなかったら不安になりますよね。
日本の将棋棋士の羽生善治さんはこのような言葉を残したそうです。

何かに挑戦したら
確実に報われるのであれば、
誰でも必ず挑戦するだろう。
報われないかもしれないところで、
同じ情熱、気力、モチベーションをもって
継続しているのは非常に大変なことであり、
私はそれこそが才能だと思っている。

報われないかもしれないところで、努力を続けること。
とても難しいかもしれませんが、自分自身を信じることや夢や希望の大きさ、実現するんだという強い意志を持つことが大切なのだろうなと思います。

あと結果だけでなく過程も大切ですよね。「結果が全てだ」と言われればそれまでですが、努力が直接結果に結びつかなくても、自分自身の財産になっていたなと思うことはたくさんあります。

こんな風に冷静に振り返られるのは大きくなってからなので、今を生きる子どもたちには自分を信じて、大きな夢を持って努力を続けてほしいと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

備えあれば憂いなし

いろいろと心配性のASAです。

毎日寒い日が続きますね。
先週の日曜日は、1.17、阪神淡路大震災発生の日・・・・・
あれからもう21年も経ってしまいました。
同地震発生の1週間後、仕事で神戸に行く機会がありましたが、
現地で、高速道路が横倒しになり、ビルが倒壊しているのを目の当たりに見て、
強いショックを受けたのを思い出します。

災害は忘れた頃にやってくると言いますが、
必ずくると言われている南海トラフ大地震、
政府の地震調査委員会の発表によると関西で30年以内に
M8から9クラスの巨大地震が起こる確率が約70%となっています。

その後起こった東日本大震災や各地の災害のことを考えると
そんなバカな話と笑い飛ばすわけにはいきません。
10年先なのか、1年先なのか、明日かもしれない、
まあ、来ることは間違いないようなので、
もしもの場合、仕事は、家族は、どう連絡を取り、どう行動するのか、
いろいろシミュレーションしておかなければと思います。

今日から明日にかけては、40年振りの猛烈寒波の冷え込みで、
特に月曜日の朝は、大雪等で通勤にもかなりの影響が出るとのこと。
当日の朝になって慌てないようにしたいと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

果たして結果は?

会長の水木です。
このブログは金曜日の夜に書いています。

公開されるのは日曜日の予定です。
私が気になっているのは大相撲。

10年ぶりの日本人出身力士の優勝なるか?

実は大相撲の世界では2006年の1月の大関栃東の優勝以来
日本人出身の力士の優勝はないのです。

栃東って・・・いつの力士という感覚になっており、
若い子はもうわからないでしょうね。

この10年で58回の優勝はすべて外国人出身力士に持っていかれています。
調べてみるとそのほとんどは白鵬(35回)と朝青龍(10回)、
続いて日馬富士(7回)、鶴竜(2回)、旭天鵬、照ノ富士、琴欧州、把瑠都が1回づつ
です。

この10年で優勝は8人ですが、モンゴル勢が56回の優勝
そして半分以上白鵬の優勝なのでその強さがきわだっています。

今場所は琴奨菊が頑張っています、今日は負けてしまいましたが
まだ12勝1敗でトップに立っています。

このブログが更新されるころには14日目の結果が出ていますが、
久しぶりに千秋楽まで日本人出身力士が優勝争いをしているので
千秋楽が楽しみです。

頑張れ琴奨菊。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

自分のために

こんにちは、副会長の西村哲男です。

林さんのブログを読んで、
毎月1回でも、ゴミ拾いをされているのは、
素晴らしい事だと思いました。

特に、続けるという事が大変素晴らしいです。

自分が道場に入った時に、
先輩から言われた言葉、
「継続は力なりやぞ!」

中学2年生から始めた拳法ですが、
9年連続で皆勤賞をいただきました。
休まないで拳法を続けた事で、一番得したのは、
自分ですね。
来て休んでを繰り返すと、強くなれるはずがありません。
誰かの為ではなく、自分の為に稽古を休まない。
皆勤賞をとるのが当たり前の道場は、強くなりますね。

強い道場を作るため、自分の為に、
多くの稽古参加を待ってます。

 

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

長く続けるということ

林宏毅です。
私事ですが、毎月第一日曜日の朝にゴミ拾いをするということをしています。
友人が始めたものを途中から参加しているのですが、
この1月3日で209回目を行いました。
209回というと17年と5か月になります。
気の遠くなるような年月だと思います。
私自身毎月1回とはいえ少々ストレスのかかることを、
彼は17年5か月繰り返しているのです。
この少々ストレスのかかること、というのが問題なのです。
かなりストレスのかかることは続きませんし、やらないと思います。
毎月少々のストレスを何とかして今のところ続いています。

昨年は白虎会に入門した人が多くいましたが、
自分の目的に合わせて長く続けてほしいものだと思います。
引っ越しやなんかの都合で疎遠になる人もいるでしょうが、
例えば子供のころに白虎会にいってたなあという人が、
二十歳を過ぎてふらっと長尾中学をのぞいてみたら
あのおっさんまだやっとったで、というような事があるかもしれません。
そんなおっさんになれるよう今年も頑張ろうと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________