久しぶりに稽古を見ました。

事務局長の北村です。

首の手術から引退して、なんやかんやで2年ぶりに稽古を見に行きました。新しく入門した子どもたちや成人の道場生も初対面で、しっかり浦島太郎状態でしたね。植杉輝もすっかり大きくなって誰かわかりませんでした。たかしは全然変わりませんでしたが・・・。成人の本取りを見て、白帯や茶帯の選手がほとんどだったので、自分が入門したての頃を思い出しました。とても懐かしかったですね。もっともっと稽古に励んで早く黒帯を巻けるように精進してくださいね!

遠くから見てもどっからどう見ても「たかし」でした^^

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

白虎会、筋トレゲームの目的

HコーチのASAです。

土曜日の稽古、遅れて着くと「撃力の見える化稽古」が始まっていました。
最初の頃は、飛ばすことに気がいって、ボールがあっちこっちに飛んでましたが、
今日はそれぞれの構えもよくなり、真っ直ぐに飛ぶようになっていてビックリ・・・

日本拳法の突き面や突き胴の形は特徴的で、当たった表面で止めるのではなく、
その裏側まで打ち抜く様に踏み込んで打つので、マスターしづらいですが、
形通りに打つと自然とボールも力の方向に真っ直ぐ飛ぶはず・・・・・

ということで、ただボールを飛ばして的に当てるゲームではなく、
拳法の形、力を真っ直ぐに伝えられる形を身につけるための稽古、

目の前のボールに惑わされることなく、形通りに突けるようになった結果として、
ボールが真っ直ぐ飛ぶ様になってきたのだと思います。

最も重要なのは、拳の当てる部位と当て方、
釘打ちで、金槌を真っ直ぐに振り下ろしても、打面の当て方が悪いと
釘が曲がってしまい、真っ直ぐには打ち込めなくなってしまいます。

拳での腕立伏せは、実際に当てる拳の部位を意識し、しっかり鍛えるためのもので、
最初は痛くて辛いですが、慣れてくるとしっかりと拳を当てられるようになります。
最後に必要なのは「えいや!」の気合いと思い切り、少しずつでもいいので頑張れ!
 
(人差し指を意識してしっかり体重をかけられるようになってますね。)

何のためにやっているのかを意識し、楽しみながら身につけましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

11月になりました

会長の水木です。

早いものでもう11月、今年も残すところあと2か月です。

昨日はハロウィンでした。
私が子供のころはなじみのない風習で、映画のETとかで
アメリカには子供たちが仮装して楽しむ祭りがあるんだなー
っていうぐらいのイメージでした。

今では日本でも当たり前になって、大人がお金を使って仮装をするので
経済効果も大きいとのこと。

ただ韓国で起きたような痛ましい事故もあるので、
やはり節度をわきまえて楽しむことが必要ですね。

ハロウィンと言えば子供たちが家を訪ねてお菓子をもらう
というのが風習です。

この前の日曜日の稽古では頑張っている子供たちにちょっとだけ
お菓子をプレゼントしました。

子どもたちも喜んでくれたようだったのでよかったです。

11月、12月は試合があります。寒くなってきますが稽古頑張りましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

10月23日(日)白虎会招提道場①

まつした食堂です。





稽古の様子です。
マットや跳び箱等を使っての稽古でした。
この日は北村さんが稽古に来てくれて大変嬉しかったです。
また、来て下さいね。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

フィジカル強化にレスリング

帰省のため稽古に行けない匿名ブロガーXです。

先週の続きですが、長男の指導のため先を見据えていこうと思います。

まずは徹底したフィジカル強化です。
少年ルールでもフィジカルは重要ですが、大人のルールになれば、フルコンタクトで組技もありですので、フィジカルの重要性は上がります。

長男のフィジカルは運動神経、筋力ともにあるほうですが、新たな刺激がなければ、これ以上はなかなか上がらないと思い、長男をレスリング教室に入れました。今で約一ヶ月ほどになります。

その稽古量は凄まじく、少し運動に自信のある程度では、とても付いていけないような内容です。

まずは、アップですが、軽いランニングの後に延々とマット運動を繰り返します。

前転、後転、側転、開脚、倒立、ブリッジ、ローリング、ハンドスプリング、ヘッドスプリング等で、これが終わるころには水筒一本が無くなります。

私と拳法の稽古をしていても、このような
器械運動は身につきませんので、長男にとっては、良い刺激なようです。
今では、どこでもロンダートやハンドスプリングを行っています。
頑張ってバク転、そしてバク宙まで身につけてほしいものです。
ちなみに高校生は殆どの選手がバク宙していました。

続いて立技の稽古から寝技の稽古へと続きます。

関心したのは、稽古が2分若しくは3分で15秒休憩というペースで延々と続くことです。

合間の15秒の間に別の相手を見つけては稽古を繰り返します。

休憩も3分で、その間に水分を補給したり、トイレにいったりして、余った時間はゆっくりとリフレッシュします。

時間は常にタイマーで表示されていますので、休憩時間の終わりが近づけば、マットに戻り、ひたすら繰り返します。

技の稽古が終われば、スパーリングです。
これも2分若しくは3分をひたすら繰り返します。

レスリングはフォールすれば、勝ちなのですが、大半は判定勝ちですので、時間の感覚を身につけるには理にかなったトレーニングだと思います。

スパーリングがおわれば、仕上げにシャトルランを行い、整理体操を行った後、マットを掃除して終了です。

レスラーのフィジカルの高さを思い知りました。

当初の長男はレスリングの次の日はグッタリとしていましたが、最近は慣れてきたようです。

稽古日は火木土です。
土曜日は午前中にレスリング、夜は拳法なので、ハードですが、なんとか頑張ってくれています。

拳法は高校生になると組技が有りになりますが、受け身が取れないと大怪我に繋がりますので、今のうちから組技に慣れておいてほしいですね。

ただ、今は拳法もレスリングも楽しんでくれれば、ありがたいです。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

秋田視察から

笠原です。

先進校視察で学力トップ3に入っている秋田県に行きました。

各学年の授業を見ましたが、1年生から6年生までほぼ全員手を挙げて意見を表現しようとしていました。

すさまじい主体性!

そして、大きな声で話す話す!

事後に質問すると、聞く力を高めて発揮される「共感的協働力」を基盤に授業をしているのだそうです。

先生だろうが子どもだろうが、誰でも一人ひとりが話すことに対してきちんと反応をすることを大切にされていました。

あいづちのあいうえお

あ:「あっそうか!」「あーなるほど!」

い:「いいね!」

う:「うーん、そうかなぁ?」や「うんうん!」

え:「えっ本当?」や「えっすごい!」

お:「おー、なるほど!」や「同じです!」

など反応をすることで傾聴の姿勢を示していました。

話し手を育てるためには、話す練習をするだけではなくて、何よりも聞き手を育てることが第一だそうです。

聞いてくれて共感してくれることが伝わると失敗を恐れずに話したくなるからだそうです。

白虎会の稽古でも返事をして反応するように伝えていますが、拳法についてもSTF(主体的対話的で深い学び)を促すためには共感的協働力が必要ですね。

先週の稽古では、来ていた少年部みんなが声を出して頑張ることができました!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

西日本少年大会

会長の水木です。

11月27日(日)に枚方の伊加賀スポーツセンターで西日本少年大会を開催します。

今年は少年連盟主催の大会と都道府県主催の大会は開催されましたが、
各団体が開催する大会はほとんど中止になりました。

残念ですが、仕方のないことかもsれません。

少年たちは西日本少年大会が今年最後の大会になります。

残り1か月です。

どこの道場も頑張って稽古してくると思います。

出場する選手は土曜日・日曜日とも稽古に励んで
頑張りましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

日本シリーズの話

副ヘッドコーチに山上です。

野球の話です。

私はヤクルトスワローズのファンで今年の日本シリーズはドキドキしながら見ています。

今年・去年と2年連続でリーグ優勝をして、今競合チームとなりつつあります。

ただ、一昨年までのヤクルトは酷いもので何度も最下位になるチームでした。

お金のある球団ではないのでFAで有力な選手を取れる程財力がないので自前の選手でやりくりするしかありません。

ではなぜ、今ヤクルトが強くなったかというと私は監督の手腕かと思います。

監督が代わってからチームに勢いがついて、先制された試合でも逆転できるチームマインドになってきてます。

このチームマインドが私は重要だと思います。「勝ち癖」「負け癖」と言いますが
選手個々の「勝ち癖」、チーム全体の「勝ち癖」があると劣勢を挽回するようになります。

私自身もヤクルトを見習って「勝ち癖」マインドをもって稽古・試合に励みたいと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

白虎会の新世代

しらけ世代のASAです。

現在、白虎会では幼児から60代まで元気に稽古しています。
メニューは老若男女全員ほぼ同じ、年齢を気にする必要はありません。

世間では、各世代ごとにいろいろと呼び名と特徴があるようですが、

「しらけ世代」は「団塊の世代」と「新人類」の間にあり、
三無主義(無気力・無関心・無責任)という言葉が流行りました。

防具稽古となると、各年代、入り乱れての稽古となりますが、

(10代から60代まで参加の本取り稽古)

異世代間の駆け引きは、スピード・パワー・テクニック、そしてスタミナ、
その年代だからこその突出したものもあるので、
上手くかみ合うと予想外のことも起こり、見ていても面白いです。

先週土曜日に来てくれた白虎会員二世達、とにかく元気一杯、成長も早い、
 
(この子達は、何世代と呼ばれるようになるのかな・・・・・)

何はともあれ、白虎会の次期主力はZ世代!、
10代から20代の若手!!  ファイト!!!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

輝行が強い

会長の水木です。
中学1年生の植杉輝行の強くなるペースに驚くばかりです。

成年面をつけはじめ、大人の中に入り稽古を始めたのが2か月前、
最初は怖いので「面をあまり殴らないよう」にしていましたが、
この2か月で「少し手を抜くと負けてしまう」というところまで
成長しました。

もともとカウンターがうまく、左なので大人の拳法には
適しているスタイルなんですが、
中学1年生でここまで大人に混じって試合稽古を
楽しそうにやっているのは本当にすごい。

私がはじめて面をつけて大人と稽古し始めたのは
中学2年生の冬でした。
それでも稽古がつらくていつも泣きながら稽古をしていた記憶があります。
突きを当てさせてくれず、どうやっても1本が取れずに
非常に悩んだ(拳法人生で一番悩んだ時期です)思い出があります。

それと比べると、本当にすごい。

日曜日の稽古、ちょうど白帯が集まったので久々に松下パパにも防具をつけてもらい、
同じぐらいの実力同志でいい稽古ができました。

そんな中でも輝行は勝ち抜き戦で全員を抜きました。

面をつけた試合は中学3年生からですが、今後の活躍が本当に楽しみです。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________