帯の試験

匿名ブロガーXです。

土曜日の稽古では、少しずつですが、声を出そうという意識が、キャプテンと副キャプテンを中心に出来てきたようです。

この調子で、どんどんと声を出して、白虎会を盛り上げて欲しいです。

また、少年部は、帯の試験がありました。

試験では、
ひなの、ほのみ、りゅうと、たける、ゆい

以上5人が合格しました。
おめでとう🎉

残念ながら落ちてしまった子は22日の試験に向けて頑張ってください。

あと、せっかくの帯の試験ですが、受験出来なかった子もいます。

総合体育館まで来るのは、大変かもしれませんが、一年に一回ですので、ぜひ受験してください。

親御さんにとって、送り迎えは大変かと思いますが、よろしくお願いします。



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

BOWLING & BBQ PARTY

笠原です。



レクリエーションありがとうございました!

皆さんのブログからも満足していただけた様子が伺えて嬉しかったです!

そして何よりもたくさんのご協力のもと運営することができました。

人の大切さを感じながら過ごしておりました!

本当にありがとうございました!!


これからも皆さんで温かい道場をつくっていきましょう!!

次なるビッグイベントは夏合宿です!!

本日簡単な案内を回しましたが、本当に充実した2日間になりそうです。

みんなで集まって大型バスでワイワイ行きましょう!!

三重県の強豪道場との合同稽古も楽しみです!

夏を楽しみましょう!!



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

少年部のお父さん

林宏毅です。
日曜日は久しぶりのボーリング&バーべキューを楽しみました。
少年部のお父さんとお話しできたのが自分にとっては嬉しかったことでした。
少年部のお父さんやお母さんたちとは普段はなかなか話をするきっかけがなく、
こういう機会があったことにとても感謝します。

ボーリングは4人で一つのレーンを使っていましたが、
当日までどんなメンバーでするのかがわかりません。
私、少年部のお父さん、小学生、幼児というメンバー構成で楽しみました。

バーベキューでは少年部のお父さんと仕事の話やら拳法や運動の話なんかを
たくさん話することができました。
うちの子供が試合でなかなか勝てなかったことやなんかもお話しさせてもらいました。
子供たちも頑張っているけれど、お父さんお母さんも応援するのに一生懸命頑張っているので、一緒に頑張っていけたらいいなあと感じるお父さんたちでした。



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

白虎会BBQ

こんにちは、副会長の西村です。

先日、久しぶりのバーベキュー大会という事で、

私の勤めている会社でおこないました。

ボーリングは残念ながら不参加でしたが、バーベキューは総勢80人越えの大所帯。

とても賑やかで楽しかったです。

個人的には、普段話さないようなメンバーと会話が出来たことが良かったです。

いいお肉も食べれて大満足。

次回は、合宿がありますので、皆さんふるって参加してくださいね。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

令和の白虎BBQ

BBQから参加させていただいたASAです。

当日早朝5時前、すごい雨音で目が覚め、その後も降ったりやんだりの変な天気、
夜6時半からのBBQは大丈夫かなと心配しましたが、
雨も止んだ夕方、少し早めに会場の「ハピネス牧野」に直行しました。

会長指揮の下、先着メンバーによるBBQ現場で最も重要な作業、火おこし開始、
  
初期の頃のBBQ、着火剤に内輪と違い、バーナーと送風機で手際よく着火完了、
子供達も見慣れた道着姿と違い、家族同伴でいつもと違った雰囲気で大はしゃぎ、

料理は鍋奉行、ならぬ有志のBBQ奉行にお任せし、焼けた肉や野菜に舌鼓、
気が付くといつの間にか日も落ち大人数となっていました。

さあこれからという時にまた降り出した本格的な雨、あわや中止かの危機でしたが、
 
会場のハピネスさんの機転で急きょ設営したテントに一時避難しながら続行、
しばらくすると日頃の行いのおかげか雨もやみ、一気に宴たけなわ、、、、
ボーリング大会の表彰式、会員のサプライズ誕生日祝い等々で盛り上がりました。

後半は、すでに食べすぎで腹パンパンでしたが、最後に振舞われた〆のケーキ、
甘いものは別腹ということで一口だけでもとパクリ、で、あまりの美味さに即完食、
とりあえず食べすぎは分かっていたので二個目は何とか我慢、また食べたい・・・・


10時前にお開きとなり、テント等の後片付け、
皆と会話を楽しみながらのあっという間の楽しい時間でした。

白虎会のレクレーション、年々洗練されていて、身内だけの飲み会から
町内のお祭りの様に、初参加の家族も一緒に楽しめる催しになっています。

また来年が楽しみですね。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

5年ぶりのボウリング&バーベキュー①

会長の水木です。

日曜日に2019年以来5年ぶりにボウリング&バーベキューを開催しました。

ボウリングは40名以上、バーベキューは山本師範の会社の人も合流して90名ぐらいの参加となり
過去最大の賑わいを見せました。

私はバーべキューの準備でボウリングは参加できなかったのですが、
参加者からは非常に楽しかったと感想を聞くことができました。

今回初めてのレクレーションに参加した道場生やその家族も多く、
みんなで楽しんで仲良くなったのがうれしいですね。

ボウリングの写真をいくつか紹介します。
AJがプロ仕様のカメラをもって、カメラマンとして活躍してくれました。
左でカメラを構えているのがAJです。

楽しそうな写真が多くですね。

稽古とは違い、みんなで目いっぱい楽しむイベントはやっぱり重要ですね。

8月3日、4日は夏合宿も開催します。こちらも5年ぶりの夏合宿。

みんなでまた楽しみましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

帯試験に向けて

‍匿名ブロガーXです。

もうすぐ、帯の試験です。

残念ながら、少年部は本当に声が小さい。

身体や技術が未熟なのは、仕方が無いですが、
声は気持ちさえあれば、出せるはずです。

自分なりの精一杯の声を出してください。
声の大きさは士気に関わります。
単純に声が大きいほうが、気合いが入りますし、強くなれます。

5年生と6年生、特にキャプテンと副キャプテン

君たちが率先して出さなくては、誰も声を出しません。
声を出さないのは、その雰囲気が出来ていないからです。
この雰囲気を作るのは、キャプテンと副キャプテンの仕事です。
一度、最初から最後まで声を出し続けて下さい。
声が枯れるまで、フラフラになるくらい声を出してください。

今度の帯の試験では、気合いを入れて声を出してください。
これは、試験を受ける者としての最低限の礼儀です。

https://youtu.be/_36oslcb9Dg?si=SsNRpBGWUMhtF_26

 



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

白虎会レクリエーションまであと1日!

笠原です。



ボウリング&BBQパーティーまであと一日となりました。

先日ボウリング場にメンバー表を提出しました!

グルーピングにはとても悩みました。

ご家族で参加されるという方もおられますが、「輪を拡げる」という目的のもと、あえて可能な限りバラバラにグルーピングしてみました。

怒らないでください。笑
みんなで仲良くなりましょうね!

今日は景品なんかも買いに行こうと思っています!

文化祭まであと1日的なワクワク感を感じているもうすぐ38歳初夏。

久しぶりのレクリエーションみんなで盛り上げましょう!!



にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

課外活動

滋賀ちゃんぽん派のたかしです。過ごし易い気温になって来ましたね。ずっとこの気温が良いなと思います。

さて明後日は久しぶりのレクリエーションですね。楽しみです。楽しめることは最大限楽しむのが私のスタイルです。

稽古以外で交流できる場でもあるので、たくさんお話しできる事や、普段は見れない姿を見る等良い機会ですよね。

とりあえず筋肉痛覚悟で明後日はボーリングとBBQに挑みたいと思います!。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

長尾での短時間集中稽古

急に動くとまだぎっくり腰が怖いASAです。

5月末、土曜日の稽古は久し振りの長尾でした。
すでに会長も道着に着替えて準備万端・・・のはずが・・・

腰を押さえたその立ち姿、、、微妙な腰つき、、、あの姿勢、、ぎっくり腰?
なったものでなければわからないあの激痛、で・・・・ようこそこちら側へ!

ということで、この日は長尾のみの稽古でしたが、走り込みからしっかりアップ、  
その後、青年部はマットを準備、会長による組み技の口頭指導、
素手と違い、グローブ着装を想定していて相手を掴めないので難しい、
 

ちびっ子連も昇級審査に向けて、Sコーチの特訓、
 
まずは、帯を一人でしっかりと結べますか? 形の稽古、集中できてますか?

青年部のメインはいつも通り回り稽古で息をあげてからの本取り、
 
1時間半の稽古でいつもよりも短時間集中、一気に汗をかかせていただきました。

今週末は、待ちに待った5年振りの白虎会レク、皆で楽しみましょう

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________