総合選手権の結果

会長の水木です。

日曜日は全日本総合選手権が開催されました。

白虎会からは成人男子が3人、成人女子が1人、少年少女5人の計9人が参加しました。

結果はベスト8が2人出たのですが、入賞はできませんでした。残念・・

私は2回戦からの登場だったのですが、初戦で敗退してしまいました。
自分では優勢に試合を進めたつもりだったのですが、旗判定で負けてしまいました。
確かに試合の流れ(どちらが積極的に攻めているか)は私のほうが勝っていたと思うのですが、
有効打(1本に近い打撃)は向こうのほうが多かったかと思います。
審判の先生は有効打で判定したのでしょう。
判定で勝つのは難しいですね。
相手の選手は大学生で19歳とのこと、私(38歳)の半分の年齢だそうです・・。
でも過去に40歳で優勝した方もいらっしゃるので、まだまだがんばりたいと思います。

期待した山上選手ですが、4連覇をねらう王者秋葉選手と2回戦で激突しました。
惜しいパンチはあったものの、2回投げられ敗退。
やっぱり秋葉選手は強いですね。そのまま危なげなく優勝して4連覇を果たしてしまいました。
山上君は試合後、足を引きずって歩いていたので、「試合でいためたの?」と聞くと
「昨日の稽古(土曜日の稽古)のリレー競争で痛めました」という間の抜けた回答が
帰ってきました。

それ以外の成年も初戦で負けてしまいました。

少年部のほうは、佐藤あゆみと福井大志がベスト8まで勝ち上がりましたが、
準々決勝で破れ、後一歩で入賞を逃しました。

初戦負けではありましたが、林航生はいい試合をしていました、
1対0で敗れましたが、終始相手より積極的に攻め、
1本にはならなかったですが、惜しいパンチもありました、
全国大会に出てくる強敵相手にがんばったと思います。

これから秋・冬にかけて、青年、少年ともに試合がまだまだありますので
がんばっていきましょう

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

お久しぶりです。

主将です。
しばらく、道場をお休みさせていただき、試験勉強に専念させていただいています。
おかげさまでたくさん成長することができました。
もう少ししたら復帰しますので、またよろしくお願いします。
さて、教育について勉強していく中で、子どもに対して接していく上で大切なことを示していることばを見つけたので書きたいと思います。

子ども

批判ばかりされた子どもは
非難することをおぼえる

殴られて大きくなった子どもは
力にたよることをおぼえる

笑いものにされた子どもは
ものを言わずにいることをおぼえる

皮肉にさらされた子どもは
鈍い良心のもちぬしとなる

しかし

激励を受けた子どもは
自信をおぼえる

寛容にであった子どもは
忍耐をおぼえる

賞賛をうけた子どもは
評価することをおぼえる

フェアプレーを経験した子どもは
公正をおぼえる

友情を知る子どもは
親切をおぼえる

安心を経験した子どもは
信頼をおぼえる

可愛がられ抱きしめられた子どもは
世界中の愛情を感じ取ることをおぼえる

ドロシー・ロー・ノルト

水木会長の掲げるスローガン
「みんなで幸せになる道場」

子どもから立派な大人へと大切に育てていくことは
みんなの幸せへの第一歩かもしれませんね。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

強化練習

9月に入ると団体戦に向けての強化練習が始まります。土曜日の通常の稽古に加え日曜日も稽古が行われます。実戦形式の稽古が主で、高段者一人に対して数人の対戦相手が選ばれ勝ち抜けで試合が行われます。

もちろん私は高段者に挑む方で、毎試合必死なっていますが、これが本当によい稽古になるのです。大差の実力があります。負けてもともと!だから思いっきり攻めることができます。高段者相手に飛び込んで行くのは正直怖いです。でも、本当にたまにですがうまく懐に飛び込める時があります。そのタイミングを実感できるのは、こうした実戦でしか得られないのでとても貴重です。まして一本でも取れようなら技術的にも精神的にも大きく成長できます。これは大きい!

昨年の道場生の崇が良い例で、この強化練習でグングン実力をつけ、団体戦では皆が驚くくらいの活躍することがきました。本人も大変自信がついたでしょう。今年もどの選手が台風の目になるかとても楽しみです。曽根さん!僕ではないですから!

岡村くんか、案外(←すいません)橋詰さんか?・・・・・・・・・栗原くんかも?

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

今年、うれしかったことを書いてみました。

橋詰です。
まだまだ、日中は、暑いですが、朝夕は秋っぽくなってきましたね。
スーパーでは、秋刀魚も並びだし、一年経つのが早いものであと三ヶ月程で、今年も終わりますね。
一年を総括するには、少し早いですが、今年一年を振り返てみたいと思います。
4.5年前に白虎会に入門し、そこで体力のなさを痛感し、週に一度程、ジョギングしています。
40歳を過ぎていますので、急激な進歩はありませんが、続けていれば、いいだろうと思って続けています。
最近、私の子供が、「最近、運動不足やから朝か夜に走ろかな。」と私に言っていました。
少し前まで反抗期も重なり、あまり会話もしていませんでしたが、子供と共通の話ができるようになってきたことはうれしいことです。
継続することの重要性、大切さを感じています。
拳法も次は二段を目指して頑張ります。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

歳のせいでしょうか。。

最近、起床時の背中の痛みに悩まされております。
日によっては寝返りも打てず起き上がれないくらいなのですが、ずっと寝ころんでいるわけにもいかないので伊丹をこらえながら立ち上がります。

起き上がって30分ほどすると徐々にマシにはなるのですが、毎朝こんな感じで困っております。(T-T)

病院にも行きましたが、「様子を見ましょう」と言うことですが、こうも続くと「いつまで様子見んねん!」とつっこみたくなります。

最近は稽古どころかランニングも出来ずで、かなりの運動不足。

ひょっとして原因はそこなのかも??
もしくは「歳のせい」であきらめるしかないのか???

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

白虎会総合の簡単な結果

栗原です、こんばんは。
総合の結果は、少年の部5名出場 一回戦敗退3名、二回戦敗退2名でした。社会人は、山上選手が一回戦を勝ち上がり、二回戦で、今回優勝して4連覇の秋葉選手に負けました。残念でした。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

注目選手紹介

こんにちは、副会長の西村です。

最近、若い選手の成長が著しく、
いろいろな選手を紹介したいところなのですが、
特に目立つ選手の紹介をさせていただきます。

先日の道場交流大会で初勝利をし、
前回の昇段級試合で昇級をし、
今白虎会で乗りに乗っている選手、
そう、岡村選手です。


木村選手の友達ということで、
白虎会の門をたたいてからまだ日は浅いのですが、
若さ溢れるパワーは、すごいスピードで
成長をしています。

岡村選手曰く、
「今が白虎会に入ってから、1番楽しい時期である」という。
今まで勝てなかった選手に勝てるようになった、
全く齒がたたなかった相手から1本取れるようになった。
こういった、自分が成長を感じ取れるときって、
最高に楽しく、楽しいがゆえに成長も加速します。
自分も高校から大学にかけての時期がそうでした。
今も楽しいですが、その時期の楽しさは別格です。
岡村選手はまだまだ若いので、
この急成長の時期にガンガン稽古して、
自信と実力を伸ばしていってもらいたいと願います。
若手が伸びてくると、壮年選手達もうかうかしてられませんね。
みんなで成長していきましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

祝! 昇段

ASAです。

昇段された方、おめでとうございます。
学生の方は、中学・高校と気力も体力も上り坂、大学生ともなるとMAX状態、
厳しい稽古の結果、昇段していくのは、自分も経験してきたことなので、その喜びも手に取るようにわかります。

特に、社会人・・・・社会人になってから日本拳法を始められ、仕事の合間をぬって厳しい稽古をし、黒帯をまかれた方。
この黒帯は、「形」だけで昇段していくものと違い、自分より若く体力のある学生等とガチンコ勝負をして、
勝ち抜いて初めて締めることのできるものなので、値打ちがありますし、喜びもひとしおだと思います。
本当におめでとうございます。

しかし、心配なのは、これで目標達成と満足してしまうことです。
中でも社会人は、これで十分、若手に勝つのはますますしんどくなるし、これが限界と諦めてしまうことです。

昇段試合の前に、「その段位に見合った力があったから昇段したわけではない、昇段してから本当にその段位に見合った力を付けていくものだ。」
(たしかそんな内容だったと思いますが・・・)旨の訓示がありましたが、ほんとそうだと思います。

学生は、パワー、スピード、スタミナ全盛の拳法をしますが、普通、それを社会人になっても続けることはできませんし、社会人が真似することもできません。
その代わり、30歳代には30歳代の拳法、40歳代には40歳代の拳法、50歳代には50歳代の拳法があると思います。

パワー、スピード、スタミナの低下を稽古によって極力抑えつつ、
どうすれば若手の攻撃をしのげるか、こちらのパンチ等を当てられるかを考え、
これから昇段した段に見合った力を付けていく。
年齢とともにパワー、スタミナ重視の拳法がしんどくなってくれば、フェイントや間、ステップ等のテクニックを磨き、
間合い勝負の拳法に変えていく。

日本拳法には、打撃、投げ技、寝技、関節等いろいろな格闘技の要素が含まれていて奥は深いと思います。
まだまだ可能性があります。

「生涯拳法」・・・これからも一緒に、日本拳法を楽しんで行きましょう・・・・・

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

試合稽古

会長の水木です。
10月の社会人団体戦に向けて青年部は9月から
日曜の夜に強化稽古をはじめています。

毎年恒例になった子の強化稽古ですが、
内容は試合形式の稽古を重点的に行います。
師範が審判になり、高段者も初心者も区別なく
試合稽古を行います。

試合稽古というのは通常の一本取りの稽古や周り稽古と違って
神経も使うので、非常に疲れます。
高段者といえども格下の相手には負けられないので、
ちょっとしたプレッシャーがかかります。
毎年やっていますが、楽しくもあり、しんどくもあります。

この試合稽古のよいところは、
初心者や段外の人でも高段者から同レベルの相手までの
試合経験がたくさん積めるので、
試合に慣れ、レベルアップがはかれます。

この強化稽古で非常に強くなる選手もいます。
昨年では岩元君がレベルアップしましたし、
今年の場合は若手の白石君と岡村君が非常に強くなっているのがわかります。

各々の長所や短所なども確認でき、皆でアドバイスしながら
進めていく試合稽古はしんどいですが面白いものです。

みなさん10月の団体戦に向けて頑張って稽古していきましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

からだの動き

ありがとうございます。藤田です。

今日は、からだの動きについて話をします。
理想のからだの動き、流れるように1つひとつの動作が繋がっていくのが理想です。
動きを柔らかくするには、からだが柔らかくなければいけません。
からだが硬ければ変化に素早く対応できず、流れるような動きにはなりません。

身近な例で言えば、電車の中で立っているときを思い出すとイメージしやすいです。
からだが硬いとちょっとした揺れでもよろめいてしまいます。
反対に柔らかければ、揺れに合わせてからだがしなり、
そこで力が分散れるので多少の揺れでもよろめくようなことがありません。

電車で立っているときは踏ん張って立っていても駄目です。
踏ん張るとからだに力が入って硬くなってしまうからです。
踏ん張った姿勢というのは、強そうでもろいものです。

力を入っているからだの状態はバランスが悪いので、強い揺れのときはからだが大きく傾きます。
からだが大きく傾くと、次の動作は滑らかに移れません。
小さな動きだと間に合いますが、
動きが大きいということは無駄な動作をしているので、次の動作が間に合わなくなります。
からだを柔らかくし、小さな動きが自然に繋がっていくと、流れるような動きになります。

日本拳法も、攻守の動きが流れるような動き、そんな動きができる人は、本当に強い人です。
パワー(力)は、無いより有る方が良いですが、力に頼り過ぎていると、伸び悩んむ人が多いです。
パワー(力)がそんなに無くても、からだの動きがうまい人、
攻めから守り、守りから攻め、しなやかなからだの動きができる人は、強くなれます。

そんな、しなやかな動きができる人は、からだは柔らかい人が多いです。

あまり重要視されない柔軟体操、流れる動きするためにも大切な練習です。

私も若いときは、からだが柔らかったかったんですが、
今は柔軟体操も思うとおりに動けていません。(笑)

あ~、浅川さんのように、しなやかに動ける柔らかいからだになりたいもんです。(笑)

皆さん、年を重ねると、普段の練習からからだを柔らかくしていないと、からだは直ぐ硬くなりますよ。ご注意ください。

ありがとうございます。 合唱

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________