あたりまえ

あたりまえ

こんなすばらしいことを、みんなはなぜ喜ばないのだろう。

みんなはそれを笑ってすます。

笑える、

泣ける、

走れる、

話せる、

聞ける、

そして親がいる。

こんなすばらしいことを、なぜ喜ばないのだろう。

そのありがたさを知っているのは、

それをなくした人たちだけ。

(祥伝社「飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ」より)

私は最近、この井村和清さんの言葉に出会いました。
井村さんは右膝に肉腫を持ったために、右足を切断しました。
しかし、その肉腫は肺へと転移し、もう治らないレベルまで増殖しました。
その時、井村さんには奥さんと1歳6か月の子と奥さんのお腹の中にも子どもがいました。
井村さんは自分の命が長くないと悟ってから死の直前までの間に、子どもに想いを語っています。
その言葉は家族とはどういうものなのか深く考えさせられました。

家族・・・あたりまえの存在でありすぎて、普段はその重さに気付かない。
井村さんのように、命の残り時間がわずかになってしまった時に気付くものだとしたらあまりにも切ないと思います。

これは家族に限ってのことではなく、私たちが日本拳法をしていく上でも言えます。
突きが打ててあたりまえ
蹴りが打ててあたりまえ
踏み込めてあたりまえ
声が出せてあたりまえ
目が見えてあたりまえ

私は最近膝を痛めましたが、色んな行動に不具合が出て、初めて本当の大切さに気付きました。
私たちが普段あたりまえにあると思っているものは、実はあたりまえではなく「幸せ」なんだと思います。
周りだけではなく、自分自身を構成するすべてのものにも、感謝しながら生きていこうと思いました。

一人でも多くの人に失う前に気付いて欲しいと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

夏の終わり

会長の水木です。

明日で8月も終わりですね。
子供たちの夏休みも終わりです。

白虎会の子供たちも楽しい夏休みが過ごせたですかね?

拳法の行事でいうと7月末に夏合宿、8月に2回の大会がありました。

合宿は初参加の子供も多くたのしい思い出になったのならうれしいです。

また2回の試合でも、デビュー戦の子供、初勝利をあげた子供、初入賞をした子供
がおり、喜んだ子供、悔しがった子供などいろいろいると思います。
親御さんも子供の試合の試合を見て一喜一憂した人も多いかと思います。

特に林宏毅さんなんかは、自分の試合も含めて航生や龍之介の活躍や敗戦も含めて
すごく楽しんだお父さんだと思います。

白虎会では林さん、水津さん、近森さん、日下さん、森さん、涼松さんなど親子での参加が増えているので
子供の頑張っている姿が刺激となってくれればいいと思います。

これからも少年部・青年部と一丸になって、白虎会を盛り上げていきたいと思います。

ちなみに拳法とは関係ないですが。我が家の夏休みは白浜に2泊3日で旅行に行きました。
白浜アドベンチャーワールドでパンダを見たり、象に乗ったり、イルカやクジラのショーを見たりと
バカンスを楽しみました。
娘も喜んでいましたが。私も楽しい夏休みの思い出になりました。、。

あと、京田辺の花火大会、長尾の北山の花火大会も見に行って楽しんできました。
長尾の北山の花火は今回はたまたま稽古が休みだったので、初めて見ましたが
結構盛大でいい感じでした。
来年はもし稽古とバッティングするようだったら、8時30分開始なので、稽古を8時30分で切り上げて
父兄の方も交えて長尾中学校から花火見学もいいなー!!などと思いました。

夏のイベントも来年はもっと盛り上げたいと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

お父さん大活躍

会長の水木です。
先週日曜日に道場交流大会に行ってきました。
今回は大人も子供も多数参加して、31人でのエントリー。
子供は日下拓海と森凜太郎が3位入賞。初めての賞状とトロフィーで喜んでいました。
そのほかだと吉野将馬、林龍之介がベスト8まで行きましたが、
子供は全体的にいい結果が残せませんでした、次回の活躍に期待です。

青年部は優勝が2人、準優勝が2人、3位が3人という結果で、
多くの入賞者を出すことができました。

その中ですごく頑張っていた選手が「林パパ」と「日下パパ」の49歳コンビです。
2人とも準優勝を獲得。決勝の相手はそれぞれ23歳と22歳の若者でしたが、
林さんは先に1本を取り、優勢に試合を運んで優勝が見えてきたところで
追いつかれてしまいました。その後延長で力尽き負けてしまいましたが、
決勝までは準決勝では苦戦しながらも粘りと根気で勝利をつかみ、
はじめての準優勝、おめでとうございます。

日下パパもこの日、公式戦で初勝利を挙げて、相手を圧倒しながら
決勝進出、決勝の相手は白虎会の佐藤彰で、スピード、スタミナでは
勝てないですが、寝技に持っていき投げを決めるなど善戦しました。
準優勝は立派です、おめでとうございます。

この日、子供の試合を見に来ていた「森パパ」「涼松パパ」も
刺激になったとおもいます。

ちなみに北村実行委員長は初戦敗退でした。
しかし相変わらずガツガツ攻める、攻撃的な試合で会場を沸かしていました。

オジサンたちが頑張ると若手や子供たちもいい影響があります。

林パパ、日下パパの準決勝・決勝は、青年部・少年部・父兄などが一体になって
応援し、盛り上がりました。

非常に楽しい大会でした。
大会を主催され、招待していただきました、赤心会の皆様、ありがとうございました。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

楽しく、厳しい稽古。

先日の雨で少し、気温が過ごしやすくなり、一雨ごとに秋に近づいていき、空も秋の雲が出てきて、これから、スポーツには1番適した季節がやってきますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先週、枚方の総合体育館にてお盆明けの稽古が始まり、今年も後半に入ってきたという感じで、気を引き締めて行きたいと思っています。
先週の稽古では、お盆明けということもあり、K主将のリードのもと、防具装着前の基礎トレーニングでは、声を出し、脚力、そして、インナーマッスルのトレーニングを楽しく行えるメニューを行っています。
トレーニング内容は同じでも、K主将の考えたメニューは、お盆休み明けということもあり、子供たちも大人も楽しく出来たと思います。
K主将のリードは、私には斬新なメニューで子供たちのやる気を引き出させる「教育のプロ」という感じで、私自身も楽しく、感心しています。厳しい稽古。でも楽しく行えば、気持ちのテンションも上がり、成長スピードは違うものになるんだろうと思います。
進化し続ける白虎会ですね。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

今でしょ?

林 克彦です。

「ワイルドだぜぇ~」に代わって少しブームとなった言葉の「今でしょ?」
言わずと知れた東進ハイスクールの林先生の言葉です。

林先生は受験本番一ヶ月前に必ず生徒達にこう言われるそうです。
「あと30日ですね。この30日、キミたちが努力しようがしまいがボクには関係無い。でも、この30日努力できるかどうかでキミたちの人生が決まります。」

受験結果は合格か不合格かの二通りと思われがちですが、実は4つの結果に別れるそうです。
1,努力して合格した
2,努力したが不合格だった
3,努力しなかったが合格した
4,努力しなかったし不合格だった

恥ずかしながら私の大学受験は3でした。

人生、あまり後悔したことはない私ですが、こと大学受験に関しては悔やんでも悔やみきれません。
努力し続ける必要はないかと思いますが、白虎会の子ども達には、ここぞという瞬間では努力が出来る人間になって欲しいですね。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

持続する力

ありがとうございます。 藤田有康です。

今日は 『 持続する力 』 について話します。

8月21日、イチローが日米通算4000本安打を達成しました。
1本1本積み上げた凄い記録です。
イチローのような一流と呼ばれる人には、共通点があります。

それは、好きなことをとことん追求していることです。
気の遠くなるような反復練習やさまざまな研究を重ねて、常に進化しようと努力しています。

イチローのように有名でなくても、さまざまな分野で一流の人がいます。
その人達も自分の好きなことや得意なことに対して、絶えず向上心を持って、自分を磨く努力をしています。
努力とは、がんばることや、無理をすることではなくて、『 持続する力 』だぁ・・・と。

好きなことだから、無理なく続けられます。
コツコツと持続する人達は、いつしか大きな力をつけて目標を実現しています。
自分を信じて、継続することが習慣化させていくと、ほんとうの力が身に付きます。

一流の人に共通する『 自信 』をつける近道は、自分の好きなことや得意なことに対して、とことん打ち込むことです。
何かをやり遂げた達成感が強い人ほど、自信を持っています。
自分が納得するまでやり抜いた人は輝いています。

誰もが、何らかの道で、得意とするものを持っています。
まだ芽が出ないからとあきらめないで、自分の強みを磨き続けることが大切になってきます。

たとえひとつの道が行き止まりになっても、納得するまで継続した人は、それ以外の選択肢から自分の好きなことを容易に見つけます。やりぬいた自信は、さまざまな分野で応用が利くものです。

自分にあった道を見つけるのに、遅すぎるということはありません。
あなたには、あなたにふさわしい道があるからです。

いつでも人生は、今から、ここから始まります。
何かひとつ、自分の好きなことを続けるところから、一流への道が開けます。
それは、誰もが一流の人生を歩む資格を持っているからです。

だからこそ、白虎会で日本拳法を続けている子供たちには、将来の自分の進むべき道を見つける、きっかけになればと思っています。

ありがとうございます。 合掌

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

体調管理

酒辺です。

先日の稽古は体調不良の為に休ませてもらいました。
週の始めから徹夜の仕事したり奈良県の遠い所まで
仕事に行ってサウナ状態の中で仕事してたりで、
週末頃には軽い熱中症でダウンしてました。

暑さで熱中症になる事は無いのですが、
夜勤などで寝不足になったりすると夏場はすぐに
体調を崩してしまいます。
まだまだ暑さは続くので日常生活や
これからの団体に向けての稽古を頑張っていけるよう
毎日の生活をちゃんと管理していきたいと
思う体調不良な1日でした。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

超重量対決

こんにちは、副会長の西村哲男です。

本日の稽古は燃えました。
最近稽古を休んでいた山上君が復活をしまして、
久しぶりに防具稽古を一緒にしました。
山上君は、かなりの重量がある以上に、
投げ技でも、相当の腕前を持っています。
やっぱり、投げたいという思いになるのは、
拳法をやっているうえで当然の事と思います。

本日の稽古では、合計3回の寝技勝負を挑みました。
初戦はすんなり投げられてしまって、負け。
2戦目は足技で、同時に倒れこみましたが、押さえつけられて負け。
3戦目は、足技で倒して、こちらが上になってようやく1勝です。
豪快に投げたいという気持ちはあるんですが、
なかなかうまくいきません。
超重量同士の寝技対決はかなりの消耗戦になるので、
3戦もすると、かなりのぐったり感が出てきます。
団体戦までには、イーブンかそれ以上に勝ち越せる力を
手に入れたいと思っています。
稽古中は相手の得意技に真っ向勝負するというのも
成長する為に必要なことかと思います。
若手選手も、山上君に寝技で勝負するという熱い気持ちをもてば、さらに成長につながるかもしれませんので、稽古ではいろいろなことを試してもらいたいと思います。
また、山上君に寝技勝負を挑みたいと思います。
明日は試合ですので、みなさん、気を引き締めて頑張りましょう!!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

生兵法は怪我の元

ASAです。

この前、某武術の演武を見る機会がありました。
対凶器・・・・・見事にさばいていきます。
しかし、達人は実戦でも刃物を簡単にさばけるのでしょうか・・・・・

日本拳法に限らず、若い頃に格闘技を始める動機というのは、
単純に、強くなって喧嘩に勝ちたいからとか
護身術にという人が多いのではないかと思います。

確かに、喧嘩では、素手ということを大前提とすると、
何らかの格闘技をやっている者が断然有利です。

しかし、武器を持たれるとどうでしょうか・・・・・
昔から、剣道三倍段で、剣道初段に対しては、素手の武道は参段以上でないと
相手にならないと言われてますが、そのことは、素人に武器を持たれても同じで、
それが竹製の武器ではなく本物の刃物であれば、その差は歴然で、問題外・・・・・
短いナイフでも同じです。

演武は、あくまでも突かれる部位や軌道がはっきりとわかっていて、
お互いが、その練習を何回も繰り返した結果、
もし、フェイントをかけられたり、軌道を変えられたりすれば、
本物の刃物を無傷でさばくのは無理・・・・・

実際、防具を着け、模擬ナイフを持った相手と稽古したことがありますが、
ナイフは、面、胴、グローブ等の防具に当たった場合だけを有効とする等
ルールを決めていても素手は圧倒的に不利で、
急所は何とかカバーできても、それ以外のところは突かれ放題・・・・・
本物の刃物であれば、近づくことすらできないと思います。

はっきり言って、どんな格闘技の達人でも、よっぽどでないかぎり
本気で刺そうと思っている刃物を持った者を相手に
無傷で勝つことは絶対に無理だと思いました。

もし、知らない人に絡まれたら・・・・・
いくら勝てると思っても絶対に挑発に乗らないこと。

もし、刃物を出されたら・・・・・
とにかく、近くにある物を何でもいいから持って盾とする。
後は、それを投げつけて、隙を見て全力ダッシュで逃げる。
これが最高の護身術・・・・・

自分は武道をやっているから大丈夫、
小さなナイフだからさばける等・・・決して思わないこと。

状況を冷静に判断し、感情をセーブできる精神力を養いましょう。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

黙想

林宏毅です。
小学校に通う子供を持つ親としては、
夏休みの終わりがとても敏感に感じられます。
しかしながら、夏休みの終わりが夏の終わりというわけではなく
暑さはまだまだ続くようです。

毎夏、一度は子供と一緒に高校野球を観に甲子園に行くのですが、
今年は連れて行ってやれませんでした。
残念なことをしました。

甲子園では終戦記念日のお昼に黙祷をすることになっているようです。
試合を止めるので昔は嫌だなあと感じていたものですが、
今ではとても重要なものであると思っています。

白虎会の稽古の始まりと終わりの時にも正座して黙想します。
目を閉じるので完全に注意は内に向かいます。
気持ちを整理する、あったことを反芻する、という感じで僕は使っています。
本当はもっと重要な違う意味があるのかもしれませんね。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________