良いお年を!!

お疲れ様です。
ついに今日が2012年最後の日ですね。
皆さんにとってどんな一年だったでしょうか。
振り返ってみると、今年は私にとって激変の一年でした。

日本拳法を選手として卒業したこと。
道場を10ヶ月程休ませてもらい、ひたすら勉強したこと。
結婚をしたこと。
自分の家を建てたこと。
新しい職場で働いたこと。
初めて担任を受け持ったこと。
採用試験に合格したこと。
日本拳法で子どもの指導にあたったこと。

色々な変化や初体験がありました。
すべての経験に共通して言えること…

“誰かの支えがあったこと”

人間は一人では生きていくことができません。
身近にいるたくさんの人々に支えられながら生きています。
だから、日常生活の中で、支えてくれている人に感謝の気持ちを持って暮らしていくことが大切ですね。
改めてそんなことを考えさせられた一年になりました。

私の周りの変化はまだ途中で、来年も大きく環境が変わることがわかっています。
期待も不安もたくさんありますが、変化の中でまた何かを感じ取れるように楽しんでいきたいと思います。

皆さん!2012年お疲れ様でした!

2013年も皆さんにとって幸せな一年になりますように…

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

今年一年を振り返って

会長の水木です。

明日が大晦日で明後日から新たな年を迎えます。
昨日は楽しい忘年会で、今日は白虎会幹部と有志で伊勢神宮にお礼参りに行きます。

今年は私が会長を引き継いで2年目です。

まだまだ、至らないところが多く、師範や幹部のみなさんには
迷惑をかけ、叱咤激励されながらなんとか2年目も過ぎていきました。

来年はもっとしっかりした会長になりたいと思います。

さて、今年を振り返ると白虎会にとっては非常にいい年だったと思います。

まず、年始は笠原キャプテンの休養やその他けがなどで、稽古に来る人間も少なく、
活気の少ない出だしとなり、心配しましたが、3月、4月に新入門の生徒が立て続けにはいってくれた
おかげで、活気に満ちた稽古ができるようになりました。

今年白虎会は20人の新入門の選手を迎えることができました。
白虎会を設立して1年間の入門乳ズうとしては最多になります。

昨年や本年の初めと比べて、稽古の活気が全然違います、あらためて
人数って重要だと痛感させられました。
そんな中、子供たちの成長を目の当たりにできたのもうれしい出来事です。

そして、笠原キャプテンは2月に結婚、10月に教員採用試験の合格と非常に思い出深い
年になったと思います。もちろん本人の人柄や努力のたまものなのですが、
頑張って結果が報われたので自分のことのようにうれしい出来事でした。
そんな笠原キャプテンも9月から少年部のコーチとして復帰して、厳しく子供たちを指導してくれています。
少年たちもそれからまた一段と成長・上達を遂げているので、うれしいです。

来年は久々に小学生・中学生ともに全学年そろうので、少年団体戦も楽しみの一つです。

さて、青年部は個人戦で大きな大会で優勝はなかったものの、最大の目標である、
10月の全国社会人団体戦で3年ぶりの優勝を果たすことができました。
私も選手として全試合に出場したので今回の優勝は本当にうれしかったです。

そして、白虎会大会も昨年を上回る参加人数を集めることができ、
白虎会の選手・父兄の皆様の一丸となっての運営で無事成功させることができました。
もちろん反省点も多々ありますが、これは来年の課題としてまた頑張っていきたいと思います。

そして、このブログを始めたのも今年の特徴の一つですね。
5月から初めて、最初のころは少し抜けた日があったりとうまく運営できませんでしたが、
7月後半からは一日も休むことなく毎日更新ができました。
まあ、いろいろ苦労はありましたが、普段はなかなか文章を書いて発信するという機会がないですが、
ブログを担当するようになって、題材を探して文章を書くというのは面白いことでもあります。

また書く人によって個性豊かな題材や文章を見られるのも面白いですね。
本当に個性が出て面白いです。
今後も大変かとは思いますが、この先も毎日更新をしていきたいと思いますので、
皆さん毎日チェックしてくださいね。

いろいろ思い出深い2012年ですが、もうすぐお別れです。

2013年も頑張っていきましょう!!

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

枚方広報に載りました

こんにちは、副会長の西村哲男です。

前々回のブログでご紹介させていただいておりました、
枚方広報さんの取材の続報です。
先日送られてきました1月号の15ページに見事に載っていました。
こちらがその表紙と写真になります。


遠近法の関係なのか、自分が一番大きく見えます。

師範の言葉通り、来年は連覇を目指して頑張ります。

もうこの回が自分が書く今年最後のブログという事で今年の総評を・・・。
今年は、上記のとおり、社会人団体戦で優勝する事ができました。
なんとか、勝利に貢献する事が出来てよかったと思います。
個人戦では、社会人で準優勝と優勝を取り逃がしてしまったのが悔いですね。
あーすればよかった等の、悔いが出ない戦いを来年度は行っていきたいですね。

今年始まったブログを読んでいただいた皆様、
ありがとうございます。

今年は今日を含めてあと3日で終わりますが、
また来年、良い年になりますように、
白虎会で稽古に励みたいと思います。
そして、来年も変わらずご愛読をお願いいたします。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

今年の成績を振り返って

会長の水木です。
今年も残すところあと4日ですね。

先週の土曜日に稽古納めも無事終わり、今年の拳法の活動は無事終了しました。
白虎会は今年、少年部の部員がたくさん増えて活気が出て、
また社会人の団体戦でも3年ぶりの優勝も果たし非常に良い年でした。
白虎会の今年の総括はまた次の機会に書こうと思います。

さて、今日は今年の私の個人的な成績について語ろうと思います。

市田君や山上君からは「そんなん興味ないわー」と突っ込まれそうですが、
浅川さんや北村さんをはじめ私のファンもたくさんいるのであえて
「38歳現役六段 戦う白虎会会長の2012年リザルト」を発表します。

今年の出場試合 6試合 そのうち個人3位入賞が2回、団体優勝が1回。
2012年通算成績 8勝 5敗 3引き分け という内容です。

うーーーん、ちょっと中途半端な成績でMVPに届きませんでした。

それでも入賞を3回しているのでまずまずの成績だと思っています。

今年は8勝していますが、ほとんどが1対0か2対1、あるは延長という
僅差での辛勝ばかりです。
昔みたいに相手を秒殺ということはできなくなってきていますね。

5敗のうち2敗は白虎会大会で優勝した辻選手です、その他はうちの西村副会長、
あとは龍峰杯王者の松岡選手などにも負けましたが、西村君はともかく
みんな若くて強い選手でした、それでも自分なりには接戦に持ち込んだと
思っています。
西村君の時は腰痛がひどかったので負けたと言い訳しておきましょう。

まあ20代のころから年寄りのような拳法スタイルで昔から負けるにしても
ほとんどの試合が僅差で負けていましたが、年をとるにつれて
勝つ時もほとんど僅差になってきたのが特徴です。
下手をすると今年は全敗でもおかしくないようなような試合内容でした。

横山さんではないですが自分の試合のビデオをみると、
「これは私ではない!私の拳法はもっとカッコよいはずだ」
と昔から何度も思いました。それでも組み技などは強く
カッコよいと思うこともありましたが、最近の試合のビデオを
みると、構えているときから腰が高く踏み込み浅く
不格好になってきているのがわかるようになりました。

ただ、今年の団体戦の決勝をU-TUBEで見ましたが、
中村選手との対戦に関してはまずまずいい試合ができており
「今年の私のベストバウト」としておきます。
この試合のイメージを忘れずに、来年もまた辛勝を重ねていきたいと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

年末本番。。

林 克彦です。
今年も残すところあと数日・・

明日が仕事納めで、「さぁ!正月休みだ!」とヨロコブ人も多いと思いますが、自営業の私にとってはあと一週間でも、いや三日でも余計に欲しいところです。

お客様も休みですが、仕入れ先も当然休みなので受発注に関しての仕事が止まってしまいます。山盛り残った事務仕事に専念できるのはありがたいのですが、価格を調べたりすることがはかどらなかったりとあまり仕事が進まないのが毎年恒例となっています。

あぁ、毎年同じ事言ってるなぁ・・と思いながらも改善できないですね。。

そんな私が言うのもなんですが、やはり日頃からのコツコツとした努力の積み重ねが大きいのですよ!!

良いことの積み重ねももちろんですが、後回しにしてしまったりという悪いことの積み重ねも「さあ!」というときに大きく響きます。

実は今それを実感中です。

あぁ、こつこつとやっておけば今年の年末はもう少し気持ちに余裕が持てたのになぁ。。

来年の目標・・というか、大事にしなければいけない言葉は「ちりも積もれば山となる」かな??

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

時(とき)は動く歩道

ありがとうございます。 藤田有康です。

早いもので、今年もあと少し、6日後には2012年も終わりです。
今日は、時(とき)は「動く歩道」ということについて話します。

子供も大人も、多くの経験をしながら、時間が過ぎていきます。
色々な「経験」から人は育っていきます。

「経験」の中には、成功例や自慢できることもあれば、逆に失敗や不本意な結果もありますが、どんなことだって、「経験」です。
「経験」するためには、考えなければならない。動かなければならない。
向かっていかなければ、多くの体験は経験できません。

昨日よりは今日、今日よりは明日、そして、昨年よりは今年、今年よりは来年・・・と。
歳を重ねるたびに、多くの経験から人は「成長」していきます。
でも、私自身は「成長」というより、「進化」という言葉を使っていきたいです。

「進化」という言葉、真っ先に生物学的な意味を考えてしまいますが、それだけではありません。
「事物が、いっそうすぐれたものに発展すること」という意味もあります。
「進化」の方が凄みを感じます。 パワーを感じます。

どんな人でも、ある時、自分の力に限界を感じることがあります。  
しかし、自分を生かすも殺すも自分次第。 自分次第で自分はどうにでも変化させることができます。
そういった面が、多々あると感じています。

多くの経験が大切でも、人の時間は無限ではありません。 時(とき)は常に流れています。
人は、時(とき)という「動く歩道」に乗っているなぁ・・・と感じます。

「動く歩道」だとスピードが速い・・・? そんなことは、ありません。
時(とき)をそれくらいのスピードだと感じていないと、取り残されてしまいます。

白虎(日本拳法)で経験すること(練習、試合など)は、限られた時間ですが、人として「成長」できることが多く含まれています。 白虎の中で体験すること、その人自身がどのように感じ、吸収するかは自分次第です。

自分自身を「成長」させるというより、「進化」させるためには、自分で自分の限界を作らず、時(とき)は「動く歩道」だと感じ、行動することが大切になってきます。

いくつになっても、人として「進化」させていきましょう。

ありがとうございます。 合唱

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

稽古納め

酒辺です。

先週の土曜日の稽古で本年度の稽古が全て終了しました。
怪我なども無く無事終了出来て良かったです。

白虎会では毎回稽古納めにチーム分けして
白虎会での紅白戦をするのですが、
子供たちは真剣に戦い、大人たちは演出?を考えながら
試合をしていくので見ていて楽しくなります。
子供たちは今年の始めの頃はヘナヘナと頼りなく、
よく泣いてたりしてたのですが最近では見違えるように
元気よくしっかりしてきたと感じます。
少なくとも私や水木会長の幼少期よりは確実にしっかりしています。

大人では因縁?の北村さんvs木村君の戦いや、
市田君のバズーカーっぷりに大いに笑わせてもらいました。
今年も白虎会の行事は忘年会と伊勢神宮へのお礼参りだけと
なりましたが、忘年会で呑んで食べて騒いで楽しんで
お礼参りで今年の結果報告と来年度の抱負を伝えて
良い年を迎えたいと思います。

今年一年無事終了出来た事を嬉しく思います。
ありがとうございました。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

白虎会大会の楽しみ方

ASAです。

今更ですが、白虎会大会、ありがとうございました。
今や各拳法大会の中で1年を締めくくる大きな大会となりましたが、
実は、この白虎会大会、もっともっと楽しんでいただける方法があります。

この白虎会大会は、何ヶ月も前から会議を重ねて準備をします。
会議はまず、前大会での反省から始まり、次回大会でのアイディア等を出していきます。
その後も何回か会議を開き、大会でのそれぞれの役割分担を決め、出場者が出そろうとマッチメイキング、
700名以上の選手達を学年ごと、段位ごとに試合を組んでいきます。
白虎会のメンバーが、それぞれパソコンを持って集まり、エクセルを使ってのリーグ戦、トーナメント表作り、
初めの方で同じ団体同士が当たらないようにとか選手の年齢等を考慮しながら決めていきますが、
基本的にはそれぞれに任されているので、「おまえ誰とやりたい」「この人とこの人、おもしろそうやな」等
ワイワイ言いながらマッチメイキングをしていきます。

試合前日は、試合会場の準備、せっかくの休みですが、少年部、青年部、ご父兄の方等にも集まっていただき、
シートやマットを敷いてのコート作りから受付、参加賞の箱詰めや袋詰めをしていきます。
参加者が、短時間に一気に集まってくるのでいかに早く、効率よくやっていくか、初めの段取りが大切・・・・・
舞台配置や全体のコーディネイトが終わったら、全員で、選手宣誓から入場、進行、閉会式までのリハーサルをします。
賞状、看板舞台まですべて手作り、ちなみに最後の勝者祝福のためのバズーカですが、
会長にこっそり聞いてみると、あの一瞬だけのために、1台、ん万円、それが4つで・・・・・
びっくりしましたが、あれだけの中から勝ち抜いたウィナーを讃えるセレモニー、
それだけの価値があるのかなと思います。

いよいよ当日、朝早くから白虎会全員が集まり、受付準備から最後の打ち合わせ、
試合が始まると少年部も青年部も自ら試合をしながらの裏方、
応援は、「次の仕事が待ってるからさっさと負けてこい。」という暖かい声援・・・・・
というのは冗談ですが、次の段取りを考えながらの試合、
大変そうですが、社会人大会や他の大会に出るのと違い、気楽に試合ができておおいに楽しめます。

大会が終わると後片付けです。
借りた体育館を元に戻すためにトイレから更衣室、観客席の隅々までを見てゴミが落ちていないか、
不具合はないか、全員でチェックし、管理人さんに挨拶をしてから引き上げます。

白虎会にとってこの大会は「学園祭」であり「お祭」です。
回を重ねる毎に大きく、楽しく、新しいものにする。これは、現師範、会長を初めとする白虎会員のポリシー、
もちろん、当日にコート係を担当してくださる各大学拳法部、審判団の皆さん、
御父兄の援助があってできることですが、大会に初めて参加していただいた方に、
「初めて来ましたが、こんなに大きな大会だとは思わなかった。」「楽しかった」というお褒めの言葉、
「やった」と思う至福の時です。

まあ、白虎会の中でも現役選手最年長のH田さんが、初めてこの大会に参加された時、
「白虎会大会っていうから、白虎会の人だけが出て試合をするこぢんまりした大会だと思ってたのでびっくりした。」
と言っていたことがあり、みんなで大笑いしたことがありましたが、
この大会に来られたことのない人は、今でもそう思っているのではないかと思います。

みんなそれぞれ仕事を持っていて、それぞれ得意分野がありますが、
仕事とは全く関係のないこの拳法大会の準備で、自分のできることを捜し、知らないことを手伝っていくことは、
この歳になっても、これはこういう風にするのか、こういうことができるのかと本当にいい社会勉強になります。

白虎会大会の楽しみ方、参加するだけでも楽しんでいただけると思いますが、
こういった裏方をしながらの大会、他では絶対に味わうことのできない楽しみ方です。

皆さんも一緒にこの大会の本当の楽しみ方を味わってみませんか。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

バルーンアート

会長の水木です。
この1カ月ぐらいバルーン・アートにはまっています。
バルーンアートは細長い風船を使って、犬やウサギなどの
動物をつくるものです。

うちの娘が風船が好きなので、ダイソーで細長い風船を買ったところ
犬・ウサギ・キリン・リボンなどの作り方の手順書が入っていたので、
ちょっと作ってみたら結構簡単にできました。

出来上がったバルーンを見て娘も喜んだので、インターネットで他の物も
つくれないかと検索したら、ライオンや雪だるまなやドラえもん、キティーちゃん
など結構いろいろありましたが、これらは難しいです。
なんとかライオンと雪だるまだけはマスターしました。

先日うちのマンションで娘の友達(2歳、3歳)を集めて、クリスマス会を行いました。
2歳と3歳の子供たちが24人集まる結構大きなクリスマス会です。
うちの奥さんが幹事をしたので、私もサンタ役として参加して、
その時バルーンアートも披露して、子供たちにあげました。
2歳児の中にはまだサンタがよくわからない子がいるので、
あからさまに不審者を見るように警戒する子もいましたが、
バルーンをあげると喜んでくれたのでよかったです。

もちろん2歳と3歳の子供たちが24人も集まるので、白虎会の宣伝活動もしました。

幹事のうちの奥さんが受付でお母さん達に生徒募集のチラシを渡してくれて、
ちょっと説明もしてくれました。

2歳、3歳は今はまだ入門できませんが、今の幼稚園年少の1つ下、2つ下の世代になるので、
何人か入ってくれたら、少年部の底上げがまたできますね。

来年はさらに子供たちを増やすべくいろいろ活動していきたいと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________

終わりは始まり

白虎会大会が終わると今年も終わりだなあと肌で感じてきます。
暦をみるとすぐそこに来年が待ち受けていて、
やり残した事がたくさんあるのが悔しく感じます。

小3の長男 航生は、念願の初勝利をあげました。
親としてはとてもうれしいのですが、
本人はリーグ戦を突破できなかったことが不満だったようです。

年長の次男 龍之介は、一回戦で相手のパンチが顔にあたり
なんとめそめそ泣いてしまいました。
戦闘意欲もそがれたみたいで、あっさりと負けてしまいました。

それでも二人とも私を見ると次の日から
パパ、エイエイ(拳法のこと)する~、と
家の中でグローブをつけてやっています。
子供は大人のように終わった~、と思って一休みしなくても
悔しかったり、楽しいことを糧に動いてるようにみえました。

次の試合は来年やぞ、といいなながら、
次こそ兄弟そろって勝ってほしいなあと思います。

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックのご協力御願いします!!

_______________________________
ホームページ    https://byakkokai.com/

問合せ
メール  byakkokai@happiness-park-katano.com
TEL  副会長 西村まで 080-4142-2558

稽古場所
土曜日18時30分から  枚方市立長尾中学校
〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1

日曜日17時00分から  枚方市立招提小学校
〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2-2-8
_______________________________